• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROPPON‐EXのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

2年振りの滋賀(`∇´ゞ

2年振りの滋賀(`∇´ゞフレさん4人とここへ行って来ました。
色んな方々のブログに登場するこちらのお店。

そう、「クラブハリエ じゅぶりるたん」(´∀`)/
お昼はここで済まして、バームクーヘンが
あったらここで買って…、
などなど、妄想というか、計画をギリギリ前日に
考えました。

パンをたくさん購入して、バームクーヘンを
3秒探すも見つからず…(´・ω・`)
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー

取りあえず、ご飯。
フレさんがリンゴをクルクル回して遊んでいました。

向かいの席のお姉さん、かわいかった(*´-`*)


ポトフもあったケドお肉にしました(ノ´▽`)ノ
フレさんにブロッコリーを全部取られたので不機嫌モード。


で、それからバームクーヘンを買いに、
クラブハリエ本社まで行って来ました(´∀`)/
神社みたいな敷地で、奥の方にはロープウェイが
ありました。

おもしろい植物。

「ふぉっくすほにゃらら」


賞味期限1日のお目当て品。
生ホワイトチョコ。
黒ゴマ生八つ橋。

帰りの高速は何か眠かった(;´Д`)モォームリ
○60㌔で走ったらウィンカー取れるし…←対策ありませんか?。゚(゚´Д`゚)゚。
フロントガラス外側にタバコ置いたのに気付かず走ったら
飛んで行くし…。

(省略)

眠いし、訳の分からんブログになると大変なので
終わりにします。
フレさん、お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2012/11/18 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

ホイール塗装計画 その①

ホイール塗装計画 その①フレさんがこの前、知人から要らなくなったホイールを貰ってきました(´∀`)/
前オーナーが「ツアラ-モドキ」に乗ってたらしい。
フロント235で、リア255。
やん、太い!!


フレさんがホイール塗装の練習に使いたいらしく、終わったらタダでくれると。゚(゚´Д`゚)゚。
前々からおいらもホイール塗装に興味があったから、2本ずつ協力して〇〇することに。
今回は下地処理その①です(o^^o)

用意する物は、タイトル画像にある物。
・実験用ホイール(SSR)
・スコッチブライト
・耐水ペーパー各種
・気合と忍耐と時間
まずは、裏面をスコッチブライトで洗浄。
ビフォー・アフターね。

20分位ゴシゴシしてたかな?(つД⊂)ゴシゴシ…

次は表面。
フレさん、秘密兵器「歯ブラシ」を使用して
おいらとの差を広げる(。`-ω-)
それから、耐水ペーパー荒目で塗装浮をガシガシ(つД⊂)ガシガシ…

大体の塗装浮は削りましたm(__)m
夕方からの作業で寒くなってきたので本日は終了。
完成予定は土日限定の手作業でウレタン塗装なため4月上旬です(。・_・。)ノ

Posted at 2012/11/04 21:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール塗装計画。 | 日記
2012年10月28日 イイね!

走行会終了m(__)m

走行会終了m(__)m始めに、この度はご迷惑お掛けしましたm(__)m
「何してる?」にコメくれたフレさん、ありがとう。

さてさて、今日は、おいらがお世話になっているショップの
走行会がありましたm(__)m

1時過ぎからのスタートで大雨。゚(゚´Д`゚)゚。

ドラえもんのお題発表の効果音が頭に走る。
まるでアジアの某サーキット、走行延期になる恐れがありました。

1本目の最高記録、1:24.538。
スリップサイン出かけているので、ABS、ETCSかかり放題で、
おしりフリフリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ブレーキに違和感。
GX100の時より遅い…。

2本目、紙貰えなかった。
最初のコーナーでブレーキ効かず、突っ込みかけてビビる(;´Д`)モォームリ
ヘアピン立ち上がりで、どアンダー(;´Д`)モォームリ
大荒れですょ(´・ω・`)
ここで、雨が上がり少し乾いてきた。


3本目には、ほぼ乾いたのでヤル気まんまん♪(*'▽'*)♪
クルマの中でヤル気充電。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー

スーパーアタックしていたら「バコンッ!!」、
何か取れた(;゚Д゚;)
慌ててピットインしたら、新品ウィンカー外れてた(´・∀・` )アラマァ~
付け直して2周走ったらまた「バコンッ!!」
取れた(;゚Д゚;)
慌ててピットインしたら、また新品ウィンカー外れてた(´・∀・` )アラマァ~
近くに居た方からアドバイスを受け、固定することに。

何とも、みっともない姿に!!


ゴムのふちが触れて大変な事に!!

(省略)

珍プレーで笑いを取りつつ終了!!
過去最高記録、1:18.075。
脚ノーマルで頑張りました。
今日参加のみなさま、お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2012/10/28 19:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

クラッチさん…?

先ほど急に「ワインディング走りたい病」に襲われたため
滝波ダムまでワープしてきました
(´∀`)/
駐車場に1台、怪し~く止ってるエボ9?が居たため、そのまま走りました。
左右の深めのコーナーはイイですね(o゚▽゚)o
ちゃんと減速しないと曲がりません。
タワーバーは、ちゃんと効いていました(´・∀・` )

話が脱線しましたが、タイトルのようにクラッチが(?)
なんです…。
発進時たまにブレーキのジャダーのような「ドドドッ」
という感じの振動があって、毎回4速でベタ踏み、3~4000回転付近で
いきなり回転が少し上がるんです(´・ω・`)
サブスロの制御か、VVT-Iか、クラッチかで悩んでいたら、
いぐっさん様から「クラッチかも」というコメが!!
帰りに、雑誌で読んだ「クラッチ滑り見極め法」を実践。
「停車→4速に入れる→4000回転でクラッチ放す」
エンストするか、ガックンしながら進めば大丈夫。

…。
4000から少しづつ回転下がりながらエンストです…。(TRCはONのまま)
エンストまで2~3秒くらいでチョビっと進んだかな?

やっぱりクラッチ滑りが濃厚?

<9月16日>
クラッチ滑ってるて言われた(ノ・O・)ノ
今回は2速、2500回転付近で「ぶあぁーーん」て
なった(o゚▽゚)o

純正品交換するなら…、てことで、
OSのスーパーシングル注文。
週末までもつかな?(ρ°∩°)


Posted at 2012/09/12 23:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

ゲームdeタイムアタック②(ノ^∀^)ノ

ゲームdeタイムアタック②(ノ^∀^)ノ意外とご好評なもんで、第2段です(ノ^∀^)ノ
ドライバーは前回に引き続きアノお方。
コースは経営破綻したニュル。

今回はやや改造していますm(__)m

コルサにターボ  8分56秒964

ダンパー硬すぎた(;>o<)ノ

バイパーSRT10 ライトチューン  7分08秒266

トラクションコントロール1で快適(´∀`)/

R8 V10 ライトウエイト  7分53秒560

やや滑らした方が早いかも(ρ°∩°)

ミニ クーパー メカチューン  横転により計測不可

縁石踏んだら、まさかの6かいてーん(ノ><)ノ
フレさんに怒られちゃう。゚(/□\*)゚。

次回もがんばる(*´-`*)

Posted at 2012/09/05 20:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(`∇´ゞ | 日記

プロフィール

「え〜、整備が2件あるのですが、明細書行方不明🙄」
何シテル?   10/30 10:13
ようこそ(-v-) マークⅡが「好き好き大好き」で3台目です。 最近はバージョンアップより修理にお金を かけてます(^^ゞ えッ?自己紹介ですか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:49:11

愛車一覧

トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ3号 (トヨタ マークII)
プチ後期型3号機(マー坊) 街乗りから林道、酷道など 何でもこなすのでキズだらけです( ...
トヨタ マークII 幻の1号機(半年間) (トヨタ マークII)
1号機。 購入後に車高調、ブースト計、 レカロを追加しました。 半年後に130㌔でガー ...
トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ2号 (トヨタ マークII)
2号機。 車高をホイールリムまで下げて、ペタペタにしたりして 遊んだこともありました。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
特別仕様車「スノーバード」 18の頃の親からのお下がり。 新車納車時にステッカーを剥し… ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation