• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROPPON‐EXのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

ゲームdeタイムアタック③(ノ^∀^)ノ

ゲームdeタイムアタック③(ノ^∀^)ノへぃ(`∇´ゞ

やって来ました③回目。
今回はサルトサーキットで、Cカーだよ。

シルクカットジャガー XJR9 ’88
3’45.539
他のチームがマネージメントをボッシュなどにする中、
ジャガーはイギリスのザイテックを採用。
オールイギリス部品。「女王のシルクカット」と呼ばれたとか…。



ザウバーメルセデス C9 ’89
3’44.803
シルバーアローだね。
この年はV8 SOHC ツインかたつむり
だったと思う…。
あの、ミハエル・シューマッハも過去にメルセデスで
ルマン走ったんだよ(*^∀^人)



トヨタミノルタ 88C-V ’89
3’50.506
88C(3S GTE)の進化系ぐらいしかわかんない。



日産R89C ’89
3’48.828
この年、シャーシがマーチ→ローラに変更されました。
C9を追いかけたVRH35エンジンは予選ブーストで
1200馬力出してポールポジションとったみたい。

日産R92CP ’92
3’53.355
画像忘れたが、R89Cの進化系。
ダウンフォース3.5トンだってよ(ノ・O・)ノ


そして、

きたー
マツダ787B ’91
3’42.053
この車両はカテゴリー2、旧規格のグループCで
正確にはIMSA-GTPクラスであります( ̄^ ̄)ゞ
Cカーは1トンなのに対し、830㌔で走れる利点がありました(-ω-)
R26Bエンジンは、一般のccに変換すると4709ccです。
しかも、デフロック!!

今回もスピンしながらがんばりました(;´Д`)モォームリ



Posted at 2012/11/28 02:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム(`∇´ゞ | 日記
2012年11月18日 イイね!

2年振りの滋賀(`∇´ゞ

2年振りの滋賀(`∇´ゞフレさん4人とここへ行って来ました。
色んな方々のブログに登場するこちらのお店。

そう、「クラブハリエ じゅぶりるたん」(´∀`)/
お昼はここで済まして、バームクーヘンが
あったらここで買って…、
などなど、妄想というか、計画をギリギリ前日に
考えました。

パンをたくさん購入して、バームクーヘンを
3秒探すも見つからず…(´・ω・`)
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー

取りあえず、ご飯。
フレさんがリンゴをクルクル回して遊んでいました。

向かいの席のお姉さん、かわいかった(*´-`*)


ポトフもあったケドお肉にしました(ノ´▽`)ノ
フレさんにブロッコリーを全部取られたので不機嫌モード。


で、それからバームクーヘンを買いに、
クラブハリエ本社まで行って来ました(´∀`)/
神社みたいな敷地で、奥の方にはロープウェイが
ありました。

おもしろい植物。

「ふぉっくすほにゃらら」


賞味期限1日のお目当て品。
生ホワイトチョコ。
黒ゴマ生八つ橋。

帰りの高速は何か眠かった(;´Д`)モォームリ
○60㌔で走ったらウィンカー取れるし…←対策ありませんか?。゚(゚´Д`゚)゚。
フロントガラス外側にタバコ置いたのに気付かず走ったら
飛んで行くし…。

(省略)

眠いし、訳の分からんブログになると大変なので
終わりにします。
フレさん、お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2012/11/18 19:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

ホイール塗装計画 その①

ホイール塗装計画 その①フレさんがこの前、知人から要らなくなったホイールを貰ってきました(´∀`)/
前オーナーが「ツアラ-モドキ」に乗ってたらしい。
フロント235で、リア255。
やん、太い!!


フレさんがホイール塗装の練習に使いたいらしく、終わったらタダでくれると。゚(゚´Д`゚)゚。
前々からおいらもホイール塗装に興味があったから、2本ずつ協力して〇〇することに。
今回は下地処理その①です(o^^o)

用意する物は、タイトル画像にある物。
・実験用ホイール(SSR)
・スコッチブライト
・耐水ペーパー各種
・気合と忍耐と時間
まずは、裏面をスコッチブライトで洗浄。
ビフォー・アフターね。

20分位ゴシゴシしてたかな?(つД⊂)ゴシゴシ…

次は表面。
フレさん、秘密兵器「歯ブラシ」を使用して
おいらとの差を広げる(。`-ω-)
それから、耐水ペーパー荒目で塗装浮をガシガシ(つД⊂)ガシガシ…

大体の塗装浮は削りましたm(__)m
夕方からの作業で寒くなってきたので本日は終了。
完成予定は土日限定の手作業でウレタン塗装なため4月上旬です(。・_・。)ノ

Posted at 2012/11/04 21:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホイール塗装計画。 | 日記

プロフィール

「え〜、整備が2件あるのですが、明細書行方不明🙄」
何シテル?   10/30 10:13
ようこそ(-v-) マークⅡが「好き好き大好き」で3台目です。 最近はバージョンアップより修理にお金を かけてます(^^ゞ えッ?自己紹介ですか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:49:11

愛車一覧

トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ3号 (トヨタ マークII)
プチ後期型3号機(マー坊) 街乗りから林道、酷道など 何でもこなすのでキズだらけです( ...
トヨタ マークII 幻の1号機(半年間) (トヨタ マークII)
1号機。 購入後に車高調、ブースト計、 レカロを追加しました。 半年後に130㌔でガー ...
トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ2号 (トヨタ マークII)
2号機。 車高をホイールリムまで下げて、ペタペタにしたりして 遊んだこともありました。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
特別仕様車「スノーバード」 18の頃の親からのお下がり。 新車納車時にステッカーを剥し… ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation