• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROPPON‐EXのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

雪シーズン

雪シーズンおいらの住んでる所は
4度なのに、
おいらの実家は
0度で道に雪。

なんだかな〜

トンネル越えたら雪で
ノーマルタイヤのおいらは
ヒヤヒヤしながら走った訳です(゚o゚;;
なので、さっきタイヤ変えました、
ナットが緩まなかったので
スタンドで‼︎

もう鍋シーズンですね‼︎

あっ、タイトル画像
関係ありませんね(°_°)
Posted at 2013/11/30 13:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月13日 イイね!

トンネル探しでリアル〇〇に出会う。

こんばんはm(__)m

今日は有休だったので、
朝から偶然休みの友達を連れて
トンネル探しに行って来ました(^o^)/

目的地は、敦賀市の旧金ヶ崎隧道。
春日野隧道から始まり、終わりの隧道になります。
新金ヶ崎隧道より国道8号線側。

国道365号線を敦賀方面に向かい、
市街地手前の砂利プラント?の
向かいに何だか古いトンネルがありました。
旧旧8号線とは関係無いトンネルですm(__)m


何に使われていたかは分かりませんが、
現在は歩道の一部になっているようです。
大正~昭和初期っぽいレンガ製です。
名前プレートはありませんでした。

さてさて、旧金ヶ崎隧道(旧旧8号線)
ですが、目印はこの神社っぽいものです。


まっすぐ歩いて進みますw

何と舗装路!!
苔や落ち葉で滑ります。

おいら「クマ出たらどうする?」
 友A 「盾にして逃げるwww」
なんてヤツでしょう…(´・ω・`)
クマ避け話をしながら
カーブを曲がったら…、ガタガタガタッ!!

おいら「あっ…、クマ(;゚Д゚;)

しばらく動けなくなり、人生2回目の覚悟を
しましたが、よく見たらワナに引っかかっていました。
赤茶色ゲージはステルス効果がありますね(^^ゞ
後ずさりで退避です!!
なので、
金ヶ崎隧道発見ならず(´・_・`)



気分転換に赤レンガ倉庫周辺を周り、
海保のお船を観て帰りましたm(__)m
Posted at 2013/11/13 20:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

HIROPPON、ヤマニノボル。②

HIROPPON、ヤマニノボル。②早朝、Y田氏から電話が…、

刈込池行くよッ!!
刈込池って言ったら、この間TVでやってた
福井県大野市の山の奥地。
場所はおススメにあげておきます(^o^)/

おいらはヒマ人なので、即承諾。
マー坊じゃ行けないので、迎えに来てもらいました。


11時のご飯。
おいらは、ローソンのラザニア(*^∀^人)


赤線は石階段コース
黄線は岩場コース
赤線の方が時間かからないので
コッチにしました(^o^)/


今日はぬかるんでいたので、
長靴で山に入りました。


およっ!?


橋の上から。
今回は使いこなせないiphoneで撮りまくってますwww
橋の手前に分岐があり、赤線、黄線を選んでくださいm(__)m


イヤーーーーーッ!!
ここから池までの写真はありません(;>o<)ノ
角度は45度くらいで、1段の高さがキツイ!!
おいらはずっと道や階段に対して文句を言ってました(^^ゞ
休憩を何回もとりました、スマンm(__)m


もう少し…。


着きました、刈込池です(´∀`)/
ここで、通り雨にあいました(。`-ω-)
なので、Y田氏のカッパを拝借しました。


場所を変えて。
何か不思議な雰囲気…(ρ°∩°)

黄線の方へ歩き下山します( ̄^ ̄)ゞ
岩場コースです。

こんな感じ。
石階段コースより、はるかに楽です。
コッチをおススメしますm(__)m


砂防ダム


死なずに下山できたからでしょうか?
Y田氏がふざけています。
ツィートしてやりましょう。

今回すれ違う夫婦やら、カップルやらを
見て思いました。
山をなめるな!!スニーカーはやめろ!!死にたいのか!!
Posted at 2013/11/05 00:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山? | 日記

プロフィール

「え〜、整備が2件あるのですが、明細書行方不明🙄」
何シテル?   10/30 10:13
ようこそ(-v-) マークⅡが「好き好き大好き」で3台目です。 最近はバージョンアップより修理にお金を かけてます(^^ゞ えッ?自己紹介ですか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:49:11

愛車一覧

トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ3号 (トヨタ マークII)
プチ後期型3号機(マー坊) 街乗りから林道、酷道など 何でもこなすのでキズだらけです( ...
トヨタ マークII 幻の1号機(半年間) (トヨタ マークII)
1号機。 購入後に車高調、ブースト計、 レカロを追加しました。 半年後に130㌔でガー ...
トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ2号 (トヨタ マークII)
2号機。 車高をホイールリムまで下げて、ペタペタにしたりして 遊んだこともありました。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
特別仕様車「スノーバード」 18の頃の親からのお下がり。 新車納車時にステッカーを剥し… ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation