• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROPPON‐EXのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!11月8日でみんカラを始めて5年経つそうです。
みんカラに誘ってくれた、
某Y田氏及び、フレさんのお陰でここまで来れました。

これからも、
ご愛顧賜ります様に(←間違えてたらスマン)
宜しくお願いしますm(._.)m
Posted at 2016/11/03 09:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

HIROPPON、ロマン銃を買う( ̄^ ̄)ゞ ②

 HIROPPON、ロマン銃を買う( ̄^ ̄)ゞ ②おいら、また映画に出てくる鉄砲を
買ったんだぁー(*^∀^人)

タイトル画像に載っているヤツ。

AMT .44オートマグ クリント1

ピンとくる方も居るでしょう。
そう、クリント・イーストウッド主演の
「ダーティー・ハリー4」に出てきてました。

ダーティ・ハリーのファンな、おいらは
偶然再販されるとの情報を入手。
これはまたデステニーだわと
後先考えず某サイトで購入(´∀`)/
一応、4,000円ほど安く入手。





オートマグ登場シーンと決闘シーン。

愛用のM29が悪者に捨てるよう脅されてね~(-ω-)
代用みたいな感じで出てきたね(-ω・)


玩具の方に戻りまして、
手に持ってみると、大きくて握りにくい。
スライドのボルトが大きくて迫力満点。
だがしかし、スライドの動きは渋い。
銃身は8インチほど。
製造は例のマルシン工業さん。
8㎜仕様だからガスの消費が半端無い感じで、
2,3発撃つとガス圧低下で弾が出ないwww
撃てるモデルガンですねwww

Posted at 2016/11/01 01:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サバゲーねた | 日記
2016年08月06日 イイね!

HIROPPON、ロマン銃を買う( ̄^ ̄)ゞ

HIROPPON、ロマン銃を買う( ̄^ ̄)ゞこの映画に出てくる米軍のアノ銃を買ったの(*^∀^人)
そう、アレだよアレ!!





マルシン工業製のガスM1ガーランドライフル

図1全体像ね。
おいらがこの間買ったアナコンダさんも
マルシン工業製(^o^)/

購入日は7月7日。
前々からガスガンで出ていたらいいなと思っていて、
とあるサイトを覗いたら、何と残り2つ!!
これはデステニーだわと、後先考えずポチりましたw
値段は聞かないでwww

10日に初撃ちしたら、
いきなり調子が悪くて2週間ほどメーカー修理に出してましたw

では、ロマン溢るるM1を見てみましょう(。・_・。)ノ
説明によりますと、実銃のような構成、動きとの事。
~図1参照~
本体は、木製ストック。
機関部はダイキャスト製で見えない所に
一部プラ製。


マグネシウムクリップで装弾数は実銃と同じ8発。

それを…、

ここに入れる。
最後に親指で押しこむんだけど、
うっかりしてると実銃同様、指挟む(´・_・`)
そこそこ痛い(´・ω・`)

ガスブロだからリコイルの衝撃あるけど、
もう少し衝撃が欲しかったなぁ~。

実銃では最後の1発が打ち終わると、
クリップが音を出しながら飛んで行く。
「キィーーン」という良い音で!!
おいら、ワクワクした。
どんな音するかスゴクワクワクした(o゚▽゚)o


ひーーん」(´・_・`)

どうやらマガジンが、金属+プラで
上手く音が響かないみたい…。

ガッカリだよ!!orz

しかも、サバゲーとかでは
マガジンが迷子になるから撃てない。
換えのマガジンが売り切れで
手に入らないから、8発撃ったら終わり。
↓で、こうなる。


↓でも、みんなマガジン持ってないからこうなる。


結局、見せびらかしで終わりそう。
恐いな、ボーナス期間の物欲(つД⊂)




↓おいらの頭の中のガーランド(´・_・`)
Posted at 2016/08/06 10:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サバゲーねた | 日記
2016年06月26日 イイね!

HIROPPON、射撃戦闘模擬訓練ニ参加スル( ̄^ ̄)ゞ

HIROPPON、射撃戦闘模擬訓練ニ参加スル( ̄^ ̄)ゞ6月19日、福井県のオートパーク今庄(AREA365)で
行われた射撃戦闘模擬訓練に
初参加してきました(`・ω・´)ゞ
普通のサバゲー

今回は戦闘訓練やってみたいと
言う方もおられると思うので、
装備品や価格など参考にしてもらえればと思います。

ゲーム内容盛りだくさん、
フラッグ戦やらメディック戦やら。
参加希望者は60人くらいでした。
エリア365へ参加人数など事前予約が必要な模様。
レンタル銃があるかどうかはサイトや電話で確認下さいm(__)m
参加料、変動します。

おいらの装備↓

今まさに、敵殲滅に挑まんとすHIROPPONの雄姿

服は汚れてもいいなら何でもいいよ。
しまむら~アルマーニまで。
おいらは形を大事にするので、
アローダイナミックスの自衛隊迷彩服2型d(。ゝд・)
8,000円ほどで通気性は悪いが気合が入る!!
色は実物より明るい気がする(´・_・`)

帽子も何でもいいよ。
おいらは自衛隊メットが手に入らなかったから
1,500円ほどのヒラヒラ迷彩帽子(´・_・`)

ブーツ必要。
おいらはミツワで安全靴のブーツタイプを
購入(3,000円)。4センチくらいまで防水。

目の保護に安全メガネやゴーグル必要。
フィールドに入らせてもらえません。


持って行った鉄砲↓

上、東京マルイ自衛隊89式小銃(`∇´ゞ
どノーマルですが、純正マガジンの70発では
足りないから420連マガジンを購入。
本体は50,000円ほどで、追加マガジンは4,000円ほど。
バッテリー(約4,000円)と充電器(約2,000円)をお忘れなく。
バッテリーは3本くらいないと1日もたない。
銃に拘らなければ電動の場合、20,000円台からあるヨ。

下、東京マルイVSR-10(`∇´ゞ
スコープ載せたぞ仕様。
スコープは実銃用ライフルスコープ。
くっきり、鮮明に見えますぞ。
本体は約20,000円。
エアーコッキング式で電池やガスが
要りませんので経済的!!


エリア365は屋外フィールドになります。
国内最大級だそうです。
通常、バイオBB弾が必要ですが、
ココは弾の制限がありません。
いっぱいバイオBB買って損した気分(。`-ω-)

走り回って撃ち合いするので当たると痛いです。

2~3メートルで撃たれるとこうなる(。`-ω-)
HIROPPON、星になる。

次の戦闘で至近距離で顔にフルオートかまされ、
HIROPPON、また星になる。
容赦なし!!まさに戦争!!
因みに3キル10デスの3回生還。

さぁ、みんなもやってみよう(^o^)/

そうそう、これ買った方がいいよ↓

以上、文章構成能力の無いブログでした(;>o<)ノ
Posted at 2016/06/26 22:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲーねた | 日記
2016年05月31日 イイね!

謎の料理⑤

謎の料理⑤月曜の夜ご飯の為に
お昼過ぎから作りましたよっ(。・_・。)ノ

鳥の胸肉 トマトソース煮込み

結果を言いますと、
美味しいけど、予想を超える
オリーブ効き過ぎの味濃いめ(・_・;)

それでは、作り方です(´・∀・` )


<今日の材料>
・桜鶏?の胸肉・・・2胸
・チキンコンソメ・・・2ヶ
・塩コショウ・・・・・・大人の優しさ程度
・オリーブオイル・・そこそこ
・ケチャップ・・・・・・使いませんでした
・ミートソース・・・・1缶
・水・・・・・・・・・・・・600cc


まず、胸肉を爪楊枝で
メッタ刺しにします。
刺し過ぎました♪(*'▽'*)♪


塩コショウして、
オリーブオイルをひいて、
両面に焼き目を入れていきます。
オイル入れ過ぎましたm(__)m


水とコンソメを入れて
下味をつけていきます(つ´ω`)つ
コトコト煮込みます。


ホールトマト缶が見つからなかったから
代わりのミートソースを入れてコトコトします。
お肉があまりにも大きいので割りましたm(__)m
味を染み込ませるために、
火を止めて5時間ほど放置。
↑ちょっと昼寝したら5時間経ってた(^^ゞ
以上。

みなさん、簡単だから作ってみて(o`・ロ・)o゛
※ミートソースを使うときは
コンソメ1つで良いと思います(-ω-)
※オリーブオイルは入れ過ぎないように(-ω-)
※クックパッドなんぞには頼ってない。

Posted at 2016/05/31 20:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お料理(´∀`)/ | グルメ/料理

プロフィール

「え〜、整備が2件あるのですが、明細書行方不明🙄」
何シテル?   10/30 10:13
ようこそ(-v-) マークⅡが「好き好き大好き」で3台目です。 最近はバージョンアップより修理にお金を かけてます(^^ゞ えッ?自己紹介ですか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 16:49:11

愛車一覧

トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ3号 (トヨタ マークII)
プチ後期型3号機(マー坊) 街乗りから林道、酷道など 何でもこなすのでキズだらけです( ...
トヨタ マークII 幻の1号機(半年間) (トヨタ マークII)
1号機。 購入後に車高調、ブースト計、 レカロを追加しました。 半年後に130㌔でガー ...
トヨタ マークII エクストリーム・エクスクるぅーチブ2号 (トヨタ マークII)
2号機。 車高をホイールリムまで下げて、ペタペタにしたりして 遊んだこともありました。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
特別仕様車「スノーバード」 18の頃の親からのお下がり。 新車納車時にステッカーを剥し… ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation