• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純正マニアのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

準備は着々と

準備は着々とオークションをご覧いただいた方々、ありがとうございます。

だまだまヘッドライト(メンテナンス後に出品予定)とかありますのでちょいちょいお付き合いお願いします。

今日は梱包材不足での購入と入る箱が無い物があったのでホームセンターで購入してきました。

今まで大切に扱ってきた品々が嫁にいくと思うと最後位はしっかりしなくてはと思います。

数が数だけに雑と思われるかもしれないのが少し怖い・・・。

セルシオにと純正の地デジチューナーを購入したのですが、面倒で放置していましたが本日配線を軽くしてみました。トランクになるチューナーにビデオ端子を刺して室内に通します。

マジェスタなら隙間から通して楽な作業ですが、さすがセルシオ。隙間がありません。
結局シートを外し、トランクの内貼りも半分外して配線を通す隙間はリアシートとトランクにある壁の小さい穴のみ。本当に密閉も半端ない車なんだと驚きました。
セルシオっていう車の作りにまた脱帽です。
Posted at 2015/09/02 22:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

宝の山・・・。

宝の山・・・。こんばんは、マニアです。

早速ですが、純正マニアオークションを開催いたしました。
場所はヤフオクでございます。

興味のある方はご覧になってください。(純正マニア@で検索してください)

多くを残してくれた純正マニア1号マジェスタ。

いつまでも残しておいても可哀相だし、必要としている方に使ってもらった方がきっと喜んでもらえると思う・・・。

貴重な物ばかりだしそれなりにお金もかけたので・・・物によっては??って部分がありますが、価値の分かる方に使ってもらいたい。そんな気持ちです・・・。

今日もオイル交換したりとかセルシオを弄っていたのですがアップできる体力がもうありません。

今日も仕事なのでもう寝ます。おやすみなさい!!
Posted at 2015/09/01 01:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

マジェスタからセルシオへ。

マジェスタからセルシオへ。こんばんは、マニアです。

やっと本日の作業が終わりました。

今日はマジェスタのタペットカバーを3UZから1UZに戻す作業をしていました。

それだけのつもりがセルシオのタペットパッキン交換までしてしまいこの時間に・・。

本当にマジェスタがいてくれたお陰で車のメンテに詳しくなり車が大好きになりました。

工具も増えたり車を通したお友達も増え本当にいい思い出でした。

あのマジェスタに乗っていなかったらきっとこうはなっていない。18クラウン(ゼロクラン)なんて

発売されなかったら純正マニアなんて名乗っていない!

そうです、マジェスタを買って直ぐに発売されたゼロクラウン。あの衝撃はなかったですね。

鍵ななくてもボタンでエンジンかかるとか当時は意味が分からなかったですよ。

毎日の様に埼玉トヨタ行田店に通い展示されているゼロクランを指や腕でサイズを測り

持ち帰ってデータにして・・・。そして非対応車で初めてのG-BOOKの開設。色々とトヨタに

迷惑をかけました。

楽しかったなぁ~。充実していた。

だからこれからも新しい相棒とこんな夢の様な日々を過ごしていこうと思います。

マジェスタとはあと3日しか一緒にいられないのは寂しいけどマジェスタが与えてくれた

全てをセルシオにも注ごうと思います。

でもね、今自分の部屋マジェスタの室内みたいなんだ。90%パーツの山なので・・・。
Posted at 2015/08/21 23:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

今週が最後の週になりそう。

今週が最後の週になりそう。こんばんは、マニアです。
最近の休みは朝から晩までマジェスタの純正戻し作業に明け暮れています。

今日は内装のパネル外しが終わって外した物で一部屋がパーツの山状態です。

とりあえずあとはエンジン回りを外せば終わりかなという所まで来ています。

寂しいけど迫りつつあるお別れの日までマジェスタに愛情を注ぎます。

あ、外したパーツ売りに出さないと部屋の扉が開かなくなる・・・。
Posted at 2015/08/18 02:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

マジェが帰ってきて1週間

マジェが帰ってきて1週間こんばんは、マニアです。

マジェが帰ってきましたがこの8月末日で廃車にする事にしました。

大きな理由は維持費の問題。もう一つは車検を通すのにかなりの額がかかってしまう事。

恐らくガチで直すと100万位いっちゃいますね。事故での修理もかなり適当でリアの外見はかなり

ピカピカですが、走るとかなりいっちゃっているのが分かります。

そんな事もあり現在10年間かけてやってきたアップグレードを全て剥ぎ取る作業をしています。

とても憂鬱な作業ですが、それがきれいになるとある意味『ドノーマル』になります。

今までいろいろな細工をしてきましたがマジェスタがマジェスタとしての本来の姿になります。

そして8月いっぱいは愛情をこめて乗っていきたいと思います。

ですが、事故による損害も大きくある程度元を取らないとなりません。

流用するものはセルシオに計画的に移行していますが、できない物で希少な物が沢山付いている

車です。それをこれから売りに出そうと思っています。ヤフオクが活発になるかな。

悲しいけどこれが現実・・・。そんな訳で更新が遅れています。
Posted at 2015/07/28 01:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 社外センターコンソールネジ固定 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333519/car/3686078/8335834/note.aspx
何シテル?   08/16 23:15
純正マニアです。最近はエンジンのメンテ、改造に頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:11:19
バンパー チリの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 10:26:46
地図データ更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:10:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相方との出会いです。 とうとうセダンを降りてスポーツタイプに転向しました。とはいっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年10月30日納車 まだまだピカピカです。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許返納した父親が乗っていた車です。 通期用に譲り受けました。 あちこちぶつけているので ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2015年6月19日に納車。甲府のショップまでお迎えに行ってきました。あちこちボロが出て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation