• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純正マニアのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

最近の作業は・・・。

最近の作業は・・・。足回りの強化をしたいと思っています。

そこで17系クラウンや16アリスト乗りさんがよくやっているクロスメンバーの2枚重ねをしてみようかと・・・・。まぁ、UZSでやっている方の整備手帳を探したのですが、いないみたいですね。JZ系は沢山いますが・・・。できないのかな??と思いパーツカタログで検索・・・・。
できるんじゃね?という結果。

よーし!人柱になってやる!つー事で共販へ・・・・。

『この部品ですが、メーカー在庫は1本のみでその1本が出荷されないと増産ありません』の回答

生産待ちになりましたぁ~。

入手次第、整備手帳で報告しますよ。貧乏チューン!

あといい天気が続くのでそろそろ塗装の作業も始めたいなと思っています。
あと密かに今更ですがマルチのLED化・・・はじまります・・・。
Posted at 2012/07/31 18:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

あぁ、またドアの状態が悪い・・・。交換断念。

あぁ、またドアの状態が悪い・・・。交換断念。小キズ程度はありますが目立つキズ無くキレイです。

大きな傷や凹み等は見られず使用上問題ないレベルです。


と記載されていた一品・・・・。

このへこみは見られないもの??

いい加減すぎないか?

38℃の予報の中、朝からドアを外したさ!
取り付けようと開封したらこの状態!

ひど過ぎない??

あぁ、やはり自分で解体屋に出向くしかないのかな。

はぁ~。記載ミスなのか、運送ミスなのか・・・・。

もし引き取ってもらえなかったらどうやって処分するの?(爆)
Posted at 2012/07/17 17:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

ドアがアポなしできた!心の準備ができていないよ!

ドアがアポなしできた!心の準備ができていないよ!19時過ぎに突然フロントドアが到着した!
発送したと言う連絡もなく突然着払いなんて・・・・。

とりあえず、明日一日かけて交換します。

ドア。交換。なんて検索をかけてもそんな情報はないね~。

自力で頑張るかぁ~。

まぁ、一つ言える事は『取り外しは二人がかりで』っていう事。

まぁ、ジャッキやいろいろ使って頑張るさ!

大丈夫俺ならできる!

外したドアはどうするかな。鉄くずだから金属屋さんに売れるかなぁ~。
Posted at 2012/07/16 22:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

できたー!!そして・・・。

できたー!!そして・・・。先日言っていた運転席のUSBソケット追加の件。
とりあえず完成しましたよ。ちょっと加工が雑ですがまぁ・・・いいかぁ~。
今回は車以外の得意分野PCのパーツを使った加工でした。

そして・・・。の内容ですが・・・・。

ドア・・・・。買ったよ。


うん、助手席のドア・・・。

かなり前に当て逃げされてから気にしないでいたのですが、今回オクで状態のいい車両を発見したので・・・・。

さて、これをどうやって単独で交換するか・・・・。交換用のオリジナル什器を作るしかないな。
構想あり・・・・。でもできれば2人でやりたい・・・・。なんてね。

ドアの到着が楽しみ!

以前は運送事故で駄目だったからな~。
Posted at 2012/07/12 21:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

今日はDにオイル交換に行ってきたよ。

今日はDにオイル交換に行ってきたよ。久々に行ってきました(爆)
軽く整備士に次は早く交換に来てくださいと言われる位・・・。
確かにヘッドカバーとかを交換する前から行ってない・・・。
エンジンに優しくないよね。やっぱり。
まぁ、重い腰を上げた理由は一つです。


エンジン添加剤を入れたいから!

15ツーリング時代にマイクロロンを入れたことがあってあれの効果が絶大だったんですよね。
そこで購入しようと思ったのですが、最近の異常な限りの物欲の処理に経済的にやばくコストパフォーマンスのよい類似品『マイティーZ』を試すことにしました。

マイティー??まるであのタイムマシンの映画の主人公の様な名前・・・。怪しい限りですが・・・。
とにかくやってみます。最近エンジンに元気がなくて・・・。少しばかりの効果に期待します。

Dに行ってナビのクルーズスカウターカメラについて車検的に問題ないか聞いた所、ドライブレコーダーは車検に対応するそうです!良かった!車検バージョンにするのが面倒なのでこれ以上作業が増えたら大変だし・・・。これで当分安心かな。

また車内にUSB端子を増やそうかな~。iphoneを運転席側で充電できるように。パネル加工をします。アマゾンさんから部品が届き次第!次の休みくらいにするかな。

最近は内装の充実に御執心の純正マニアでした。

エンジンカバーを忘れているわけではないのですが・・・。良い案が浮かばない。
昼間暑いしね。切ったり張ったりしていたら死ぬよね。最近の昼間は・・・。
Posted at 2012/07/10 20:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー Amazon購入ドアハンドルプロテクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333519/car/2284245/8317329/note.aspx
何シテル?   08/02 00:05
純正マニアです。最近はエンジンのメンテ、改造に頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 456 7
89 1011 121314
15 16 1718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:11:19
バンパー チリの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 10:26:46
地図データ更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:10:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新しい相方との出会いです。 とうとうセダンを降りてスポーツタイプに転向しました。とはいっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年10月30日納車 まだまだピカピカです。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許返納した父親が乗っていた車です。 通期用に譲り受けました。 あちこちぶつけているので ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2015年6月19日に納車。甲府のショップまでお迎えに行ってきました。あちこちボロが出て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation