• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR∽LOOPのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

車いじり ブーストアップ

今日のひるやすみ、ブーストアップしました。
出来ることは自分で&安くがモットーなので、
アクチュエーターのロットで調整を試しましたが、
遮熱板がボルト固着で取れないため、
近くのYHでジュランのホースジョイントを購入




取り付け後の走行でブーストはオーバーシュート時0.98→1.08 安定する過吸圧06.50.→8.5に変わりました。

走った感じは、ノーマル時の過吸してる時間が長くなった感じです

部品代420円で完成です
Posted at 2012/11/11 08:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月08日 イイね!

久しぶりの車いじり

以前付けたトラストのマルチDAゲージの配線を引き直しました。
これにより、始動時2回オープニングを見なくて済みます。
詳しくは、整備記録にて
Posted at 2012/11/08 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

お買い物

取り敢えずいつもの事ながら昨日の出来事を


TDL行きの準備をするため買い出しに盛岡イオンへ行ってきました。

何度かTDLには子連れで行きましたが、すべて車で大量荷物を詰め込んで行ってましたが、今回は初の秋田新幹線こまちでの旅なので、取り敢えずリュックサックと、かなり寒いと言うことなのでコートを探しに行ってきました。



まずは、リュックサックを大きすぎす小さすぎないものを、5000円位の予算でも探しみつけたのが



コールマンのウォーカー33です。
5980とちょっと予算オーバーですがこれに決定。

そしてニューバランスのベンチコートを9800円で2点購入

さらに携帯充電器はeneloopタイプを選び


単3、4本付き充電器も購入

買い物はこれくらいで、

子供達の待ってた


ジャンボパフェと戦いましたが
15分で完食




前回は子供が一口でギブアップで妻と二人で必死で食べた記憶がありますが、
今回は子供が随分食べたので楽に完食しました。

その後は、子供を車で寝てる間移動して帰宅となりました。

途中ホビースクエアにしなで、


マイブームのM05の部品でリヤアルミアップライト2度と1050ベアリングとイーグルのバッテリーコネクターを買ってきました。

いゃ~初のTDLカウントダウンパーティー楽しみです。

そして、今週末のニューパーツを組んでのM05の走行も楽しみ(⌒‐⌒)

Posted at 2012/11/06 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

今年も残り2カ月 年末予定

相変わらず、昨日の出来事で1日遅れの更新です。

今年もラスト2カ月切りました。
年末年始の予定をそろそろ考えてたら、
ディズニーリゾートのカウントダウンパーティーの旅行の広告が……





妻が見てました ( ̄^ ̄)


















妻の一言で、
カウントダウンパーティー参加決定です

そしてその日のうちに申し込み完了しました。
恐ろしいくらいの行動力で、年末の予定は決まりました。



Posted at 2012/11/04 22:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

2011年11月8日から、みんカラ始めました。 週1・・・・? 2週に1度・・・・? 月1では更新して行きたいと思います。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 89 10
11121314 1516 17
181920 21222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

XJR400Rエンジンオイル指定はMB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 00:54:32
ファミレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 22:39:42
パイナップル・プリンセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 22:36:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
3年落ちで36263キロで、嫁いできました
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
久しぶりのバイク所有者になりました。 95年7月製 22,185km 年式はいってるけど ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
免許取得後初のマイカー 新車で頑張りました! ジムカーナで活躍できる車と言う選択で購入
ホンダ SL230 ホンダ SL230
CRMは乗りこなせなくて、林道ツーリング用に買い換えました。最初で最後?になった新車バイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation