• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUNのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

カーボンフレーム

カーボンフレームバックスで990円で売っていた、このカーボンフレームを買ってみました。
安い割にイメチェン効果は大です♪
取り付けも速攻ですしね♪
1000円以下の商品にしては、なかなかクオリティーーは高いですよ。
コスパが高いのは助かりますね♪
Posted at 2014/11/15 10:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

無事帰宅しました♪

無事帰宅しました♪昨日の昼頃の便で神戸空港を発ち、今日の夕方頃無事に帰り着きました♪
約24時間の旅行で疲れましたが、結構楽しかったです♪
昨日、無事に長崎に着いた後、予約していたレンタカー屋でレンタカーを借りました。今回の旅のお供は現行のパッソ君でした。
コラムで足踏みサイドは正直やり辛かったです・・・(汗)
とりあえず、今回の旅のメインイベントはハウステンボスです。ホテルも隣接のホテルです。イルミネーション目当てなので、直でホテルに行くのはさすがに早すぎるので、九十九島が一望できる展望台に行くことにしました。
ちょうど、到着時夕方だったので、良い感じに島々が夕日とのコントラストになっていて、なかなか見応えがありました♪
ラストサムライの撮影の舞台にもなったらしく、映画に使用されるのも、なるほどと納得出来ました。
九十九島を堪能後はいよいよチェックインです。
部屋に上がり、荷物を置いた後すぐにハウステンボスに向かいました。夕食は園内で摂りました。
あちこちのイルミネーションがとても綺麗で、数々のアトラクションも楽しませてくれました♪
ちょうど一年前に、なばなの郷へ行ったんですが、面白さで行ったらハウステンボスの方が上かなと思いました。
閉園直前にあるイベント「3Dマッピング」もしっかり堪能し、心地良い疲れのままホテルへと戻りました。
その後、ホテル内のカラオケで親父と歌い、大浴場でホッコリして眠りに就きました。

2日目の今日は朝から天気が優れなかったですが、バイキングでの朝食をそこそこに済ませた後、グラバー園というところに行きました。
関西で言う、神戸の異人館街のような所です。ここにある、日本最古の教会「大浦天主堂」を見た後、周囲の建物を見て回りました。場所がオランダ坂を上がった所の高台にあるため、見て回るのに結構体力が要りました。
その後、中華街で昼食を摂り、空港に向かいました。途中で二日間世話になったパッソ君を店に返却し、空港まで担当の方に送って貰いました。
無事に搭乗を済ませ、一路神戸へ。
滞りなく行程も消化でき、今は家でゆっくりブログを書いているところです。
フォトギャラはまた追ってアップしますので、しばしお待ちを。
長々と長文失礼致しました。
Posted at 2014/11/12 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

家族旅行♪

家族旅行♪おはようございます!
今日、明日と1泊2日で長崎に家族旅行行ってきます♪
ちょっと、休みが取れたので・・・
その話を家でしたら、いつの間にか長崎行きが決定していました(笑)
何か、前にも似たような事あったよう な・・・・
九州は田舎が鹿児島なんで、鹿児島は何度か行ったことありますが、長崎は今回初めて行きます。
天気も良いみたいなんで、久しぶりにゆっくりリフレッシュして楽しんできます♪
因みに、飛行機で行きます。
Posted at 2014/11/11 09:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

忘れてた!

忘れてた!車内の灯火類は全てLEDに替えていたつもりだったんですが、何と1か所替え忘れを発見しました!(爆)
ランティスは、助手席側のダッシュボードの上下2か所にグローブボックスがあるんですが、その下側のグローブボックスにライト点灯時に開くと点灯する照明が付いていたんです。
夜間走行することは多いけど、その時にグローブボックスなんて開けないから、全く気づきませんでした・・・(汗)
今日、作業しているときに気づきました。これはうっかりでしたね~
T10タイプなので、家を探せば余ってるLEDが転がっていると思うので、探して替えときます。
Posted at 2014/11/09 22:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

こっちも・・・

こっちも・・・替えました♪
今日は雨が降っていたので、止めようかと思っていましたが、夕方頃に小降りになったので作業することにしました。
狭い場所での作業はなかなかにしんどかったですが、とりあえず取り付け完了しました♪
いやー、カッコ良くなりましたね~
中古ですが、そんなの全く気になりません。安くでゲット出来た・・・それが一番大事!
最初はレッドが良いと言っていましたが、定番ですがシルバーもアリですね♪
やっぱ、純正とは存在感が違いますね~。買って良かったです♪
中古万歳!(笑)
Posted at 2014/11/09 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング http://cvw.jp/b/133357/48759728/
何シテル?   11/10 22:24
この度、約5年半苦楽を共にしてきたEP82スターレットに別れを告げました。まだまだ乗り続けようとは思っていましたが、エンジンとミッションにトラブルを抱え、しっか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5 678
910 11 121314 15
1617 18 1920 2122
2324 2526 272829
30      

愛車一覧

スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
本日納車しました。初の昭和車です。 元々マイティーボーイは機会があれば乗りたいと思ってい ...
輸入車その他 DEW PLUS 輸入車その他 DEW PLUS
今まで乗っていたTIGORAが突然のフレーム破断により終了してしまったので、急遽新たに通 ...
輸入車その他 ガンナー125 ガンちゃん (輸入車その他 ガンナー125)
3月のモーターサイクルショーで初めて見て、スタイリングに惚れて、新しく125が出ると言う ...
スズキ RF900R RF(リアル フレイムス) (スズキ RF900R)
本日納車されました、自身初の大型となるRF900Rです。 サイドダクトも含め、全体の格好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation