• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

うーん、どうしようか…

うーん、どうしようか… ここで手が止まってしまいました。
ソケット用に用意した品も合わない&割れてしまったし、ランプ表面に小傷を発見して磨く羽目になったし、リアハッチの内張り剥がしてたらプッシュリベット壊してしまうし…
大丈夫か!?俺。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/07 22:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年11月7日 23:28
こんばんは♪

初コメです。

あとは思い切りっす。

リフレクターのセンターさえ
決まれば、後は微調整が出来ます。

完成後は、きっとニヤニヤだと
思いますよ(^O^)/
コメントへの返答
2012年11月8日 2:12
コメントありがとうございます。
やっぱりリフレクタのセンターから開けた方が良いんですね。
ソケット作ってからと思うとあれこれ悩んでしまいます。
なんか手元が狂いそうで…肝が小さいんです、はい。
2012年11月7日 23:34
こんばんは!

四灯化キット、本州を出たのですね(^^

リベットは、私も壊しました。
ディーラーで1個100円ぐらいで買いました。
入荷も1,2日だと思います。M社のCW用も取付OKでした。

頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年11月8日 2:14
こんばんは。
遂に関門海峡を渡ってきました(笑)
プッシュリベットはマツダの販社に行った方が早く手に入りそうですねえ。
2012年11月8日 0:38
こんばんは。

開けた穴に対して用意した品が大きい?小さい? はたしてどちらでしょう?

焦らず疑問点はどんどん記事にして、みんなで対策を考えていきましょう!

私はまだ未実施の為、大したアドバイスは出来ませんが(爆)
コメントへの返答
2012年11月8日 2:23
こんばんは。
お借りしている44㎜のホールソーで開けた穴だと、ギリギリの大きさのモノは入らないようです。
やや小さめの方が微調整が効くようですので、DAISO(笑)を端から端まで探してみます。
2012年11月8日 1:18
大丈夫です。

DIYですから、細かいことは、気にしてはいけません。
コメントへの返答
2012年11月8日 2:30
こんばんは。
ありがとうございます!
皆さんの見事な成功例を拝見していると自分にも出来そうな気がしていたのですが、いざドリルを手にすると尻込みしてしまいました。
思いきってやってみます。
2012年11月8日 8:39
連コメで失礼します。

自分とmibuさんのハウジングは
daisoのヘアミストのボトルで
直径40mm位のものです。
44mmより小さめの方が
リフレクターへの角度が
調整出来ますよ。

自分も最初は44mm位のボトルで
失敗しました。

フィラメントは熱のことも
考慮する必要があると
先人からアドバイスを
いただきました。
コメントへの返答
2012年11月8日 20:12
こんばんは。
早速DAISOで良さげなモノを物色してきました。
約40㎜で、厚みも高さもなかなかいい感じです。
今から穴開けに入りたいと思ってます。
2012年11月8日 9:04
Yosshii さんも言われているとおり十分調整が出来るから大丈夫ですよ〜
コメントへの返答
2012年11月8日 21:18
ありがとうございます。
あまり慎重になりすぎずにやった方が良いのですね。
何だか安心してきました。
2012年11月8日 10:06
おはようございます♪

自分も最初デカ過ぎて入らず
今度のは小さくてユルユル!
仕方なくアルミテープで固定したましたが
Yosshiiさんとmibuさんと一緒に作業した時に
ダイソーのヘアミストのボトルにしましたよ♪
一緒に送ってあげれば良かったですね!!
気が利かずすいません(><)

頑張ってください♪
コメントへの返答
2012年11月8日 21:22
ありがとうございます!
そんなとんでもないです。
試行錯誤するのも自作の楽しみと思ってやってみます。
2012年11月8日 17:43
初コメ??
自分も穴あけで躊躇してます( ̄▽ ̄;)

頑張って下さいね!

コメントへの返答
2012年11月8日 21:24
コメントありがとうございます!
ホールソーの感触はなかなかクセになりそうです(笑)
完成したらアップします。
2012年11月8日 21:09
こんばんは!

Yosshiiさん、Kazuラフェ☆さんと共通でハウジングに
使用しているボトルをパーツレビューにあげてみました。

既に購入されたようですが、後に続かれる方の参考になれば(^^

穴あけ頑張ってください!(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月8日 21:25
ありがとうございます!
次善の参考にさせていただきます。
ヤル気が出てきました!

プロフィール

「決めた。ドアミラーウインカーの色はシルバー系にする。」
何シテル?   12/27 16:12
感熱紙と申します。 新車購入を機に登録させていただきました。 みんカラ初心者ですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ELシフトゲートパネルの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 23:20:09
羽有ります~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 14:37:30
プレマシーのオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 15:42:51

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
福岡県北九州市に生息しています。 10年来の相棒だったシビックの急逝により、新たな相棒と ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation