そうですね、確かに暖かいですからね。
湖の凍結情報とかあると良いんですけどねぇ。
氷が張らない場合は、温泉と鍋に注力することで多少カバー
できると思うけど、やっぱり我々は直感とフィーリングに
任せるしかないんですよ、きっと(;´д⊂)
とりあえず前述の日にちはなるべく確保するようにして、
予定が入る場合はここで報告という事でお願いします。
ほいじゃ10日確定で。
晴天なら
ワカサギ釣り
↓
温泉
↓
買い物
↓
鍋
つーことかしら。
駐車場確保の問題が残っているがMuneさんは電車でどう?
今の家はほとんど雪は降らないが、可能性がないわけでもないし。
いよいよ後一週間に迫りましたね。
具体的な予定を練りましょう。
釣りは赤城山で決まりなので、とりあえずまるさん家に集合って事でどうでしょう?
で、ひろっき君はまだ行ったことないから、オレをどこかの駅で拾ってもらって案内するのがいいかと思います。(新前橋駅あたりが無難かな)
問題は時間なんだけど、オレが少なくとも高崎に着けるのは最速で7時。
もちろん、ひろっき君はそれではキツイだろうから都合のいい時間に合わせます。
あとは、まるさんのクルマかひろっき君のクルマ、どちらで山に登るか・・・てとこですね。
オレは雪道を走る技量はてんで持ち合わせてないので話にならないんだけど、
やっぱり雪に一番馴染んでるひろっき君に任せるのがベストなのかなぁ(笑)。
とまあ、一応自分の提案として勝手に挙げさせてもらいましたけど、
修正案や他に意見があればヨロシクです。
新前橋駅に7時に行きますよ。
ICから近いし7時なら、こっちを4時前に乗ればETCの深夜割引を利用できますから。
俺にとっても好都合です。
クルマは俺のでOKですよ。
そのまんまいけるもんね。
これで予定通りにいくと。9時くらいに赤城山に到着かな。
こんなもんですよね。
了解っ。
新前橋には7時14分到着予定です。
腹を下さなければ、ほぼ確実に着けます。
ひろっき君と合流したら、まるさんに電話します。
今日、筑波で赤城山からの無線が入ってたけど、
昨夜の雪と今日の強風で凄い事になってたみたい。
当日は雪なら我慢はできるけど、強風だと釣りにならないから
その辺はもう運次第ッスね(笑)。