• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

ライフ・イズ・ビューティフル

ライフ・イズ・ビューティフル 先日、NHK-BSでやっていたのを録画し、たった今見終わりました。

強制収容所での話ですが、【笑いあり・涙あり】の作品です。

子供を悲しませたくない為、自らを犠牲にして明るく振舞う。

こんな親父になりたいなぁと素直に感じました。

僕は【感動作】というのを意欲的に見るほうではなく、まして題名からして感動をさそう雰囲気を持っていたので、友人から薦められなければ、きっと観ることない作品だったと思います。

ぜひ、子供を持つお父さんに観てもらいたい作品です。

★★★★★


ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/07/18 05:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2006年7月18日 22:48
こんばんわ♪

「今を生きる」って映画大好きなんですが
映画観ることって好きなんで今度
観ます(^-^)

子を持つお父さんなんで!!
コメントへの返答
2006年7月19日 3:33
僕は「今を生きる」を見たことがありませんので、
僕はそちらを鑑賞してみようと思います。

くぅらいふさんもおっしゃっていますが、
確かにリアリティには欠けています。
しかし、感動は約束できる映画です。

ぜひ【御伽噺】として鑑賞してみてください。
2006年7月18日 23:53
子供を持つお父さんとして随分前に観賞しました。

確かダウンタウンの松ちゃんが何かの雑誌で10点満点つけていたような。

ベニー二ってチャップリンを意識していますよね。
良い作品だと思いますがリアリティーがないのが私にはマイナスでした。

でも、ちゃんと泣かせていただきました。
コメントへの返答
2006年7月19日 3:36
舞台を【強制収容所】にしなくても良かったのではないか
とも思いますが...逆にそれが良かったのかもとも思えます。

そうですね。表情や動きがチャップリンを彷彿させますね。

この映画を推薦してくれた友人に感謝!

プロフィール

「運転するのが楽しい車」を目指していじってます。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
車と音楽が大好きです。 いろいろと情報交換がしたいです。 どうぞよろしく。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation