• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセルのブログ一覧

2005年09月10日 イイね!

Michael Kiske/マイケル キスク

Michael Kiske/マイケル キスクキスケではないです。(写真:右から2人目)
HELLOWEENヴォーカリスト
それまではカイ・ハンセンの、けして上手くないヴォーカルであったバンドに「Keyper of the Seven Keys」という2部作からなるアルバムから加入。
彼のハイトーンボイスは好き嫌いがあるだろうが、僕はとても好き。聴いていて気持ちよい。特に、Eagle Fly Freeはキスケの美声にほれぼれする。とても真似できません。
「僕は生粋のメタラーではない。」という事でバンドを脱退。
脱退後、えっ!それってメタルじゃない?というような曲も発表している。
HELLOWEENファンの間で問題作となっているアルバムCameleonは、僕は大好きなアルバムである。でもそれを求めるにはやっぱり脱退というか、クビにならなければならなかったんだろうな...
もう間もなくHELLOWEENの最新アルバムが発売される。タイトルからしてかなり期待している。結構迷走気味な頃もあったけど、今度のは「KEEPER~」の頃のように、聴いていてハッピーな気分にさせてくれると嬉しい。
Posted at 2005/09/10 06:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HM/HR | 音楽/映画/テレビ
2005年09月06日 イイね!

IZZY STRADLIN

IZZY STRADLIN GN'Rのギタリスト。AXLとインディアナ州ラファイエットで学生生活を過ごす。LAに移った後、そこでAXLと再開をし、いろいろなバンドを経てGUNS N' ROSESが誕生。
彼はソングライターとして偉大なる功績を残しつつ、人気絶頂の91年秋ににグループを脱退。翌年「JU JU HOUNDS 」で来日。その後はバイク等趣味の世界へ没頭。その後もソロでアルバムを発表している。
 僕はGN'R在籍時は、失礼だけどあまり興味を持たなかった人。まわりが強烈な人たちばかりだったというのもあるのかもしれないけど、彼の偉大さは脱退後に認識することになった。AXLの舵取りのいなくなったバンドが、その後崩壊へ向かっていってしまったのがとても残念。90年代、GN'Rが活動していたらオルタナの全盛はあったのだろうか...?
Posted at 2005/09/06 14:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | HM/HR | 音楽/映画/テレビ
2005年09月03日 イイね!

DUFF McKAGAN

DUFF McKAGAN 今のDUFFは、GN'Rの頃と全く別人の体つきをしている。
日本人で例えると長渕剛がそれにあたるのではないだろうか?
それは肉体。GN'Rの頃は酒とドラッグでプヨッてた体が、Velvet Revolverで活動している今、かなり筋肉質になっている。
ファンになった当初、いかにもアブナイ雰囲気に僕は惹かれたが、
今はその肉体美にも惹かれている。プレーヤーとしても最高である。
彼はなんでもこなす人で、GN'Rの「The Spaghetti Incident?」
というアルバムでは「Attitude」という曲ですべてのパートを彼一人で行っている。この曲はコンサートでも定番となっていた。
友人から聞いた話では、元ルナシーのベーシストは、DUFFのファンでベースを始めたというのをどこかで聞いたといっていた。彼は嘘をつく人ではないので、たぶん本当のことを言っているんだと思う。
あと、今のDUFFとAV男優の加藤鷹はなんか似ている。
Posted at 2005/09/03 02:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | HM/HR | 音楽/映画/テレビ
2005年09月01日 イイね!

SLASH

SLASH僕のギターヒローです。
GUNS N' ROSESのギタリストです。とつくのが非常にサビシイですが、近年やっと自分に会うヴォーカリストに出会い、VELVET REVOLVERというバンドを立ち上げました。
技巧派はありませんが、感情をギターであらわすのが上手です。ブルージーな彼のソロは聴いててとても気持ちいいです。
SLASHは演奏中ステージを所狭しと動くので、Zepp Tokyo等のライブハウスで見るときは、真中よりもサイドにいた方がいいです。
Snakepitでの来日公演の時、幸運にも彼と握手をすることができました。あの時はとんでもなく興奮しました。
Posted at 2005/09/01 03:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | HM/HR | 音楽/映画/テレビ
2005年08月31日 イイね!

W.AXL.ROSE

W.AXL.ROSE僕はGUNS N' ROSESというアメリカのハードロックバンドが好きです。
88年の12月に初来日公演を行った際、年上の友人と共に2日間連続でコンサートに行く事ができました。
当時は中学生で、洋楽に興味を持ち始めた時期でもあります。
1日目は、なんと9曲演奏しただけででコンサートが終わってしまいました。本当にその時はビックリしました。いったん奥へ引き、またでてくるんだろうと思っていたのですが、本当に終わってしまいました。ほとんどのオーディエンスは怒っていましたが、僕は翌日のチケットも持っていた為に心に余裕があったのか、「カッコイイなぁ」と思いました。だいぶ後で知ったのですが、その日は基材に不調があったらしいです。
2日目は武道館でした。前日と違い、その日はとても素晴らしかったです。

で、そのバンドのVocalがW.AXL.ROSEです。彼は低音から高音までを実に見事に使い分けて、勢いで歌いきるヴォーカリストです。

ハードロックにどっぷりと漬かっていた学生時代、彼は僕のカリスマでありペルソナでした。(大袈裟かな...)
Posted at 2005/08/31 02:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | HM/HR | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「運転するのが楽しい車」を目指していじってます。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
車と音楽が大好きです。 いろいろと情報交換がしたいです。 どうぞよろしく。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation