• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rb26kai2のブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

T22 Avensis ChatGPT

T22 Avensis ChatGPTそういえば、ChatGPTで過去の車を調べたら・・・
自分のことが出てきました うける(笑)
Posted at 2025/06/13 12:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月13日 イイね!

その後もGT7に夢中

その後もGT7に夢中いや・・もうずっと飽きずに長年楽しんでいる者です・・・
特に、コロナ過からハンコンで始めたらもうやめれられなくなりました(笑)
得意なコースがあって、特にTokyoは大好きで週末の夜中も首都高を走っています。
あ、GT7の話ですよ・・:

先週は、デイリーBもTokyoで公式レースだったのでまた盛り上がりましたね、
自分は番車と呼ばれている各コースで誰でもいいタイムが出やすい車種は使わない、使いたくないのではずして車を選んでいますが、先週と今週も続くタイムアタックでは、ちょっと不利なレクサスで走っています。番車は高速が伸びるスープラ。
月曜日にTop100に入っても水曜日位から参加者も増えてくるといつも100から追い出されてしまいます・・(笑)

特にノーマル車クラスが好きでよく顔出しています、
初心者でも乗りやすい止まる、まがる、などきっちりしているレース車両と違い、
すべての動きがワンテンポ遅い、タイヤはグリップしない、ブレーキは聞かない、
車体のよれを感じるなどなど・・あるノーマル車は人によっては手ごわいようですが、そこが面白い、自分はドライバーズレートAとBを行ったり来たり程度にいますが、いや・・楽しいな…




Posted at 2025/06/13 12:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

グランツーリスモ スポーツ PS4 PS5

グランツーリスモ スポーツ PS4 PS5・・・もうとっくに楽しんでいる人は
いまさらですが 涙
みんなロビーでも
首都高などで仲間と
レースしていて、たのしそう。
フレンドがまだいないので
・・・友達になってください 笑


ゲームで、1つだけ昔から
楽しんでいるものがあります。
グランツーリスモだけのために
PS買って遊んでます。

PS2,3そして4と今月当たれば5??と、
Updateしておりますが、最初は、AIやコンピュータ相手でも
楽しかったんですが、一度オンラインでレースすると
もうオンラインが楽しくて。しかもGT6には、自分の車もあるので、
オンラインが終わるまで夢中で楽しんでいました。
その後、オンラインが終わり全やらなくなりました。

今回この画像は70インチのTVをそのままIphoneで撮った画像ですが、
実物ははるかにきれいで、リアルです。
(そうそう、今は70インチ アクオスのCN1 で問題なくプレイ中)



コロナで色々国家試験の勉強などもありできませんでしたが、
最近PS4とグランツーリスモスポーツで再び火がつきました。
日本人は気軽に参加できるデイリーレースがアジア地区のみってのが
少々不満ですが、ランクが上がるとマナーの良い人が多く楽しいですね。
まだ数か月で、E/S ランクですがオンラインが楽しい!


新たな楽しみが!
レースどころじゃない?




そうそう、車のリバリーといって自分でデカールやデザインを変更し、
それをオンラインで公開もできる・・レース忘れて何時間も
これをやっている日もあります 汗
それを世界中の人がやっているので、色々見ているだけでも楽しくて、
さらに気に入ったら自分の車にもらうこともできる。
世界中で写真撮影もできるし・・・車好きにはたまりません。



パットで自分は十字キー派なんですが動きがカクカクしてしまう。
最速の狭いラインで抜ける場面や、
路面からの振動、駆動系の癖など、はやりハンコン ホイールスタンド
が必要に感じてきて中古で安くT150をとりあえず入手。今ホイールスタンドを
物物色していて、街中でも何か見るたびにあ・・これ使えそうだな??なんて。

でも実は、ゲーミングPC+アセットコルサが目標で準備中なのですが、
グラボがGTX1050tiくらい最低でもないとまともにできなそうで、
今ビットコインの連中がグラボ買いあさっている?ので高騰。
これも金かかる、かかる・・・涙

マジで車買うくらいの予算で本気でそろえれば、もうバーチャルでもいいかな?
なんてそのうち思いそうな???
とにかくPS4からさらに上がったクオリティにびっくりしています 謎

ちなみに、本体はPS4 pro と通常のPS4とわけあって、
今一時的に両方ありますが、
Pro+HDR(4Kテレビなどで)はマジさらにきれいです。











Posted at 2021/07/14 13:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

CSD-390HD アプリケーションエラー

ドライブレコーダー前後カメラのセルスター。
とてもお気に入りのメーカーで、
レーダーとドライブレコーダーは、
日本製で・・とこだわって愛用しています。

CSD-390HDというモデルで、ビューアーソフトをPCに
入れてみるのですが・・・数か月後に突然
”アプリケーションエラー”なるメッセージが連発。

PCに入れてみる時だけの不都合なので、
そのまま使うがやはり不便。

数台のPCで再インストールするが変化なし。

最初のメーカーからの回答は、
最新版をインストール・・てすでに入れてるし。
そのうち、メーカーサポートもレスが無くなり・・
久しぶりに年明けにまたサポート問い合わせ。

サポートさんより:
CSD-390HD含む300系の専用ビューアーソフトは
新しい地図に非対応になります。
現在はソフトウエア情報にもリリースしておらず
予定もございません。
以上、ご報告とさせていただきます。


何件か、おなじトラブルをネット上でも見ましたが、
解決したという情報は無し。

TAXIなど多くの方が利用されていると思うのですが・・

・・・どなたか対応わかりますか? 涙



その後、とりあえず、GPSを切るとビューワーで再生できるように
なりましたが、自分の速度、位置などは出ません。
・・・いいような、悪いような。 笑



ドライブレコーダー セルスター CSD 360 カメラ

Posted at 2019/01/16 10:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月07日 イイね!

トラスコ カーゴ 中山 ボックス 70 トランクカーゴ 無印

トラスコ カーゴ 中山 ボックス 70 トランクカーゴ 無印


トランクカーゴ70L










アウトドア、サーファー、釣り、キャンパーなどで有名なボックスで、
この一番大きな70Lは、1個2500円?~5000円で売られているものです。
白色の無印食品製が最も安いかな。

白、カーキ、こげ茶などなかなか男心をそそる色が定番ですが、
どうしてもこの少数派のベージュがほしくてオートバックスで買いました。
また、屋根にのせるとインスタばえするし??
ステッカーチューンが有名で、自分もやりたくて。笑





そして搭載していざキャンプへ!
・・・やはり、風の抵抗が愛用のThuleのルーフバッグより多いようで、
不安で飛ばしませんが・・・飛ばせません(汗)







この車・・・何人乗車しようが、坂道だろうが、荷物満載しようが、
街乗り程度だと関係なく、ぐいぐい走るので、自主規制しないとぶっ飛びます。

ラングラーやランクル系の皆さん、インスタばえしてとてもかっこいいですね。

ものは非常にお勧めです。
キャンプも予想外にボックスで持ち歩くと、さっと出したりしまったりと
楽なんですね・・・

100円ショップのスノコを利用して、ボックスをテーブルにしている方も多いですが、
さらに荷物が減るのでそれもありだと思いました。








Posted at 2018/05/07 15:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T22 Avensis ChatGPT http://cvw.jp/b/1334071/48483270/
何シテル?   06/13 12:42
色々な車にアメリカと日本で乗ってきました。 ここではほんの一部です。 ここはスバル車が多いですが別にスバリストではありません。 ラングラー、トヨタ1JZセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル車やSTIの一般的なイメージが国内とアメリカであまりにも違うので最初は戸惑いました ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
UK TOYOTA T22 Avensis に乗っていました。 STI を追加後は、セカ ...
フォード フュージョン フォード フュージョン
2016-17 Ford Fusion 2016年型に変えました。 仕事の足、お気に入 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011型になりました・・・ パドルシフト+6速で運転が楽しい。 燃費がよくなった気がし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation