• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rb26kai2のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

都内・川崎から1時間ちょっとのハワイ!?

都内・川崎から1時間ちょっとのハワイ!?STIを買ってもガレージ保管状態でまったく乗らず。
1ヶ月点検でも走行100km未満で
ディーラーさんもおどろいてましたが、

STIで、ドライブでもと思い、横須賀からフェリーで千葉へ。
フェリーのチケットとセットになっているアロハガーデン??
なるものがあること知りそのセットチケットで千葉へ。

アロハーガーデンへ行く途中、
TVでもなじみの小学校の道の駅で買い物して、到着。

ちょうどお昼だったので、エントランスのレストランで昼食。

・・・はっきり言って、ハワイ現地並みのボリュームと味!
パンケーキもどっかのタマゴスン??同等のレベルの味、
コスパも優れている!



http://www.aloha-garden-t.com/


店内も夏休みの週末というのに、ガラガラ。

園内に入ると・・・誰もいない 笑 

カスコで売ってそうなガーデンファニチャーがあっちコッチに。
正直、、館山にこんな穴場があるのか!と歴史が知りたくて
園内歩きながらNETでぐぐってしまいました。

奥のほうに行くと、数組観光客がいて、ほっとしました。汗

動物もたくさんふれあうことができて、平日のハワイの公園?
って感じです。

とても暑い日でしたが、なにやら楽しく、
涼しげな声が聞こえてくるではないですか!
・・・・隣のホテルのプールが見えました。 これまた空いてる・・

なんと、800円くらいで部外者も利用できるとのこと。
水着もってくればよかった!! 涙

館山温泉  千里の風  
http://www.senrinokaze.jp/

ぜひ泊まってみたいと思います!







人ごみとは無縁の場所で、ステージもあって、フラダンスなどのショーも
まったり見れます。

とにかく、何がいいたいかと言うと、園内では日本にいる感じがしない。
日陰の休憩所も東南アジアかここは!って感じのぼろさでいいです 笑

・・・何か・・・何か+αでここはきっとビックヒットできそうな?!
経営側の視点で気になりましたが、とてもよい穴場を見つけた感じです。



ぜひ!! 40分くらいですが、フェリーも気持ちいいですよ

帰りは、船上で、フラのショーやビアガーデンがOPEN!
また、遠目に都内やディズニーの花火もフェリーから見れて最高でした。

おすすめの近場 デイ・トリップです!







Posted at 2016/08/22 04:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

Sti 本社

Sti 本社日本で乗っている愛車Sti GRインプの定期点検と
純正スペCのホイールバランス調整
のため行きつけのスバル三鷹さんへ。 

2FにあるStiショールムを
久しぶりのぞきましたがかっこいいですね。
地方ナンバーのスバリストさんが
たくさん来てました 汗







やっぱり、ランチャのようなブリブリ?で、GR系が好きですね。







スペC・・・意外と重い 汗 10kgもあります。 純正BBSの方がいいな・・・






今年のニュルのマシンは、
あっちこっちで引っ張りだこで、お出かけ中でした。涙
Posted at 2016/06/17 11:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

Mazda CX9

みんカラらしい!?ブログが続きます 笑

Jettaは結局交換してきました。

ちょうど、Full size SUVが入ったと連絡があり交換に行きました。

なんと、のってみたかったCX9
早速1日乗ったらサイズにもなれ、不便なのは
ちょっとしたParkingくらいでしょうか。

Mallなどは広いので問題ありませんが市内中心部では
やや不便です。乗っているとフルサイズトラックなどと
ノーマルなら視線が同じくらいで気分もいいです。

今度は、フル装備なのですが、先日の Mazda 6
と似た感じなのですぐに使いなれてきました。






不満点:

左右ドアミラーのLED車幅センサーがピカピカ光ってうるさい
追越されるたびに光ります。でもあると安心なのでそのまま
使ってますが・・・

燃費が・・・平均 38 -40 mil と出ていたJettaにくらべて
半分以下。 18mil とか出ます。

Seat・・・やっぱりSeat 見た目はカッコいいのですが、
やはりマツダのSeatは個人的には疲れます。

・・・意外とこんな程度であとはいい感じです。




特に気に入った点:
センターコンソールが観音開きで便利。
3列シートはとても便利です。
バックモニターはもう一度つけたらはなせませんね・・・
Iphoneのペアリングも簡単で速くて便利

一度iphoneのDataが送られるので アドレス帳も画面に出て
通話も手ぶらで簡単です。

殆どがハンドルで操作可能。









Posted at 2016/03/04 08:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

2015 VW Jetta

Mazda 6 に変わりもってきたのがこのJettaでした。
ちょうどカローラより少し大きいくらいです。
(たぶん、日本で見るともっと大きく感じるんでしょうね)





リース会社とのコントラクトは、full size なので
再び交換するつもりです。

去年2014年Jetta にしばらくのっていた時は
ほしい!という位 気にっていたのですが・・・
なぜか運転していてしっくりきません。

装備もMazda 6 に比べると
落ちるし正直、狭くてよく5人でも仕事中に乗車するときがあり
不便そうです。

2014からの変更は、Keyがボタンになった位かな・・・
ヘッドライトやテールレンズもマイナーチェンジされているよう。
Lockのたびにホーンがなるのですが、2014 は確か
簡単に設定できたのですが、2015はなかなかできずあきらめました。

アテンザに比べると車も軽く感じてダウンサイジングターボですが速いです。
Z3 2.8 のフル加速よりはもっさりしている?感じです。

やはり、高速でのなんともいえない安定感は1ランク上?
といいたいところですが、さすがにFord Fusionやアテンザと
比較するとドイツ車とはいえ1ランク下に私は感じました。

ただ・・・この新車の状態はドイツ車の場合短命。
維持するにはそれなりお金がかかります。
そこでしょうね・・・そこに価値があるかどうかは、
あなたしだいです・・って感じですね。

アテンザはやっぱりいい車だったようです。

それにしてもいろいろ乗ってみると本当に
その会社の方針や考え方、装備など色々
参考になります。

後方視界はとてもよく、私のAvensisもそうですが、何より
シートが疲れなくてヨーロッパ車はいいですね・・・
個体差?なのかは不明ですが、D ドライブだと、
とてもギアが低く、ノッキングを起こしそうなくらい。
Sモードにするときびきび走ります。

燃費めちゃくちゃいいです!満タンで、Freewayで安定すると
走行可能距離570mil とか出ます。実際は無理ですが・・汗




Posted at 2016/03/03 03:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

4 runner 2016

4 runner 2016ちょうど身内が 新型の
4 Runner を買い、
今海外出張中で
預かっているので乗っています。
ほぼフルオプションですが
割引交渉しても$42000もしました。

Jeepラングラー好きとしては
若干リフトアップ+大き目の
タイヤにすると超!好みなので
買ったら20年乗ってもいいな・・と思ってますが・・・


新型はFreeway でも後ろから来るとフルサイズに負けないくらい
かなりいかつい感じで存在感があり、今一番ほしい車の1台です。

日本では、並行輸入で入ってますが、500万くらい?するみたいで
すべてを車に注ぐわけにはいきませんので私には買えませんが・・涙

感想・・・
燃費がよく、パワーも十分に感じますが、純正の20インチが
重い・・・あとは、特に不満点は思い当たる点がないのでいい車です。
フロントは4ポットキャリパーでよくききます。









Posted at 2016/02/29 03:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T22 Avensis ChatGPT http://cvw.jp/b/1334071/48483270/
何シテル?   06/13 12:42
色々な車にアメリカと日本で乗ってきました。 ここではほんの一部です。 ここはスバル車が多いですが別にスバリストではありません。 ラングラー、トヨタ1JZセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル車やSTIの一般的なイメージが国内とアメリカであまりにも違うので最初は戸惑いました ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
UK TOYOTA T22 Avensis に乗っていました。 STI を追加後は、セカ ...
フォード フュージョン フォード フュージョン
2016-17 Ford Fusion 2016年型に変えました。 仕事の足、お気に入 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011型になりました・・・ パドルシフト+6速で運転が楽しい。 燃費がよくなった気がし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation