• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rb26kai2のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

2015 Tokyo Motor Show

2015 Tokyo Motor Show

来年の Super GT 300は、各社新型などが出る予定なので盛り上がりそう!


Posted at 2015/11/05 15:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

1JZ

1JZ(こちらは自分の日記としていつもUPしております)

私のアメリカの友人は、そろって車好きが多いのですが、
日本に来て街中で反応する車種といえば、
今だにドリ車 汗

特に、アメリカにない、4枚ドアのチェイサー兄弟や
クラウンのアスリートV
つまり1JZの音を聞くと興奮します。
すっかり、トヨタ最後の6発ターボの魅力に
自分もはまってしまい、現在1台物色中です。
ほんと壊れないし速いし中古は安い。 

Posted at 2015/10/26 10:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

Happy Back To The Future Day! October 21, 2015

Happy Back To The Future Day! October 21, 2015いや、USJでもアトラクションは、2015でした! 笑
Posted at 2015/10/26 10:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

キャンプシーズン スィートグラス 北軽井沢

キャンプシーズン スィートグラス 北軽井沢(日記がわりにUPしてます・・・)

秋になり、日本でキャンプへGO!
イベント盛りだくさんの常連になりつつある、
北軽井沢の高規格キャンプ場ですが、
うちの車でも入れるお気に入りのキャンプ場です。
http://sweetgrass.jp/

ファミリーにとって、SGは、とにかくイベント盛りだくさんで、
暇な時間がありません 汗

お気に入りのガーデンB5サイトです。 


今年出たばかりのカヤードは、中が広くとてもお気に入り。
基本ランステと同じタープですから、Aフレームのリビシェルの設営すら最近は面倒になり出番なし。我が家では、中にアメドSのインナを寝室にしていますが、おそらく、ランステ定番の寝室、ピルツ9でも行けそうです。




その後のスノピーク カヤードのFeedback です。




◎良いところ;
なんといっても広く、本体の設営・撤収が楽で早い。
意外にもしっかり立つので多少強風悪天候でも安心。
パネルがヒッタッと付くので隙間風は思ったより気になりませんでした。

北軽井沢は朝晩はいよいよ5 - 10°を切る寒さになりましたが、
フルクローズなら全然カヤで行けます。

パネルをおり、メッシュサイズなど換気用、温度調整が
自由に複数可能。




撤収中ですが、このようにタープとしても可能。
私は、この状態でたたんでしまいってますので、
基本設営撤収はふつうにやっても約10分以内かな・・・





●工夫した点、問題点:
6枚のパネル脱着がとにかく面倒。
パネル下部は、ゴム輪になっており、
脱着時に毎回ソリステに引っかけ、外して・・となるため、
フックを追加した。

新し物好きで毎年テントを買い替える?ので、転売目的で
一応フルセットで購入したが、純正ポールは貧弱で頼りない。
メインは即変更したが4本のポールも貧弱なので、変更予定。
出入り口は上記のように低いサイド140ではなく、
フロント・リアが210で背が高いのでおすすめ。

もうすぐ、また2016の新製品が気になる季節ですが、
ブラックの某イベント?!案内も来るころですね。




キャンプ場でも入れたてSBC飲んでます 笑

うちは、真冬と真夏まではキャンプしませんので、そろそろ終了かな・・笑

Posted at 2015/10/26 11:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

USJ

USJ(日記としてUP中です)


USJ。
日本のUSにSeattle人を引き連れて初めて行きました。
どうもいつも行くカリフォルニアのUSと
比較してしまいますが、
トラムがない?と聞くだけで、?!?え? じゃ何見るの?と思いますが、ようは本場とはコンセプトが違いトラムがない分、独自のアトラクション化してます。なので、JAWSやハリポタなど逆にそこでないと楽しめない仕様となってます。

↑アメグラのカフェには、ハリソンフォードのChevyしかありませんでした。涙




現在は、ハロフィンなので?かな?
夜6時からは、ゾンビが出てくるので、
子ずれなどは、その前に撤収するか、
セサミやキティちゃんのちびっこエリアへ逃げ込む必要があり。笑

特にマツコ?ゾンビ?見たいなでっかいゾンビがきもかった・・・



ゾンビイベントのカプリスを準備中


感想・・・
でも楽しいですよ。
特にハリポタエリアはよくできてます!
パレードや園内では、子供にフリーでお菓子やアクセサリーが
もらえるイベントがあり太っ腹!と思いました。

食べ物などは、考えて買うと、実は外と、それほど変わらないディズニーですが、
USJはとにかく何でも高めですね。お土産も高めでした・・・
よそ者で詳しくないので結局チケットは、2 days が最もお得だったので、普通に
ホテルで定価買いとなりました。

また日本のCity walkが物足りない。がっかり。

私のように関東から来た人は、ホテルに泊まるわけですが、
平日でもパーク終了時間となると、大勢の人がWalkの飲食店に立ち寄るため、
ホテルゲスト優遇のレストランなどはなく、選ぶほど食べるところがありません。
(平日でディズニーの日曜日くらい混雑していたので、週末はどうなっちゃうのだろうか?!汗)

同じような感じで、何かとディズニーと比較されますが、
実際、USJとDisneyでは実際規模が違いすぎますのでほぼ同じようなチケット代で
これか・・・と思ったのは事実です(個人的に)

せめてカリフォルニアのUniversal Studio とまったく同じなら、映画好きの自分としては、
絶対USがいい!と思いますが・・




しかし、先日行ったカリフォルニアのディズニーは、チケットが
もはや$100 位なので(定価では買いませんが 汗)
Tokyo Disnyはまだまだ安いのか・・。



アメリカ人と行く場合は、ついでに大阪城も近いので、セットで行くと幸せになれます。

Posted at 2015/10/26 11:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T22 Avensis ChatGPT http://cvw.jp/b/1334071/48483270/
何シテル?   06/13 12:42
色々な車にアメリカと日本で乗ってきました。 ここではほんの一部です。 ここはスバル車が多いですが別にスバリストではありません。 ラングラー、トヨタ1JZセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル車やSTIの一般的なイメージが国内とアメリカであまりにも違うので最初は戸惑いました ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
UK TOYOTA T22 Avensis に乗っていました。 STI を追加後は、セカ ...
フォード フュージョン フォード フュージョン
2016-17 Ford Fusion 2016年型に変えました。 仕事の足、お気に入 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2011型になりました・・・ パドルシフト+6速で運転が楽しい。 燃費がよくなった気がし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation