• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カドゥーーのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

祭りじゃ〜い!!

祭りじゃ〜い!!今タイはソンクラーン。
ソンクラーンとは通称「水かけ祭り」と言われ、
毎年、年で一番暑くなる今の時期に行われます。

祭りの内容はその名の通り、水をかけまくる!
白い粉(小麦粉?)を水で溶かした物を
顔等に塗りまくる!
というもの。

街中でところ構わず水を掛け合います。
道行く人も水鉄砲を装備。
歩道にはバイクやトゥクトゥクを水鉄砲、ホース、
バケツで狙う人達も…
そして極めつけはクルマの荷台に乗ってガンガン
水をかけてくるやつらまで!

でも、このお祭り中は水を掛けられても
怒ってはいけません。
逆に言うと、誰にかけても怒られないハズ!
ですが、やっぱり嫌な人もいるかも…。

ということで、激戦区(激戦区なので、
祭りを楽しむ人しかいない!)に行ってきました。

まずはソイカウボーイ。
ここは夜に賑わう風俗通り。
行ってみると夜でもないのにスゴい人の数。
そして通りに入った5秒後にはビショビショ…

吹っ切れるのに時間は掛かりませんでした。
水鉄砲購入!いざ、もののふ共と戦じゃい!!!

もうタイ人、日本人、白人、黒人入り乱れての
激戦が繰り広げられました。
国籍、性別、年齢なんて全然関係ない!
おじいちゃんに何度も狙撃されました(>_<)
水鉄砲で撃ちまくってもみんな笑顔で撃ち返して
きたり、中には抱き着いてくる人も。

次はカオサン通り。
ここはバックパッカーが集まる通りで、
いつもなら屋台やお土産屋等が軒を連ねて
いますが、今日は僕の知っているカオサンは
ありませんでした。

エゲツない人のかずに圧倒されながらも
通りに入って行きましたが、すれ違う人達に
白い物を塗られまくってスゴいコトに…。

カウボーイは水かけ、カオサンは塗りまくり
がメインになってるみたいですね。
個人的には水かけが楽しかったです♪

今日は終始ビショビショだったので、
タクシーには乗れず、トゥクトゥクでの
移動でしたが、これがまた楽しいです!!

僕らのトゥクトゥクの周りに他のトゥクトゥクが
いっぱい走ってたんですが、すぐに
バトルが勃発するんですよ。

走りながらのバトルは楽しい!
と油断していたら逆側の歩道からバケツの水が
バッシャーン!!
ある程度の速度を出しているので衝撃はスゴく、
まるでショットガンのよう…

移動中も濡れてたら渇く暇ないねぇ〜

まぁ楽しかったからヨシとしましょう♪
また来年も参加できるかな〜?

画像は今日共に戦った戦友たちです。

さて、明日の朝には日本だ!
待っててねインプ♪
Posted at 2012/04/13 20:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

バンコクモーターショー

バンコクモーターショー行ってきましたバンコクモーターショー!
今日が最終日とあってかなりの人出が予想されてました。

タクシーで行ったんですが、まずは行きしなに渋滞に遭遇!
全く動かん状態だったので、そこからバイタク(バイク版
タクシー)に乗り換えました。

このバイタクは二人乗りで行くんですが、客にヘルメット
等はなく、しかも車と車の間を滑走して行きます。
途中からは道なき道をどんどん走り、セパタクローのコード内をも滑走! (練習中でしたが…)
無事つきましたが、体を支えてた腕が限界でした(>_<)

着いてビックリしたのが、会場の広さと人の多さ!
タイの人も車大好きですね♪

今回のメインは目的はTOYOTA 86を見ること。
タイ出張が長くてまだBRZも86も見れてなかったので。
ちなみにSUBARUは出展しておらず、BRZはありません…
残念!!!

さて、広い会場を歩き回って真っ赤な86を発見!
その横にはGTカーも並んでおり、人集りができてました。

カッコいいですね〜。
全高の低さが「走れる!」ってオーラを漂わせており、
大型のリアスポもスゴく似合ってました。
コックピットもスポーティーで車好きには堪らないですね♪
まぁうちのインプ君には勝てませんが。

あと、エンジンルームの所々にあるSUBARUの文字が、
妙な親近感を持たせてくれました。

ちなみにタイでの価格は、フロントガラスに書かれていますが、

2490000バーツ以上!!

これがどんなグレードのものかよくわかりませんが、
今1バーツが2.7円ぐらいやから…((((;゚Д゚)))))))

さて、他のブースも足を運びましたが、目立った収穫は無し!
日産はMARCH推しまくり、三菱はMIRAGE推しまくり、
スズキはSWIFT推しまくりでした。

今回のモーターショーで車の受注が3万台ぐらいあったと
ネットで見ました。ホント大盛況だったみたいですね〜

あ、写真はほとんど撮っていませんが、キャンギャルもなかなかキレイな人ばっかりでした♪
タイ人はスタイルがイイですからねぇ〜(#^.^#)

あと、大蛇が展示されていました。
タイで大蛇が見れるとは…。
Posted at 2012/04/08 23:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

ある本が

ある本が今日タイ人スタッフのデスクの上にこの本が置かれており、
気になって中身を見てみると、道路標識や道交法の説明が
されていました。

完全に教習所の教科書ですね!
仕事中に勉強してるワケではないやろけど、デスクに置いとくのはどうなの…?

まぁ僕は上司ではないですし、軽く「なおしときよ〜」
程度のジェスチャーで注意喚起。

その後、話を聞いてみるとJAZZ(日本のFIT)が欲しいそうな。
やっぱり人気ありますねぇ〜。

にしても何故に教習所の教科書の表紙がRX-8?
タイではまだ2回ぐらいしか見たコトない気が…。
まぁRX-8乗ってる人には若干テンション上がる情報ですね♪


そういえば、今バンコクモーターショーが開催されてます。
東南アジア最大級とのことなので行ってみようかしら…

ただ、スバルは出展せずで、モチロンBRZもないです(>_<)
Posted at 2012/04/06 01:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

タイタクシー禁忌事項

タイタクシー禁忌事項さて、タイに来て明日でついに二ヶ月。
来週か再来週には帰れそうな予感♪

さて、今日はタイの動物園っぽい所に行ってきました。
そこで見かけたタクシーに貼られてた禁忌事項を激写!

え〜と、右から「武器持込み禁止」「Hなこと禁止」
「ペット持込み禁止」「車内でのアルコール摂取禁止」
「ドリアン持込み禁止」…

…。
ドリアン持込み禁止!?
ドリアンと言えば、タイを代表する果物で、あらゆる
果物のトップに君臨する果物の王様で、フリーザ様の
横におったピンク色のトゲトゲしたやつの名の由来となった
由緒正しき果物!

そいつが銃やナイフと並んで持込み禁止?
まぁ確かに「これでゴツンとやっちゃうよ?」って脅されたら
恐いし、事故った時も危ないもんね。
納得かな…?


ちなみにタイの動物園っぽい所は、
ワニの口に頭突っ込む人がいたり、ダチョウとラクダと
ロバが同じスペースに収容されてたり、ライオンと犬が
共生してたり、「亀•亀•亀•亀•亀•兎」って並んでたり、
猿にペットボトルの水あげてOK(ちゃんと受け取って、
蓋開けて飲みます)やったりで、わけわかりませんでした。
Posted at 2012/04/01 23:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

GETぉぉぅぉぅぉ〜•••ゲフッゲフッ!!

GETぉぉぅぉぅぉ〜•••ゲフッゲフッ!!ついに手に入れました、HYPER REV Vol.162 !!

タイの本屋にはまだ置いていませんでしたが、
日本で相方に買ってもらい、タイに来る先輩に
ハンドキャリーしてもらいました。

インプのこれはNo.5から持っているので、これで4冊目。
GRB,GVBはこれからもどんどんチューニングパーツ出てくる
やろうけど、GDBはあんまり変化はないやろな〜と
思いつつもやっぱり欲しなりますね〜。

ということで、また妄想チューン開始です!!

あ、本を買ってもらってから先輩に渡すまでに時間が
あったので、相方にちょっと読んどいてもらうように
ゆうときました。
インプをも〜っと好きになってもらいたいので。

で、読んで(見て?)もらった感想を聞くと…
「え〜っとね〜、緑の子(インプ)がいたよぉ〜」
終了ぉ〜〜ぅ!

まぁそんなもんですね。
車が共通の趣味になることはないやろうなと再確認しました。
Posted at 2012/03/12 23:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カドゥーです。 初新車、初CVT、初アイサイトでそろそろ1年半。 レヴォーグに大きな不満はなかったですが、皆さんのレビューを見て「アレやりたい、コレやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-Eからレヴォーグに乗り換えて7年。 たまに訪れるMT運転したい欲に負けて低走行の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2.0 GT-S クリスタルホワイトパールです。 ひょんなことから思い立った新車購入。 ...
日産 スカイライン たけし? (日産 スカイライン)
初所有車!! 同級生達の影響で購入。 スポーティーな車に乗りつつ、攻めないスタイルが ...
トヨタ セリカ セリ男 (トヨタ セリカ)
2台目のマイカー! 社会人になって始めての車です。 就職先の地域は雪がたまに降ると聞い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation