• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かい♪のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

ひさびさに二連休を取得!!!

ひさびさに二連休を取得!!!本日急遽ですが、2連休を取得しました!!!!(8/12-13)

 「だから何?」って言われてしまいそうですが、計画的なお休みがほぼ取れない生活が続いていたので、急遽とはいえ、2連休がとれたってのは私にとっては、とってもとっても貴重なんです。

 ですが、つもりつもったTO DO LIST をどっから済ましていくべきか・・・・
まぁ・・・掃除からしなきゃいけないわけですが・・・・

 んで、まい81君ですが、仮定的ではありますが、引取り先が決まりました。
ただ、彼の諸事情&好みの問題により若干デチューンすることになりそうです。
 とりはずすorノーマル化するパーツはまだ、ちょこちょことでてくることになると思います。

 レカロSP-Gも写真があげられなくてごめんなさい。この休み中になんとかしようと思います。


 で、ヘトヘトな2週間の間にお伺いできなかった皆様のところへ徘徊中♪
見つけちゃいました!!! ケッケ君
 とこのページの背景画像!!

 おおおお、81ばっかりぃ&自分の車が一番前ぇぇぇぇ♪
そうです。愛車を手放す前にいっぱい写真をとっておこうかなぁ?
と思いつつも、ドッグいりする前にいっぱい時間をとることができなそうです。
 たぶん、この2連休はノーマル戻しとかなんやらばっかりになりそうな予感♪

 貴重な画像ありがとうございました。
「I love 81」の画像もちょっと少なめなので、かき集めてみましょうかね??

 
 さらに本日某所で発見ボンネット

 あれ?いいなぁ?新作? とか思っていたら本人登場!!!
「真っ黒ボンネットは昭和よ、昭和・・・・」ということでしたので、
実は本日私のボンネットも・・・・・ゴニョゴニョ

 次の車のボンネットデザインをどうするかとっても悩み中です。
Posted at 2012/08/11 19:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | HT81S | クルマ
2012年07月21日 イイね!

重大決定事項【試乗会開催のお知らせを含む】

重大決定事項【試乗会開催のお知らせを含む】 正式に契約するまでは伏せておくつもりでしたが、この度、箱替えをすることになりそうなので、お知らせすることにいたしました。

 私がみんカラに登録するきっかけになったのが、初代スイフトスポーツHT81S、現在の愛車です。とっても気にいっています。

 ZC31Sの登場にぐっときて、どんなに買い替えを考えたことか、でもそのときは、重い感じするし、普通の車としてはかなり進化してるし、これがいいのか??
と本気で悩みました。現在31乗りの方が32を試乗したときに「??」という思いに近いと思います。

 そんなかんなしながら、サーキットにちょっと顔をだしてみたら、けっこう楽しいことが判明。今年はまだ一度も走行会とかにいけてませんが、敷居が高いと思っていたサーキット走行が実はそうでもないと認識できたのもこの車のおかげです。

 私は高給とりでもなんでもありません、月に使えるお金もわずかです。へたすりゃ、きっと、学生さんのほうがお金もちです。(世の中のお父さんの皆様方はよくご存知だと思いますが・・・)
 それでもHT81Sという車は、ながーくコツコツ乗っているといろんなことができて、いろんなことを教えてくれる車です。パーツをばしばし入れちゃったり、エンジン変えちゃったり、ちょっと前なら「そこまでお金をかけなくても・・・・・」ってのもいっぱいあります。

 もちろん、イジルだけが車の楽しみではないと思います。HT81Sという車はノーマルが一番楽しみが残ってる車なんじゃないかな?と。ドライバーと共にカーライフを楽しく過ごせるような、愛犬のような存在だと思っています。


 前置きが長くなりましたが、そんなに気に入っている現愛車を手放すことになりそうです。私にとってはロールバー装着他のグレードアップのための手段ではあるのですが、最終的にはフレームを変更することになるため、乗換えになってしまいますね。なんだか涙がでてきました。


 実は最終的にそこで躊躇しています。
いまの計画では、走行すくない車両に、エンジンをはじめ私の車の装備をうつして乗ろうという考えだったのですが、該当車両にパーツがつまれすぎ・・・というか、私の車についているものはほぼ同等のものがすでに装着されている。
 変更するとすれば、エンジンとボディグラフィックくらい・・・・


 やっぱり、箱替えよりも、乗換えのが正しい表現のような気がします。
すくなくとも現在の愛車、フレームとはお別れになってしまうわけですから・・・


 かなり前置きが長くなってしまいましたが、81から81へ乗換えます。
さらにいろんな移植手術があるため、しばらく乗れなくなってしまいます。
次の車両はシーケンシャルシフトになってしまう可能性が大なので、
「M18か、ちょっと乗ってみたいなぁ」といういう方に乗りにくい感じにはしたくないので、お店に出す前にできるだけ試乗会を開催したいと考えています。


 ちなみに戻ってくるときには走行の少ないM15エンジンになってもどってきます。また、パーツ満載&車検1年以上ある今の愛車ですが、引取り先は決まっていません。パーツをばらすにはもったいないですし、かといって二束三文でどっかしらないとこにいっちゃうよりは、乗ってもらえる人、使っていただける人に車なりパーツなりをと考えています。次期マシンになるのはお盆明けになると思いますので、それまでにゆっくり考えていたいと思っています。興味のあるかたはご連絡くださいませ。


 試乗会についてですが、私が平日夜遅くまでの仕事になってしまうため、土日もしくは金曜日の深夜などで考えています。
 というわけで、試乗会用に掲示板にスレつくることにしまーす。
Posted at 2012/07/21 19:27:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | HT81S | クルマ
2011年11月15日 イイね!

残念なことがいっぱいです・・・・

 ご無沙汰です。
ここんとこ車関係に不具合が多発しており、めげております。

 今月はオフ会等いろいろとあるので顔を出したいなぁ・・・と思っていたとこなのですが・・・・


 まずはパジェロイオ、パンクです。ぺしゃんこです。幸い家の近所だったので即、付け替えてなんとかしましたが、うーん、もう4本購入しないといかんですなぁ・・・
 若干改造が施されているため、235/75R15 A/T OWL でいく予定。


 んで、問題の81君なのですが、ピロメインをはじめ多箇所での緩み発生。
まぁ、増し締めをしているわけなのですが、今月は異常なまでに連発してます。

 HIDも左バーナーが弱くなっていたので交換。1週間後には右が消灯・・・右もバーナー交換・・・・

 んで、ここ最近はどうもクラッチが異常に重たいです・・・・・orz
症状としては、以前補強したクラッチレリーズシャフトのとほぼ同様

 落ち込みますわぁ・・・

 
 現在のノンアスのクラッチもそろそろ交換時期なわけですが、状況的にそれは原因ではないのでは・・・・(普通へたったらスベルよね・・・)とふんでます。


 いやいや・・・・・・どうなっちゃうの・・・・・・・・
Posted at 2011/11/15 14:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | HT81S | 日記
2011年11月02日 イイね!

キャンバー

キャンバー ベストカー感謝祭でTC1000を走ったあとに、左のピロが緩んでしまいました。
そんなわけでプチ入院をしていたわけなのですが、ついでにキャンバー角度をちょっぴり寝かしました。
 2.2→2.9へ変更。

 現在のキャンバーボルトとピロアッパーでの最大になっております。もちっと車高を落とせばもすこしいけそうですが(^_^)

 今度のDMSでは、もうちょっとちゃんと走れるといいなぁ・・・・あ、でも、タイヤを新調しないと無理ですね。もうグデングデンでしたから。

 というわけで、DMS筑波ではおとなしく走ります。厄年だし。



Posted at 2011/11/02 13:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | HT81S | クルマ
2011年10月24日 イイね!

ベストカー感謝祭 行ってきました。

だいぶ遅くなってしまいましたが、10/16のベストカー感謝祭のレポです。

 仕事の都合が寸前までわからない状態でしたので、仮予約の当日受付でエントリーという形になりました。タイスケもまるっきりわかっていない状態でしたので、とりあえず7:30までに現地につくように出発。

 到着してまだ、時間に余裕があるようでしたので、コンビニに戻り食料調達。
ま、走行会のときってたいてい食べる余力が残っていなかったりするんですが・・・

 当日枠のため、早めに受付をすまそうとするも「ちょっとまっててねー」ということでオアズケ。とりあえずパドックに入れずに横に停めて待ってる間にテープだけ貼る。
 ホイール交換は後回しにして、まずはエントリー&準備♪

 と、いつもであれば、ブリーフィング後に時間があるので、余裕で間に合うはずなんですが、今回は第1グループということで、即出走!!!! いやいや、めっちゃあわてました。そんなわけで、今回の1本目は動画がありません。1本目が一番みてて楽しかったかと思われますが・・・・・・

 今回の筑波はバネもショックも変えて望んでいるため、昨年よりタイムが出せるんだろうと思いきや46秒台中心・・・・・・うーん、いけてません・・・・・

4本目動画


 4本目にして45秒台になんとか入りました。うーん、満足度は70%くらいですが、無事に帰ってこれたのでよしとしたいです。まぁ、昨年と同じくらいね。そう簡単にタイムは縮まらないのね・・・・ってなとこです。






 と、思っていたのですが、ついさっき気づきましたが、昨年のベストラップは46秒台後半でしたww ちゅーわけで、タイムでてましたww

 ドラテクがない分を車に頑張ってもらっていましたが、もうちょっと練習する機会をつくっていきたいなぁ・・・・と思います。なかなか時間とれませんが・・・・



Posted at 2011/10/24 13:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | HT81S | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー100 FRスピーカー、ツィーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/133452/car/2977670/5924867/note.aspx
何シテル?   07/23 05:06
 えーと、現在スイスポ君のエキマニ修復中のため、春先まで乗れる車がありません(T_T)  L710S ミラジーノをちびちびと維持ってます(違) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6月16日17日は、スーパーオートバックス千葉長沼さんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 21:57:14
浅井エクセリヲンさんのポルシェ 928 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 06:08:20
言い方ってものがあるよね?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 03:52:57

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
また白い車を選んでしまいました。 過去の白い車シリーズ。 V46  パジェロ XR-I ...
スズキ スイフトスポーツ HT81S-M18 (スズキ スイフトスポーツ)
m18コンプリート初号機 途中で箱を変えてるので、箱としては2台めです。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
以前は前期Gセレでした。 復活の100は中期VXリミテッド1ナンバー仕様です。
スズキ カプチーノ カプリゴン (スズキ カプチーノ)
えーと、この青、どの色だかわかりません(汗)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation