2017年01月29日
You TubeにRCMODELex TOYOTA Landcruiser 80の動画を追加しました・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
冬のボーナスでSCX10ⅱを買う予定でしたが、
気が変わりやすく天邪鬼な私は
結局RCMODELexのLC80を買いました・・・
・・・
・・・
色はRCMODELexのJK
に続きガンメタのボディに黒っぽいホイール・・・
・・・
・・・
このボディは私が持っているボディの中でも一番長いですね・・・
・・・
・・・
代表的なアクスルのトレッドに合わせて
まともに作るとこのサイズ(1/9とか1/8)
になってしまうんでしょうねぇ・・・
・・・
・・・
このぐらいのボディサイズの方が
タイヤも選びやすいですし、
色々やりやすいですね・・・
・・・
・・・
今回はヘッドライトをちょっと失敗したり
色々イマイチなところがあるので
ボディを塗り直す時に
再度色々やりたいですね・・・
・・・
・・・
Posted at 2017/01/29 10:05:34 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2017年01月28日
いつも使ってる六角が折れたので、
予備も兼ねて
1.5mm 2.0mm 2.5mm の3本セットの
六角をネットで注文しました・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
早速開けて使ってみたらなんかへん・・・
・・・
・・・
よく見ると一本だけ短いし・・・
・・・
・・・
しかも短いものは2.0mmの柄なのに
先が1.5mm・・・
・・・
・・・
2.0が一番使うのに・・・
・・・
・・・
まさに安物買いの銭失いとはこのことか・・・
Posted at 2017/01/28 23:35:58 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2017年01月25日
トヨタ博物館にハイラックス サーフ1987年式が置いてあるのがわかったので行ってみました・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
真っ先にお目当のハイラックスのところに
行ったんですけどは
フロントとサイドしか見れなかったので
少し残念・・・

・・・

・・・

・・・
・・・
・・・
他にRCの参考になりそうなのがないか
探していたらFJ25がありました・・・
・・・
・・・

・・・
・・・

・・・
・・・

・・・
・・・
作ることはないかもしれないけど
いっぱい写真を撮りました・・・
・・・
・・・
他にはまあ自分の世代だと
512BBとか

・・・
・・・
アウディクワトロとか・・・

・・・
・・・
300SLなんかもいいですね・・・

・・・
・・・
これなんかも珍しいんでしょうか?
・・・

・・・
・・・

・・・
・・・
いっぱい写真を撮ってる人がいました・・・
・・・
・・・
Posted at 2017/01/25 21:44:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日
You TubeにRCMODELex New Bright JKの動画を追加しました・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
今回アップデートはなしですね・・・
・・・
・・・
少しスピードが遅いので
モーターかピニオンを
変えようかと思っています・・・
・・・
・・・
Posted at 2017/01/22 11:30:08 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2017年01月15日
You tubeにAxial Wraithの動画を追加しました・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
そろそろこのボディも飽きてきました・・・
・・・
・・・
ちょこっと変えるかとか、ガラッと変えるかとか
色々悩み中です・・・
・・・
・・・
Posted at 2017/01/15 18:50:13 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記