2019年08月17日
久しぶりに動画を撮ってみました・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
暑いは台風だわで
外に出たくないので、
放置気味だった
AutoRC GK24のシャシーに
Fujimiの1/24Toyota FJ Cruiserのボディを
載せて部屋で撮影・・・
・・・
・・・
小さいRCもいくつか作ったけど
この組み合わせは結構お勧めかもですね・・・
・・・
・・・
あまり苦労せずにシャシーと
ボディのサイズ感がぴったりです
(ホイールベースとか色々)
・・・
・・・
ただ、AutoRC GK24用のタイヤは
外径が小さいので
3Dプリンターでパーツを作って
プラモについてきたホイールを
取り付けたので、
そこだけはちょっと苦労しました・・・
・・・
・・・
作業自体は2日半ぐらいでできたので
ちょっと気晴らし程度にはいいかもですね
・・・
・・・
Posted at 2019/08/17 01:55:46 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2019年06月20日
ニトムズの厚手光沢アルミテープが結構使えます・・・
・・・
・・・
3Dプリンターで出力したラジコンパーツの
補強&メッキぽい表現が可能という
一石二鳥な感じです・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
多少凸凹に貼っても
ヤスリがけすれば光沢は落ちますが
平らになります・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
3Dプリンターの積層跡もアルミテープを貼って
ヤスリがけすればだいぶマシになりますし
パーツの仮組なんかにもテープ自体に
強度があるので楽に行えたりと
いろいろ使えて便利です・・・
・・・
・・・
Posted at 2019/06/20 08:06:39 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2019年06月18日
ルーカストレーディングさんのサイトに
只今準備中とありますが、
LC60と4Runnerのハードボディの
案内がありますね・・・
こちら
・・・
・・・
3Dプリンターで作られていた
製作工程のものはインスタやFacebookで
見かけていましたが、
製品化されて、輸入されて
もうすぐ販売されるのでしょうかね・・・
・・・
・・・
実は私もLC60は3Dプリンターで作っていて
ホイールベースは350mm近くになった気が・・・
・・・
・・・
もしこのLC60の製品のホイールベースが
業界標準になりつつある313mmだった場合は
大きなタイヤを履かせるのには
ちょっと苦労する可能性はありますね・・・
・・・
・・・
しかし人気が出そうな車種は
3Dプリンターで作り始めても
先に製品が出ちゃいますね・・・
・・・
・・・
なんか・・・くそマイナーな車種ないかしら・・・
・・・
・・・
Posted at 2019/06/18 22:42:57 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2019年06月06日
YoutubeにJB74&JB43ジムニーの動画を追加しました・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
せっかく新旧のボディが揃ったので2台で走らせてきました・・・
・・・
・・・
あとOculus Goを持っているのでそれでみたら面白いかと
VR用の動画もついでに撮ってきました
・・・
・・・
・・・
・・・
3Dプリンターでボディを作る場合、
タイヤサイズを基準に大体のボディサイズを決めて
アクスルの幅よりボディが狭くならないように
ボディを拡大していく感じです・・・
・・・
・・・
アクスルの幅に合わせてボディを拡大していって、
ホイールベースがどれくらいに
なるのか?みたいな感じで3Dソフト上で
調整していきます。
そのときホイールベースが大体313mm
ぐらいだとラッキーで
SCX10にホイールベースを調整しないで
載せられる・・・みたいな感じです・・・
・・・
・・・
この2台はまさにちょうど良いサイズ感で
ホイールを少し外にオフセットするぐらいで
上手く収まりました
Posted at 2019/06/06 13:02:27 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記
2019年05月14日
You TubeにJB43Wジムニーの動画を追加しました・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
久しぶりに新しいボディを仕上げて走らせてきました・・・
・・・
・・・
やっぱりマフラーないと変だなとか
気になるところは今後直す予定です・・・
・・・
・・・
動画を撮るのも飽きてきたので
今後は少し作る方をメインにしようかな
とかちょっと思っています・・・
・・・
・・・
ただ3Dプリンターでプリントするのは良いのですが、
あまり器用ではないので
塗装とフィニッシュは相変わらずのネックです・・・
・・・
・・・
綺麗に塗ってくれるところでも探そうかな・・・
・・・
・・・
転がって
すぐ傷だらけになってしまうから
綺麗に塗ってもらったら
走らせられなくなりそうですが・・・
・・・
・・・
Posted at 2019/05/15 00:17:43 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記