• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven+のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

夏タイヤ履いたぜぇ~

夏タイヤ履いたぜぇ~こんなの履いたらうちの駐車場じゃ入りません(ソウイウモンダイジャナイ







案の定、予報通り降りましたね。(^_^;)

昼からはとりあえず止んだのでよしとしましょう。


まぁ、Dでやってもらうので関係ないんですけどねw
ついでにオイル交換も。

Dに電話したら「14時過ぎに来て」とのことでその頃までチョイと作業を。

このアルミ、中古で買ったんだけど前オーナーがセンターキャップを止めるビスをねじ切っているのです。
頭がない状態で埋まったまんま。

なんとかしようと以前から試行錯誤していてこんなのも使ってみたり…

ぶきっちょなワタシにはうまく使えずorz
写真まん中の細~いドリルでネジに穴を開けてその下の逆ネジタップみたいなので抜くのですが、勢い良くタップを回しすぎて先っちょを折ってしまいソレも埋まってしまうという最悪の状態にwww

さらにソコに穴を開けようとするも1ミリのドリル刃はか弱いものでポッキリ折れてしまい…
もうちょい太いのならなんとかなるんじゃなかろうかとビバへ。
1.5ミリのドリル刃買ってきて再チャレンジするも電動ドライバーの充電も切れてワタシの心もポッキリ折れてしまい…

時間になったので諦めてうんしょこらしょとタイヤを積み込んでいたのですがチョットずらさないと塩梅が悪いなぁと一度閉めたケツドアを開けた途端…


右の太ももにタイヤが…

!!!!!!!ぐぅぉわ~!!!!!!!

と言葉にならないほどの痛みがwww


午後10時現在もビッコひいてますorz


んでもってDへ行きリフトアップ!
下廻り結構やられてるかな~と見てみるとそうでもなくて一安心。

タイヤ替えて~オイルもキッチリ入れてもらい~の工場のオニィチャンに「ちょっと穴開けてみてくれない?」とお願いしてやってみるもやっぱりダメ。。。

「貫通させちゃって」とお願いしてとりあえずぶち抜いてもらいました。

今度、2.4か2.5くらいで下穴開けてタップ切り直してみます。

無事?完了してチョットドライブです。

固っ!うるさっ!重っ!

それがいいんです。クルマなんて自分の価値観での自己満足ですw

途中の黄色い帽子で休憩してパシャリと…



ん~ジコマンゾクw


んでチョット遠回りして帰ろうとクルマを出した途端、娘から電話。

なにかと思ったら…


「オイシイ大福が食べたい」

「買ってきてくれてもいいよ~」



何たる上から!!!

もちろんウルトラオヤバカゼンカイのワタシは買っていってやりましたわwww

晩飯食ってからデザートにとワタシも1個食ってみる。

ウメェw



以上、春のsevenの戯言でした。
Posted at 2013/04/17 22:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外側 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

来ましたです。

来ましたです。


◯川に多くを求めてはイケマセン。











こないだ言ってたアレです。



ネタだネタだと言ってましたがクソつまんないです。



ヒントを出してましたが…




色は…
赤と黒。




カタチは…
細長い。





















コレです。





ワイパーでした。
ブレードが赤いってだけで衝動買いですw



だって安かったんだもん。



2本で840円です。


送料1050円でした。(爆


どうせ中華製でしょうが意外と作りはしっかりしています。

フレームが柔らかいやつなのでオールシーズン使えますが、問題はラバーですよね。

期待はしていません( ー`дー´)キリッ



近日中に取り付けたいと思います。
Posted at 2013/03/07 19:25:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外側 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

ヒサビサの~

ヒサビサの~おばんでした♪


こね太郎です。(チガウ)







何ヶ月ぶりでしょうか。


オクでポチったのは。



しかし、やはりビンボーなので超安物です。

っていうかネタです。


多分2・3日で届くでしょう。



なにもったいぶってんだよ!
と思われてるでしょう。




ネタですからw




なので今は明らかにしません。


ヒントを出すとすると…

色は…
赤と黒です。

カタチは…
細長いです。












さぁ~みんなで~かんがえよ~




答えがわかったら「なんだよそれ」となること必死なのであくまでもネタということでw

期待しないでください。
Posted at 2013/03/04 23:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外側 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

シュウリカンリョウ

直りましたよ。

きれ~に。


Before



After



むちゃくちゃキレイですw

だって新品だもんw


叩いてもキレイにはならないというので…

中古をとりあえず探してみるもこのクルマ故あるわけもなくw

やっぱり「新品しかねぇべ?」ってことでドンガラ新品取り寄せて元通り!


よかったよかった^^
Posted at 2012/07/07 21:11:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 外側 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

エンブレム

連日のフキフキでどんどん輝きを増す我がCX-7。

毎回洗ってる最中に「エンブレム外してーなー」
と思っているのでありますが、右のは剥がして磨けばいいのですが、左のは穴を埋めねばならない。

自分で出来るならやりたいのだけれど、自信ありましぇん。

どこか札幌で安くやってくれるところないかな~?


しっかし後窓に貼ってある排ガスなんちゃらのシールはなんであんなにガッツリ貼らさってんの?
もうやんなっちゃうw
Posted at 2012/04/30 18:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外側 | 日記

プロフィール

「練習走行は昼まで!
横乗りもできるよ!」
何シテル?   10/21 10:20
sevenです。 洗車が大好きなアラフィフオヤジです。 Crossover Club Sapporoというグループを運営しております^^ 北海道のクルマズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:47:08
ヴィッツ、キャラバン、CX7、と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:08:39
小山自動車って、もしかして... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 08:46:16

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
燃費には若干閉口してしまいますが… それを除けばサイコーなクルマ。 見かけた際は気軽に絡 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2スト! レストアほぼ完了しました! これからチョロチョロ走り回ります\(^o^ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
前の相棒です。新車で購入してここまで仕上げましたが、もらい事故で全損。 気に入っていたの ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
出た途端、衝動買いでした(^_^;) 当時としては珍しい18インチを入れていて友達からは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation