• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven+のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

10/11予約、10/29受取。

10/11予約、10/29受取。あんなに暑かったのは嘘のような気がする11月に入った北海道です。

みなさん、風邪ひいてませんか?










先日、「5」が来ました。

数日使ってみての感想をまとめます。

勝手な思い込みと主観ですあしからずw

大きくなっているのに軽くなっているのは背面のほとんどをアルミにしたせいですかね。
しかも結構薄そう。しかも傷つきやすいので気を使います。
これで内容積を増やしてバッテリーを大きくしているのかな?

ディスプレイも大きくなったからやはりバッテリーを大きくしても若干4Sより持ちも悪いようです。


さすがに「速度2倍」を謳っているだけあってサクサクです。

LTEはすんごいですね。ウチのWi-Fiよりも速いです。
エリアも札幌市内ならだいたいOKかな?
たまにつながらないところもあるけどまあ、まあまあでしょう。
地下は現時点では3Gオンリーのようです。

ちなみに、振るとかすかに中でカチャカチャ音がしますが…
これは仕様らしいです。カメラ周りでそういうパーツがあるとかないとか…
コレはチョット気になります。

あとはサードパーティー製のアプリが新ディスプレイサイズに対応するのを待つばかりです。






そ・し・て…
忘れちゃァいけませんね。
明日は今年最後のモエレオフ。

気になる天気ですが、昼から回復らしいのでホッとしています。

しかし、気温は低いので真冬のカッコ&安全運転で来てくださいね。

初めて参加の方、到着したら、ワタシに声かけていただけると助かります。
周りの方に「セブンってオッサンどのヒト?」って聞いていただければたぶん教えてくれると思いますw
ちなみにシルバーフレームのメガネかけてます。
お名前聞いて、写真撮らせてください!

前回、撮れずにアップできなかった方もいるのでよろしくお願いします。



とれたてホップ(゚д゚)ウマー
Posted at 2012/11/03 18:42:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年09月07日 イイね!

だって… 安かったんだもん…

だって… 安かったんだもん…凝視しないでください。

www










今日は2ヶ月に一度のパソコンネタです。

自作しない方には「なんのこっちゃ?」と思いますのでスルーしてくださいw



安かったんですよ。
ツクモさん。


オプテロン3280とマザーのセット。


あ、ワタシの中にはインテルは入ってませんwww


M5A99XEVOとセットで22,980円也。
CPU単体で17,980円なのでマザーは5,000円。

思わず+メモリ+SSDを。





毎度のことですがこの瞬間は緊張します。





メモリも安くなってるので奮発して8Gx4枚で32Gとフル搭載です。




SSDはサムスンをチョイス。
クロのヘアライン仕上げ。カコ(・∀・)イイ!!




オマケはコチラをいただきました。

イイオッサンがこんなの使えませんけどねwww




ケースに組み込んでスイッチオン!


また来ましたよ。奥さん。





一瞬ファン回ってうんともすんとも…
ASUSとは昔から相性が良くないのです。
さて、ここから数十台組んできた経験が生きてきます。

原因を切り分けます。

----------------中略-------------------

原因は電源でした。


別電源で試すと起動します。

会社帰りにショップへ寄って状況を説明。

「サポートに持ってきてください、スイマセン。」

「んじゃ明日持ってきますので( `・∀・´)ノヨロシク」


おそらく初期不良交換になるでしょう。






なので、旧構成に応急復旧してこのブログ書いてます。

この状態でもパソコンは動くのですwww



はぁぁ…めんどくせ。
Posted at 2012/09/07 22:23:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年07月21日 イイね!

突然のフリーズ…

「休」
と書こうとして
つい
「体」
と書いてしまうsevenです、おばんでした。


ひさびさのパソコンネタです。

午前中、いつものようにパソコンカチカチしていたんですよ。

んで、IEで新しいタブを開いた途端カーソルくるくるのまま何もできず…
ま、たまにあることですから何が悪さしているのか調べようとタスクマネージャー立ち上げ…

立ち上げ…

立ち上げ…

立ち上がらん(怒`∀´)


しばらくほっときゃ直るかな?
と淡い期待を抱きつつ、娘が学校に行くというので送っていったあとガッチリ洗車。

約3時間みっちり磨きました。

なまらキレ~

帰ってきてパソコンを見てみるも直ってるわけもなく。

作業開始です。

セーフモードで起動して

まず、定番のチェックディスク…           異常なし。

続いてウィルスチェック…               異常なし。

起動してすぐにフリーズするので

msconfigでスタートアップをほとんど切っても   異常なし。


もう!

テレビ見ながらiPhoneで同じ症状はないかとチマチマと探していたら

ESETが原因で同じ症状なのを発見!

ESETはウィルス対策ソフト。

でもオレ、ESETは使ってないけど…

Avast!なのよね。


でも…もしかして…

またセーフモードで起動してAvast!をアンインストールしてみる。
















あっけなく直る…


そこだったんか~い!www




ちゃんちゃん。
Posted at 2012/07/21 22:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年05月15日 イイね!

2枚使い

今日はパソコンネタ。

ディスプレイでございます。



以前は写真のが1台とオンボロ16インチでデュアルにしていたのです。
大きい方(HYUNDAI W241DG)がIPS出始めのモデルで今となってはありえないぶ厚さなのですが発色具合がとても気に入っていてずっと使っているのです。

当時新品で約6マンエン。いずれは同じ型でデュアルにしたいと思っていたのです。
んでこの前プラっと立ち寄ったパソコン工房で発見してしまいました^^

中古で11800エン。即買いです。

早速接続して自己満浸りまくりw

ちなみにこんなワザも


が、しか~し!
・地デジをフルウィンドウにするとカクつく
・HDMI接続側がPCオフにしてもディスプレイはONのまま…
・色味が若干違う

と改善点がいくつもorz

グラボを…っていうかPC本体を新しくしたい衝動にかられておりますが来月魔法をかけるため6諭吉だし…

もうちょっとこのままでガマンですわ
Posted at 2012/05/15 23:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「練習走行は昼まで!
横乗りもできるよ!」
何シテル?   10/21 10:20
sevenです。 洗車が大好きなアラフィフオヤジです。 Crossover Club Sapporoというグループを運営しております^^ 北海道のクルマズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:47:08
ヴィッツ、キャラバン、CX7、と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:08:39
小山自動車って、もしかして... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 08:46:16

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
燃費には若干閉口してしまいますが… それを除けばサイコーなクルマ。 見かけた際は気軽に絡 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2スト! レストアほぼ完了しました! これからチョロチョロ走り回ります\(^o^ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
前の相棒です。新車で購入してここまで仕上げましたが、もらい事故で全損。 気に入っていたの ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
出た途端、衝動買いでした(^_^;) 当時としては珍しい18インチを入れていて友達からは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation