• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven+のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

本日の7枚



最近、いい音で聴くのが気持ちいいことに気づいてしまったセブンです^^

おばんでした♪


今までいろんな音楽をいろんな方法で録り溜めてきたのですが…

MP3の低ビットレートでは満足しきれず…

少しづつですがロスレスで収集しているのであります。


「ハイレゾ」


なんてのが巷では話題ですがソコまではワタシには必要ありません。

っていうか何するにしても高いので手が出ないだけですけどねw


で、最近ワタシは週に一回くらいブックオフに行っております。
今日は北41条店。

で、この7枚をゲット!

ブックオフのCDコーナーは

「新しい高いやつ」

「500円コーナー」

「280円コーナー」に分かれております。

勿論ワタシが物色するのは「280円コーナー」の洋楽のみ!

本日ゲットした7枚で1900円!

やす~い(^O^)/


なかでも本日の収穫は


ジャジー・ジェフ&ザ・フレッシュ・プリンスです。

左のヒト見たことありませんか?



そうです!

「ウィル・スミス」です!

彼は元ラッパーでザ・フレッシュ・プリンスを名乗って映画に出る前は活動していたのです。

知ってるヒトは知ってるけどね。

代表曲はコレ


この手が大好きなオッサンです(^_^;)


と、自己満のブログでした(^_^;)







して、明日はモエレでダベりますよ~

昼過ぎから。

んで来週はオハシコ。

再来週はオハハコ。








お暇な~ら来てよね(^O^)/
Posted at 2014/09/07 00:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2014年05月17日 イイね!

目覚める。

目覚める。左のサンポールは
皆さんわかりますよね?

右の赤い液体はなに?
ラベルがあっち向いていますが
コレは間違いなく
「六一〇ハップ」!

ご存じない方は http://ja.wikipedia.org/wiki/六一〇ハップ を参照のこと。
いやー懐かしいですぞ^^見ただけで硫黄のにほひが…(嘘


そんなことはどーでもいいので本題です。

諸般の事情により本職での売るものが変わりました。
前はパソコンだったのですが、ヘッドフォンとアクティブスピーカーを主に扱うことになりました。

で…自社製品をひとつ…



オーストリアのメーカーでAKGと書いて「アーカーゲー」と読みます。(ドイツ読み?
マイクロフォンとヘッドフォンの老舗です。



いーですねー
このロゴは現行モデルでは使われていません
ハートがみっつ…なんかいーじゃありませんか。

このロゴが付いたモデルが欲しかったので某オクで落札。

今日届きました。

で、こんな曲などなどを聞きながら…


い〜ね〜

いぃっ

目覚めてしまいました。
久しぶりに。
いい音で聞くのは精神衛生上いいことなんだと。

ヘッドフォンにハマりそうです^^;

最近お気に入りの曲


HAPPYになれるよね^^
Posted at 2014/05/17 01:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2013年07月30日 イイね!

一時代を築いた…

一時代を築いた…今日は少し趣向を変えて…

TM NETWORK

でございます。









小室哲哉が世に出るきっかけとなったバンド。

ファーストアルバム「RAINBOW RAINBOW」がリリースされたのは1984年。

ワタシは14歳の中学生。


80年代初頭にYMOに影響されていたワタシはこのテが大好物な体になってしまっていたのです。

一番印象的なのは「1974」。


PVも時代を感じさせますよね。

今回声を大にして言いたいのはコレ。


同ファーストアルバムに収録されていた「金曜日のライオン」。
見ました?
PV。



だっさ!


あの当時見ても今見ても間違いなくダサいですwww`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ワタシが「www」と「`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 」を併用したときはかなりのものですw


曲自体はすんごくいいんですけどね~

プロデューサーは何を考えていたのでしょうか?

わかりませんw


その後コムロは快進撃を続け…




とか



などヒットを飛ばしまくり…


その後は皆さんのご存知のとおりです。


なつかしぃなぁ~

今でも大好きですよ。
Posted at 2013/07/30 02:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2013年07月21日 イイね!

カッコイイと思うのよね。(しょの1)

邪道



と言われるかも知れませんが…www

コレ系が好きなのです。







ま、コレは完璧口パクですけどwww




なんたってコレが一番好きなのです(^_^;)




コレは外せません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



80’sで育ったワタシはこのへんが大好物なのです。



第二弾お楽しみに~(イツニナルコトヤラ
Posted at 2013/07/21 02:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2013年03月28日 イイね!

今日の1曲



80’s世代にはナツカシイのではないでしょうか?

勇直子が「BOOM」を一つ増やしてカバーしてました。

編曲が角松敏生なのはあまり知られてないのかな?
Posted at 2013/03/28 23:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「練習走行は昼まで!
横乗りもできるよ!」
何シテル?   10/21 10:20
sevenです。 洗車が大好きなアラフィフオヤジです。 Crossover Club Sapporoというグループを運営しております^^ 北海道のクルマズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:47:08
ヴィッツ、キャラバン、CX7、と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:08:39
小山自動車って、もしかして... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 08:46:16

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
燃費には若干閉口してしまいますが… それを除けばサイコーなクルマ。 見かけた際は気軽に絡 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2スト! レストアほぼ完了しました! これからチョロチョロ走り回ります\(^o^ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
前の相棒です。新車で購入してここまで仕上げましたが、もらい事故で全損。 気に入っていたの ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
出た途端、衝動買いでした(^_^;) 当時としては珍しい18インチを入れていて友達からは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation