• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven+のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

20121021モエレオフのお知らせ(ってもう明日じゃん!(^_^;)

20121021モエレオフのお知らせ(ってもう明日じゃん!(^_^;)はい、スイマセン(^_^;)

忘れてました。

クソして寝ますzzz





明日です!明日!
開き直ってんじゃね~よって突っ込んでやってくださいw

10月21日

13:00くらいから

モエレ沼第一駐車場


天気が心配ですが…
とりあえず暖かい服装でお越しください。
もっこもこのダウンでも大げさじゃないかもです。
ももひきも…www


初参加の方から「間違えて西側の駐車場に行っちゃった」とよく聞くので道案内したいと思います。

一番わかり易いのは環状線からのルートだと思います。

白石、豊平方面からなら環状北大橋を渡ってR275を越えて次の信号、角に洋服の青山、ロッテリア、日産、トヨタUカーセンターがあるところを右折したらあとはまっすぐです。逆方向からでしたら左折です(あたり前田のクラッカーw)ロッテリアを目印に。

札幌新道からだと…

厚別方面からだと、角に三井のスタンドがあるのがR275との交差点です。その次の信号を右折です。
西、手稲方面からだと左にキャッツアイがあったらその次の信号を左折です。


そうすると「三角点通」です。ひたすら真っすぐ行きます。通称「札苗線」です。



東苗穂を抜けて橋をひとつ越えると右側にバスの旋回所があります。
もうすぐです。見落とさないよう少しゆっくり走りましょう。
次が一番大事なところです。みなさん第一駐車場の入口を見落としてぐる~っとまわって西側に行ってしまう方が多いようです。


この看板と信号が目印です。
バスの旋回所から800メートルくらいだと思います。

ここまで来ればもうダイジョーブ!
左側にだだっ広~い駐車場が見えてきますのでその奥の方にいます。

ドライブがてらチョット顔出すだけでもオーケー!
天候次第ですが16~17時くらいまでいると思います。

車種縛りはまったくありません!タイヤの付いた乗り物ならなんでもオーケー!
しかし、ワタシMAZDAなので特にマツダにお乗りの方ぜひ来てください(^O^)

お暇な~ら来てよね^^

Posted at 2012/10/20 12:21:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 北海道オフ | クルマ

プロフィール

「練習走行は昼まで!
横乗りもできるよ!」
何シテル?   10/21 10:20
sevenです。 洗車が大好きなアラフィフオヤジです。 Crossover Club Sapporoというグループを運営しております^^ 北海道のクルマズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 111213
14151617 18 19 20
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:47:08
ヴィッツ、キャラバン、CX7、と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:08:39
小山自動車って、もしかして... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 08:46:16

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
燃費には若干閉口してしまいますが… それを除けばサイコーなクルマ。 見かけた際は気軽に絡 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2スト! レストアほぼ完了しました! これからチョロチョロ走り回ります\(^o^ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
前の相棒です。新車で購入してここまで仕上げましたが、もらい事故で全損。 気に入っていたの ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
出た途端、衝動買いでした(^_^;) 当時としては珍しい18インチを入れていて友達からは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation