• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven+のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

恐怖!

恐怖!おばんでした♫



ここから動画の時間に入りたいと思います。







本日は皆様の最後の頼みの綱。


JAF様



の動画でございます。



タイトルの通り「恐怖!」9連発でございます。



①「恐怖!かからないエンジン」








②「恐怖!電流地獄」








③「恐怖!開かないドア」








④「恐怖のタイヤ交換」








⑤「恐怖!動かないハンドル」








⑥「恐怖!灼熱地獄」








⑦「恐怖!ボルト緩み事件」








⑧「恐怖のエンジンオイル」









⑨「恐怖!キーインロック」













いかがでしたか?

みんカラユーザーなら大抵の方は「なんでそんなことを」と思われるでしょう。


でも実際のところそこら辺を走っている方たちはこんなことも理解していない方がほとんどだと思います。


免許取るときに車の構造を理解して、ある程度の予備知識があればこんな風に大げさな動画を用意することは無駄だと思われます。

わかっていないまま免許を取得できてしまう制度自体が問題だと思いませんか?



「クルマ」は移動の手段



だけではないと思うのです。(あくまでもワタシの主観ですが…(^_^;)





巷では「自動運転」だのへったくれだのいろいろと取り沙汰されておりますが…




ワタシに言わせれば







「へったくれ」









でしかありません。(しつこいようですがワタシの主観です










人間なんてこの地球上で最も不完全な生き物なんですから。








人間が考えた「自動運転」なんて技術は今のところ一番信用出来ないと思うのです。








これからどうなるかはわかりませんが、そんなに焦る必要はないと…









「人間」として進化してきたホモサピエンスは退化の道をたどり始めたのではないでしょうか?










な~に偉そうなこと言ってんだか。



















でもね。


















そういう技術に頼るようになってはダメだと思うのですよ。
















頼り始めたってことは「退化し始めた」ってことになるのではないでしょうか?




















退化し始めて技術に頼らざるを得なくなってしまった



と考えたらどうでしょう?















皆さんの意見が聞ければいいなぁと思っておりますです\(^o^)/
Posted at 2016/08/23 00:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「練習走行は昼まで!
横乗りもできるよ!」
何シテル?   10/21 10:20
sevenです。 洗車が大好きなアラフィフオヤジです。 Crossover Club Sapporoというグループを運営しております^^ 北海道のクルマズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 12345 6
7891011 1213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:47:08
ヴィッツ、キャラバン、CX7、と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:08:39
小山自動車って、もしかして... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 08:46:16

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
燃費には若干閉口してしまいますが… それを除けばサイコーなクルマ。 見かけた際は気軽に絡 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2スト! レストアほぼ完了しました! これからチョロチョロ走り回ります\(^o^ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
前の相棒です。新車で購入してここまで仕上げましたが、もらい事故で全損。 気に入っていたの ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
出た途端、衝動買いでした(^_^;) 当時としては珍しい18インチを入れていて友達からは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation