• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven+のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

やっぱメルセデス様スゴイっすね

やっぱメルセデス様スゴイっすね何が気になるって

このトラクターの

3本のワイパーがどう動くかが気になるセブンです。

おばんでした♪

ワタシ的には往復運動ではなく

グルグル回ってほしいのはワタシだけじゃないはずw




で、

今回はメルセデス様のすんごい技術をば。



まずはコチラを御覧ください



コレは「マジックボディコントロール」というものだそうで

15m先にある道路の状態を読み取り、リアルタイムでサスペンションの状態を変化させるというシステムだそうです。

目の付け所がシャープメルセデスですねw

アイ◯◯◯とか◯◯◯◯◯ビューモニターとかよりよっぽど有効な技術だとワタシは思いますが皆さんはどう感じますか?

ま、ワタシはこんなに乗り心地が良くなってしまったら酔ってしまいそうですが(^_^;)









そして、ここからが本題ですw

この技術をアピールするためのCMが秀逸!


まずは御覧ください



ニワトリさんカワ(・∀・)イイ!!。


それだけじゃなく、曲のセレクトがさすがです^^

Diana Ross - Upside down



もうコレツボですwww

そしてまた面白いのがコレをディスるメーカーCMがwww


じゃぐゎ~様です^^




欧州メーカーのこのディスり合いは面白いですねwww


我が日本の有力メーカーさんもタレントにばっかり頼ってないで技術で勝負したらどうですか?








ゴーンさんトコは


「技術の◯産」
じゃぁなかったでしたっけ?www
Posted at 2014/11/24 23:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM | クルマ
2014年11月23日 イイね!

望みはあるのか?

望みはあるのか?おはようございました♪

北海道はそろそろこんなことに気をつけなければならない季節になってきました。


いや~寒い寒い。

もちろんすでに股引はヒョウジュンソウビですw



しかし道産子たるものこのくらいでは寒いなんて言ってられません。

1月2月になったらこんなもんじゃありません。

皆さん風邪とスリップ事故には気をつけましょう。






さて、タイトルの件ですが…



すっかり酷評しか見られなくなってしまった

松田粉根苦吐さん

ワタシはちょっと見ただけなので詳細はわかりませんが、皆さんのコメントを見ると「ナビが使えん」というご意見が多数あるような…



現在搭載されているマツコ寝のナビはハンガリーのNNG社製。
欧州ではかなり実績があるようなのですが、日本に本格参入するのは初めてのようです。

細かいことにウルサイ日本人には物足りなかったようです。







が、しかし!

まだ望みを捨ててはいけません。


こんな記事が…

マツコネさんをv32にアップデートしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/2153277/blog/34013780/

【一筋の光が】マツダコネクトv32にApple CarPlayとAndroidAuto対応の痕跡が見つかる!
http://carlife.biz/archives/349/



もしコレが実現したならばダバダバ…




マツダさん、お願いしますよ~^^


注:と言っているワタシはマツコ寝ユーザーではありませんw
Posted at 2014/11/23 09:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内側 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

買い増し…

買い増し…この写真

かこぅぃぃね~

スマホの待ち受けにいかがざんしょ?


公開は米4/10、日本4/17だそうです。
楽しみ~

映画オフまたやりますんでみんなで見に行きませんか?



で、タイトルの件ですが…
















買い増しって…




















まさか…



























sevenも燃費を気にし始めたのか?
























んなわけ


無いっしょwww









クルマじゃぁないですよ。












ヘッドホンを1本。

聴いてる曲を笑ってやってくださいw



今までは

K414P






K545






の2本使いでしたが




コレ1本になりそうです。



414も545も気に入っていたのですが…

比べてみると。



414はコンパクトなのでそれなり。


545はモニター色が強いので「忠実にソースを鳴らす」のでソースによっては迫力にかけるといったところでしょうか。



今回のモデルは新ラインの「Y50」。



まだ鳴らし始めたばかりですがなかなかの鳴りっぷり。

低音が今まで使ってたものに比べて程よく響いてきます。

これからエージングしていってどのように変貌するか楽しみです。


「エージングって何?」と思われた方。

いわゆるヘッドホンやスピーカーの「慣らし運転」です。


「エージングCD」というものもありまして凝る方はソレを使って数十時間鳴らしっぱなししてる方もいらっしゃいます。

しかしワタシはソコまでハマってるわけではないので普段聴く曲を聴きながらで充分だと思っております。


掛け心地もなかなかのものでイヤーパッドもフカフカでオンイヤーだけどワタシの頭では痛くなることもなさそう。


またひとつささやかな楽しみが増えました^^
Posted at 2014/11/03 18:15:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「練習走行は昼まで!
横乗りもできるよ!」
何シテル?   10/21 10:20
sevenです。 洗車が大好きなアラフィフオヤジです。 Crossover Club Sapporoというグループを運営しております^^ 北海道のクルマズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:47:08
ヴィッツ、キャラバン、CX7、と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:08:39
小山自動車って、もしかして... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 08:46:16

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
燃費には若干閉口してしまいますが… それを除けばサイコーなクルマ。 見かけた際は気軽に絡 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2スト! レストアほぼ完了しました! これからチョロチョロ走り回ります\(^o^ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
前の相棒です。新車で購入してここまで仕上げましたが、もらい事故で全損。 気に入っていたの ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
出た途端、衝動買いでした(^_^;) 当時としては珍しい18インチを入れていて友達からは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation