• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみ.のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

2013初乗り

2013初乗り年末年始ちょこちょこ、お使い程度は乗ってやれましたが、ようやく出かけられました。
マカブちゃんも30日に雨降ったわりにキレイなのはその前に洗車できたおかげかな。

初詣いったりお払されたり、買い物に連れて行ったり。
家族サービスできました。


夜は付きどき行く市内のため池の周りを散歩して来ました。
http://rengeji.joho117.com/

普段は家の近所を歩くのですが、飽きちゃったんですよね。
ここは1周1.5kmあって、お仲間もけっこう歩いています。
正月なので、人出は少なかったですが、それでも20人程度はいるようでした。

散歩レベルが高いので、気合はいります。
皆さん歩くのが速いです。
私は1周1.5kmを14分で歩きますが、3周回る間に2~3人に抜かされます Σ(゚Д゚;

静岡は暖かいですが、流石に夜は気温下がりますね。
奥のほうに電光表示の温度計がありますが、PM8:00で1℃でした。
明日の朝は霜が降りそうです。



そういえば、おみくじが1番大吉でした。
今年もいい事ありそうですよ。



Posted at 2013/01/03 21:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年12月23日 イイね!

ウェザーストリップ交換

ウェザーストリップ交換窓ガラスでくしゃくしゃに変形させたウェザーストリップを交換してきました。

いつ伺ってもスタッフの素晴しい対応で、心が洗われます。
ありがとうございました。

1時間半ほど掛かりましたが、

部品代 ¥5,009.-
工賃   ¥6,953.-

合計  ¥11,962.- でした。




これで助手席ドア上からの雨漏りは無くなる?
窓の倒れを丁寧に調整と、洗車までしていただいてピカピカです。
若干漏るのはまぁ、仕方ないですよ。
根本は幌とボディー側の3分割のゴムですが、
確か片側¥40,000.-コースでしたねΣ(゚д゚lll)

一端様子を見ます。



カッコ良くなりました。


さて、有馬記念でしたね。

軸のルーラーシップが出遅れというか、たたずんでいたので終わったなと。
またですね。
私が固まりましたよ。

頑張って3着までもって来ましたが、アレさえなければ・・・・。

もしルーラーでも、オーシャンブルー買ってないので3連馬券は全滅ですが。
ミルコ病欠でフラッシュさんは消しましたが、4着まで持ってきたのは三浦Jお見事です。
ミルコだったらと考えますが、タラレバは言っても仕方なしですね。
来年三浦J買いますよ。

明日は参加できそうな、できなさそうな。
後で残高と楽天の支払額を計算しなければ。

今年はこのままだと、45kほどの負けですが・・・。

ちぃーっ、まだ終わらんよ!

ダートグレードは年末まであるもんね(爆)
Posted at 2012/12/23 18:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年10月25日 イイね!

オープンのシーズン到来ですが、

オープンのシーズン到来ですが、問題発生です。

左のドアのゴムが変形しちゃいました。
窓を閉めた時に引きつったようですね。
上は右の正常な状態がこんな感じに



内側から見るともっと悲惨です。

まず正常な状態




残念な状態




冠婚葬祭が重なったので、今月はピンチです。
雨が漏れなきゃ暫く放置決定か?

見積もりだけ出してもらうかなぁ。
Posted at 2012/10/25 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年10月03日 イイね!

先日の台風で

先日の台風で幌なんですが、左側も少し破れてきたので補修しました。

台風が接近している中での作業で、不安でした。

台風一過、マカブちゃんの安否確認したところ、水一滴漏った形跡なし。
拍子抜けしましたよ。
幌レール部分もカラカラで湿り気なしです。

しとしと長く降ったほうが浸水するようですねぇ。
あんなに豪雨と時間ごとに風向きが変わるのになんとも無かったので驚きです。

いっそプールになってくれれば換える決心がつくのに(笑)
漏る(というより伝って来る)の左側だけなのもまあいいか、の要因です。
運転席側の前と後は全く浸水しません。

悪いことではないですけどね。

しかし、そこもまた可愛かったりするのが憎いところなんですよね。(どっちだ)

一生懸命走るところも大好きです。

前方から強風のとき幌が閉まり難いところもね。

昔は車は新しいほうがイイ!って思っていたのに、不思議です。
Posted at 2012/10/03 22:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年09月09日 イイね!

盛りだくさんな日曜日

盛りだくさんな日曜日午前中は地域の行事、午後はマカブちゃんの点検、その他もろもろと大忙し。

もう1日休みが欲しい!

午前中のは置いておいて、
午後の点検では、右のヘッドライトバルブ交換と純正オイルを格安で交換してもらいました。

バルブはタイミングよく、昨夜ツレと夜のドライブ中に切れちゃったんです。
HIDに換えたいですが、今回は見送りました。
ディーラーに持ち込むので過度の改造はできませんが、マカブちゃんは戦闘力を感じないノーマルっぽいルックスも好きです。
車高を落としたくなるまで専門家に見てもらうほうがいいかなと思っています。

日産のスタッフの皆さんの丁寧な対応に心を洗われながら、またまた普段の自身の立ち振る舞いを反省してきました。
ありがとうございました。


帰りにナガシマ電気でタブレット用の電源を確保しました。



何のことは無いシガーソケットタップですが、4口+USB×2 爆安¥580.-です。

速攻で帰って次の用事です。
・・・・。


結局セントウルSと京成杯の結果確認は夕方になってしまいました。

セントウルS ×
カレンチャン太り過ぎです。+22kgとは。
朝馬券買ってしまったので、対応できません。

京成杯 △
保険のスマイルジャック流しで馬連のみ的中。
惜しい。
頭がすっ飛びましたよ。


サマーシリーズが終了しました。
サマージョッキータイトルには、激戦を競り勝って
池添旗手、おめでとうございます。

横山・岩田・内田旗手もチャンスあったので惜しかったですね。



サマースプリントチャンプは
パドトロワ号!

サマー2000チャンプは
トランスワープ号!

サマーマイルチャンプは・・・・・
驚愕の、該当なし?   Σ(゚Д゚;エーッ!

他のレースの着順で変わるようですが、何かね



JRA的に、いいの?


私の今年の夏競馬の収支は、2000円強の若干プラスでした。
昨日の紫苑Sで万馬券GETが効きましたよ。
最近は重賞の前哨戦も時々買ってます。
本番の勝率に効いてくるのですよ。
(サマーシリーズのみの収支は負けてますね)

師匠、コースのレクチャーと近年の傾向、多大に参考になりました。

去年はガタ負けだったので、ちっとは成長したのかも。


来週はローズSとセントライトが開催されます、特にローズSは大注目ですよ。

この後前哨戦がつづいて、9月後半からは怒涛のG1ラッシュに突入です!
大きく当てて、2台目のタブレットを狙ってます。
( ̄ー+ ̄)キラリ
Posted at 2012/09/09 21:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/1334842/48302600/
何シテル?   03/09 18:56
ども、もみ.と申します。 2025/02/02 家族の車の買い換えに伴い、R2→MRワゴン(Wit)に乗り換えました。 R2も良い車でしたが20年車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタム完結。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:53:46
明日の予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 13:19:03

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族が新車に換えたのでお下がりでWitになりました。久しぶりのターボ車でちょっと嬉しいで ...
スバル R2 スバル R2
2025/02/02 家族の車を換えたので入れ替えで退役いたしました。 とても仕上げの上 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2020/5/7 積もる事情から降りました。 本当にありがとう。 お疲れさまでした。 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation