• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみ.のブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

何か出てきた

何か出てきたマカブちゃんの幌を閉めて外に出ると、

(;・∀・)ハッ?

・・・・・・・。
何か出てます。

ゴム管みたいなのが出てます。

右のリアの幌が破れ加減の部分です。

指で押し込んだら入りましたけどね。


見なかった事にします。

水を逃がす仕組みとか、何かそんなものでしょうか。
Posted at 2012/03/23 21:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年03月13日 イイね!

こ、これは何ですか?

こ、これは何ですか?今日も帰りに実家によりました。

裏口を入って直ぐ、食卓の上にブランデー?グラスが。

この家には飲酒する人は居ません。

??よく見ると、な、何ーーー! Σ(゚Д゚;


SKYLINE JAPAN の文字が。

親父はハコスカからニューマンスカイラインまで、2年周期で新車に買い換えていたそうですが、当時のものでしょうか?
前期だと1977年、後期でも1979年のものですかね。

新品です。

箱は?
と聞いたところ、即答で「一昨日ゴミに出した」
と、気持ちのいいお返事が。

お袋、あなたは凄い。


食器棚を片付けたら出てきたので、花でも入れるそうです。

売れるかな?と瞬間的に考えた私の下世話を反省しながら帰りました。



マカブちゃんと今日はオープンで帰宅しましたが、くしゃみ連発でした。
( >д<)、;'.・ ィクシッ

花粉、飛んでますねぇ。
Posted at 2012/03/13 22:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年02月23日 イイね!

幌を閉めるときの注意

幌を閉めるときの注意今日も屋根を開けて帰りました。

シートヒーター導入から調子に乗っています。

途中風が強くてリアシートの帽子が飛びそうになったので、
信号待ちの合間に屋根を閉めることにしました。

7秒程度でたためるので楽勝なのですが、ここでハプニングが。
後ろからグイ~ンと持ち上がって来た幌が「向かい風」に負けて一番立った常態で止まってしまったのです。

すぐに気が付いてまた開けて、信号が青になったので走り出しましたが、焦ったね。
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
壊れたと思いました(笑)

今度から風の向きを考えて開け閉めしなきゃですね。
幌が大きいので仕方ないですが、知らなかったですよ。




Posted at 2012/02/23 23:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年02月19日 イイね!

衝動買いもこの程度なら

衝動買いもこの程度なら少々用事があって日産に行ったのですが、最近のディーラーは対応がイイですね。
社員教育が素晴らしい。

整備スタッフも受付のおねえさんも丁寧です。
古い車(しかも日産で購入していない車両)でも親切にしていただきました。
清々しい気分でお話しできましたよ。
自分の普段の態度を考えて、反省しました。
明日から少しでもマネしてみますね。

ついでにキーホルダーを購入しちゃいました。
革製を勧められましたが、車に合わせて赤のアルミ製をチョイス。
100均のとは一線を画します。
裏はNISMOロゴです。
NISMOの車高調ほしいなぁとか思いながら帰ってきました。


それから、今日は久しぶりのG1でしたが、ヤラレました。(´・ω・`)ショボーン
昨日も予想外の仔が1着で笑うしかありませんよ。

修行が足らないですね。

次回はまた重賞が3つ。
土曜日アーリントンCは3歳戦。
注目馬ではジャスタウェイが登場です。
今年はチェックしている仔が多いので大変ですよ。

日曜日の中山記念でエイシンアポロンさん登場予定です。
こちらも楽しみです。




Posted at 2012/02/19 21:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年02月09日 イイね!

肘掛がグラグラ

肘掛がグラグラマーチカブリオレで最近気が付いたのですが、
肘掛がグラグラなんです。

マウントのネジが緩んでいるのでしょうか。
左右にバクバク動きます。
リア席側も、ガターンと勢い良く骨組みみたいなのが開くのですが、何に使うのかイマイチ解りません。
スカスカです。
分解してみようかな。

肘掛の下の細いスペースは貴重な小物入れ(本当に小物しか入らない)
今度の土日は技能士の試験監で自由がありません。

洗車もしたいし、ドアのウレタンモールも表面が荒れてきました。
休みが欲しいです。


競馬はまたまた3重賞です。
全く時間がないので、あまり見てません。
先日も書いたのですが、有力馬が出走します。
そして、来週はダートのG1、フェブラリーSも控えています。
今週勝って勢いを付けてフェブラリーSに望みたいです。
土曜日の行き帰りの電車の中が勝負ですね。
日曜日の行きもですけど。
電車通勤楽しみですよ。

それから、インフルエンザが流行ってます。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

マスク着用で行くかなぁ。

皆様もお気をつけて。

Posted at 2012/02/09 23:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/1334842/48302600/
何シテル?   03/09 18:56
ども、もみ.と申します。 2025/02/02 家族の車の買い換えに伴い、R2→MRワゴン(Wit)に乗り換えました。 R2も良い車でしたが20年車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタム完結。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:53:46
明日の予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 13:19:03

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族が新車に換えたのでお下がりでWitになりました。久しぶりのターボ車でちょっと嬉しいで ...
スバル R2 スバル R2
2025/02/02 家族の車を換えたので入れ替えで退役いたしました。 とても仕上げの上 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2020/5/7 積もる事情から降りました。 本当にありがとう。 お疲れさまでした。 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation