• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみ.のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

冬の強風雨で発覚

冬の強風雨で発覚天気で一喜一憂します。

昨晩から降り続いた雨が朝出勤時には強風を伴っていました。
まるで台風のようでしたが、大きな雨漏りもなく一安心です。

助手席の窓下の肘掛け部分、助手席フロアに多少の湿り気、助手席側リアフロアの少しの湿り気。
その程度でした。

意気揚々と出発しましたが、強い横風を受けている中で交差点を右折した時にそれは起こりました。

バコッ、という音とともに一瞬気圧の下がる気配。
え?今、幌が僅かに浮かびましたね!!
なんと風で持ち上がりましたよ。

通常幌の2本の骨組に、マジックテープ状の布で巻きついて固定されていますが、
前側は購入時よりありませんでした。
後ろ側のマジックテープは、劣化が激しかったため幌の雨漏り補修の際に見事に取れてしまい、
以後そのままにしてあります。 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

マカブちゃんに新たな心配事が発覚しました。
しかし、解決策は幌交換しかありません。
横風注意ですね。

Posted at 2012/02/07 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年02月01日 イイね!

ウエザーストリップの見積り

ウエザーストリップの見積りもう2月です。
全く幌貯金が増えない、もみ.です。

気分を盛上げるためにウエザーストリップの見積りを頼みました。
幌交換のときはウエザーストリップも換えるのが理想的かなと、ね。

とりあえず、窓ガラスの接触面の上側のみで

ウエザーストリップ フロントレール RH  ¥9,660.-
ウエザーストリップ フロントレール LH  ¥9,660.-
ウエザーストリップ センターレール RH ¥7,240.-
ウエザーストリップ センターレール LH ¥7,240.-
ウエザーストリップ リアレール RH   ¥10,400.-
ウエザーストリップ リアレール LH   ¥10,400.-

              小計         ¥54,600.-

た、高い!
工賃は別途みたいなことをおっしゃってました。

半分くらいはメーカー欠品ですが、問題なく製造してくれるそうですよ。
納期が1ヶ月ほどかかるみたいなのですが。

ん~、勢いを付けるどころか、

(´・ω・`)ショボーン 意気消沈ですね。

おまけで幌周りの部品表を印刷してくれたので、面白いです。

部品表を見ていると、他のも交換したくなりますね。

いったいいくら掛かるのでしょうか。
差し迫っていないのが救いですね。





                
Posted at 2012/02/01 19:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年01月25日 イイね!

シートカバー考察

今年の競馬予想がちっともパッとしない、もみ.です。

今日の川崎記念ですが、一番良く感じたニホンピロアワーズが馬券に絡まずまたハズレでした。
地方競馬は小点数3連単勝負と決めているので、
参加することで選馬眼(?なんじゃソレ?)を鍛えるのが大切なのですよ(負け惜しみ)(;^ω^)


気分を切り替えて、シートカバーです。
先日のポン付けシートヒーターの成功に気をよくし、シート系を攻めたい気分。

マイナー車種なので、革のフルオーダーが基本だとは思っていますが価格がね、4万コースです。
お金はないのと雨漏りとの戦いなので、革よりPVCなどの合皮系のほうがカビや湿り気に強いと思います。
早速K11のシート設定があるBellezzaさんにメールで問い合わせしてみました。
成功すれば、予算も半分で済みますよ。

メールの返信きたので、公開します。
翌日、即回答でありがたいです。

>お問い合わせ頂きまして有難う御座います。
>下記お車は厳密には未確認ですが、
>シート形状は異なる可能性が高く、お取り付けは難しいかと思います。
>申し訳ありませんが宜しく御願い致します。
>
>CSマーケティング株式会社

予想してましたが、やっぱり撃沈です。
k11 iz/コレット の設定はあったので、もしやと思いましたが仕方ないです。
1列目の互換性も疑問ですが、リアシートは完全にアウトですね。
iz/コレットはリア3名定員、マカブちゃんは2名しか乗れませんもん。

他のメーカーさんはk11の設定すらありません(・д・)チッ

一旦、シートカバーは忘れることにします。



Posted at 2012/01/25 23:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年01月23日 イイね!

ポン付けヒートシーター 使用感を訂正

ポン付けヒートシーター 使用感を訂正朝は屋根を閉めての使用でしたが、折角なので帰りにオープンにしてみました。

装備は
ヒートシーター
ニット帽
ドカジャン
ネックウオーマー
皮手袋
の重装備です。

座面は2分ほどで温まります
寒いのは、風の巻き込みが後ろからありますので、両足のふくらはぎ辺りがスースーする程度です。
ネックウオーマーも効果大ですよ。


久々のオープンエアー。
オリオン座が丸見えです。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

これだ!コレですよね。
マカブちゃん最高!
朝はアイス417さんのレスで40点と書きましたが、申し訳ありませんでした。

80点に訂正します。
座面の違和感も温かさには敵いません。
しかも、少し慣れました。
ちょっと浅めに座ればまずまずですよ。
腰のサポートもいい感じに温まります。
買ってよかったです。
対費用効果も通常¥2,980.-なので、特価でなくても非常にイイです。

1つ難点は、コントローラーがシートベルトに被り、掛け外しに多少手間取ることですね。


いや~、少しストレス解消しましたね。

ちなみに、朝6:30はいつもより暖かい6℃でした。
日中は16℃位あってめちゃくちゃいいお天気。風も弱くて昼休み洗車しちゃいました。
帰り19:30でも9℃ありましたね。

雪国の皆様、ごめんなさい。
Posted at 2012/01/23 20:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2012年01月22日 イイね!

仕事終わりは寒くても開けたい

仕事終わりは寒くても開けたい最近だいぶストレスが溜まっている、もみ.です。

仕事も煮詰まっているし、馬券も当たらないのですよヽ(`Д´)ノ
半分は自業自得ではありますが、
精神衛生上せめて屋根を開けて帰りたいのです。

帰りは日も落ちて寒いので、マカブのヒーターだけではちっとね。
軟弱で申し訳ありません。

今日イエローハットを覗いたら、特売のコーナーにありました。
ポン付けシートヒーターです。
金曜日も見たのですが、そのときは¥2,980.-でしたが、今日は¥1,980.-でした。
この辺りでは暖かくて買う人は居ないですよ。
座面のみのは¥1,280.-でしたけど、当然腰までサポートしている方をGET。


本当はシートカバーの下に電熱シートを貼り付けたいですが、
今のところ幌貯金優先なのですよ。
(競馬負けてるし←そもそも間違ってますが)
ベレッツアとかクラッシオでマカブ用のPCVカバーってないんですよね。(多分)
マカブは他のK11とはシート形状が違うみたいだし、
どーしても欲しけりゃ皮のオーダーで¥40,000.-コースみたいです。

明日天気が良かったら試してみます。
帽子とネックウォーマーも持っていくことにしますよ。


今日はAJCCと平成S(ダート)でした。

AJCCは予想は当たりましたが、馬券はダメでした。
配当が安くて2着のナカヤマナイトを外したためです。
基本100円馬券を守りたいので、3連単で1,500円じゃ買えませんって。

平成S(ダート)は2着3着でした。
ワイド師にでもなるかなぁ。
そうすると100円馬券じゃなくなるので、ダメですね。

金杯の勝ち分が完全に飛びました。
来週もまた懲りずに頑張ります。
Posted at 2012/01/22 18:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/1334842/48302600/
何シテル?   03/09 18:56
ども、もみ.と申します。 2025/02/02 家族の車の買い換えに伴い、R2→MRワゴン(Wit)に乗り換えました。 R2も良い車でしたが20年車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタム完結。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:53:46
明日の予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 13:19:03

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族が新車に換えたのでお下がりでWitになりました。久しぶりのターボ車でちょっと嬉しいで ...
スバル R2 スバル R2
2025/02/02 家族の車を換えたので入れ替えで退役いたしました。 とても仕上げの上 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2020/5/7 積もる事情から降りました。 本当にありがとう。 お疲れさまでした。 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation