• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もみ.のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

今年の正月は暖かいね

今年の正月は暖かいねコンビニに新聞を買いに行ったのですが、無風でポカポカだったため、ふらっと出かけました。

1時間ほどドライブしましたが、いい気分転換になりましたよ。
休みっていいなぁw

新年の行事も一通り終了しましたので、2日間はの~んびりカルドセプトを進めますかね。
蒼き鋼のアルペジオでも流しながらやりますよ。

こんな穏やかな正月は久しぶりですね。







こんなの入手済み(゚д゚)

Posted at 2014/01/04 09:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2013年12月19日 イイね!

幌防水後の雨 2日目 マカブちゃんゴメン

幌防水後の雨 2日目 マカブちゃんゴメン雨が降り続いています。

出勤後の写真ですが、流石に2日目だと浸み込んできてますね。










1回塗りではダメかも、施工も悪かったですけど。
浸み込んだ部分は塗りムラ部分ですね。
液が浸透していなかったようです。
内部も天井両サイドが湿っています。
まだ漏れはなしなのが優秀。

霧吹きかローラー試してみようか。
ローラーは防水剤がたくさんいるでしょうね。
もう少し大きい缶あると助かります。

年内に施工できるかなぁ。
クリーナーで洗うと取れちゃうのか、そこも心配です。
そのまま塗るのは汚れを封入しそうで嫌ですね。

2缶頼んだほうが無難なのかも。
Posted at 2013/12/19 08:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2013年12月18日 イイね!

幌防水後の雨

幌防水後の雨防水施工してからの待望の雨。

もみ.:よし、雨だな
相方:( ゚д゚)ポカーン 何が嬉しいの?

そんな相方をしり目に元気に出勤。
到着後にしばらく放置して見に行きました。







やはり塗りムラあったせいか、激ハジキ部分と若干湿った部分が・・・。

よって、再施工確定しましたよ。

Amazonで発注掛けなきゃですね。
年末までには来るでしょうw
Posted at 2013/12/18 13:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2013年11月30日 イイね!

もう16歳だもんね

もう16歳だもんねマカブちゃんの部品で、
リアフェンダー~リアハッチ幌との境目の樹脂製パーツの幌側の中空ゴム、
(なんだろ、スプライナーとかいうんですかね)
両端のゴムが劣化で切れて開け閉めするたびに1cmほどビローン。
みっともないです。

いつもの日産で部品の見積もりを出していただきました。
ゴムの部分だけ欲しかったのですが、そうもいかず。
L型の大きいパーツ×2
センターの繋ぎ×1
ボディと接続するクリップみたいな?パーツ×14
ネジ×2

部品代は総額11,000円程度で収まります。
じゃ、発注で。

直後に問題発生です。
メーカー欠品だったんです。
はいはい、またですかw

残念orz

接着剤で付けられるものなのでしょうか。
うーん、困った。

別のタイミングで調べると、運よく在庫があったりするようです。
誰か
(#゚Д゚)ゴルァ!!
と強引に発注掛けてくれないかなぁ。
そうするとまとめて何個か作るみたいですね。
(私にはできません)


マカブちゃん、現在別件で入院中です。
Posted at 2013/11/30 12:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記
2013年10月14日 イイね!

洗車して思った

洗車して思った今回も簡単ガラス系コートでピカピカにしたんですが、
G's shied は本当にお勧めします。
普段のメンテはスマートミストを重ねて施工してますよ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1334842/car/980121/5228555/parts.aspx


幌の痛みが本格的にヤバイです。
両サイドの穴から雨も伝って下に落ちてるので実害ほぼなしですが、
補修しても接着剤が剥がれてきます。
熱と可動の擦れでいっちゃうのでしょうね。

カビが生える前に何とかしたいんですが、資金が貯まってません。
物欲の塊なので、どんどん買ってしまうのですよねぇ。
競馬の神様、タスケテ。


コスモス、以前は出かけて見に行きましたが、近所の田んぼや休耕田で栽培してくれています。
会社の周りがお花畑状態で、和む和むw
これを見れるだけでも出社する価値ありですよ。

BB9900のカメラでは、イッパイですね。
フラッシュ焚いても全く光りませんw
BB9780はもっと表現豊かな面白いカメラだったのにね。
何で退化するかなぁ。
正直、一番の問題は腕とセンスなんですけどね(;^ω^)


光量不足w


ピンボケw


コンデジ持ってくるんだった。



そうそう、昨日の秋華賞は惜しかったです。
メイショウマンボ軸で臨みました。
幸四郎Jはやってくれると!
自分に問いたいのは、リラコサージュを何故買えないかというより
マンボを軸にして買ってるのに、なぜに馬単を買ってないのか、
幸四郎→豊 兄弟馬券をなぜ買わんのか、
自問自答する反省のレースでした。
(J馬券って買ったことないなぁ アリですね)

陣営&幸四郎J、おめでとうございます。
結果出してくれると信じていましたよ。

さーて、府中牝馬Sはハナちゃん×武豊Jに期待して、馬券は
南部杯
にぶち込みますかね。

ホッコータルマエ 1軸勝負ですw

キーワードは、パズドラZ。
3DSLL欲しい(また買うの?)
Posted at 2013/10/14 09:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチカブリオレ | 日記

プロフィール

「ヘッドライト磨き http://cvw.jp/b/1334842/48302600/
何シテル?   03/09 18:56
ども、もみ.と申します。 2025/02/02 家族の車の買い換えに伴い、R2→MRワゴン(Wit)に乗り換えました。 R2も良い車でしたが20年車でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタム完結。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 20:53:46
明日の予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 13:19:03

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族が新車に換えたのでお下がりでWitになりました。久しぶりのターボ車でちょっと嬉しいで ...
スバル R2 スバル R2
2025/02/02 家族の車を換えたので入れ替えで退役いたしました。 とても仕上げの上 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2020/5/7 積もる事情から降りました。 本当にありがとう。 お疲れさまでした。 マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation