2018年07月22日
ピピピピ・・・音ですが、無事に止まりましたよ。
昨日の夜乗ったときも鳴ってたし、今日日産に向かうときも鳴ってましたが、
信号待ちで止まってるときに、オートマレバーをガチャガチャ動かしたりドア開け締めしたりしてたら止まってしまいました。
しらえもんさんに教わったとおり、DレンジIN時にドア開けると鳴る音と同じでしたよ。
メカニックの診断も、ドアの下についてるスイッチが渋くなってたのではないか、ということでした。
ドアを開けたらルームランプが点灯するようにして、ピピピ音が再現されたときルームランプが点いたらスイッチの不良の可能性が高いということでした。
スイッチ指でポチポチ押したらバネの動きが良くなったみたいなので、再現されないかもな~
また鳴ってもスイッチが壊れなければ、ドアが当たるゴムになんか貼れば治りそう。
お騒がせしましたw
日産の担当さん、メカニックさんもお手数掛けました。
しらえもんさん、アドバイス的確でありがたかったです。
Posted at 2018/07/22 18:10:30 | |
トラックバック(0) |
マーチカブリオレ | 日記
2018年07月21日
久しぶりの投稿です。
先日半年点検を済ませました。
・ステアリングブーツの破れ
・バッテリーの性能低下
2つ指摘されました。
ステアリングブーツまたかぁ。
それは次の週修理してもらって、バッテリーは様子見にしましたけどね。
バッテリーは相変わらず高い、まだ始動時も元気なので近々ネットで注文しよう。
再生バッテリーってどうなんかなぁ。
更に一週間通勤に使った今日、帰りに普通にエンジンかけてDレンジに入れたら、
ピピピピピピ・・・・・・
バックのピーピー音を短くしたような警告音が止まらなくなってしまいました。
エンジン切って入れ直しても改善しない。
Dレンジ以外に入れれば止まるし、Dレンジでも音は鳴りっぱなしですが普通に走れます。
帰宅してネットで調べましたが、同じような症例に行きつけず。
まだ19時手前だったので日産の担当さんに明日観てくれないか電話しましたよ。
飛び込みでも快く引き受けてくれたので良かったです。
お金にならないお客も大切にしてくれるので、いつも頼りにしていますよ。
大きな修理じゃなきゃいいな。
また結果書きます。
Posted at 2018/07/21 19:35:17 | |
トラックバック(0) |
マーチカブリオレ | 日記
2018年05月12日
Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:スマートミスト
Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:H9 マーチカブリオレ
この記事は
みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/12 17:22:03 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月08日
Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:H9年/80,000km
Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1
この記事は
みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/08 11:17:01 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月31日
Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知っています
Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:あります
Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っています
Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:マーチカブリオレ
この記事は
みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/31 07:34:16 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用