• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

新車でFRでクーペで安価でMT設定有、という存在。


ついに発表された86




BRZ



ちまたでは話題を振りまいていて、ニュース番組なんかでも「車再興」なんていわれてます。

やはり、こういう車(庶民派スポーツカー)はなければならないもの、とまるで日本の社会全体が思っていたかのような賑わい振りですね 僕は実際そうと思います。 

別にこの二つがなくとも日本の市場にはFRを謳った車はそれなりにはあるんです。ロードスター、RX-8、フェアレディZ、スカイライン・・・・・・

ただこのどれもが今回の二台がすべて備えているものを備えていないわけです。
つまりスタンダードが欠けていた(価格においても、パッケージにおいても)、ということですかね。




こうやって書いていくと長くなってしまうのでwこれくらいにして。。。

僕の86、BRZに対する率直な気持ちは、「チョー欲しい!!!」ですwww

やっぱりこういう車が「新車」で市場に出回るっていうのは、すごく興奮するし、期待とか希望を感じさせてくれます。
そして僕たちの前の世代の人たちが、たとえば「がんばって金稼いでRX-7買うぞ!」みたいだったように、僕たちの世代では「がんばって金稼いで86/BRZ買うぞ!」ってなるような気がします。(少なくとも僕はそうです)

そしてそんな憧れを若者に抱かせて経済を活性化させるには、スポーツマインドをもった大人たちがこの2台を所有し、中古市場を潤わせ、若者を刺激することがとても大事です。


長くなりましたが、一台の車が持つ魅力ってのはこんなにすごいのか、とか日本の自動車もまだまだ元気だな、とか意外と潜在的な人気はあるんだな、とかいろいろ考えさせられました。

この人気や話題性もまだ車好き達の範疇から出てはいないのかもしれないですが、これからそれはこれからどんどん広げていけるんじゃないかとほんと思います。

日本の基幹産業を日本国民がつぶす、なんてのはなしですよほんと





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 02:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
nonpaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
銀二さん

危なかった💧‬
takeshi.oさん

アウディ・クワトロ・ラリー
avot-kunさん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

都内の大学に通う学生です:) 普段は通学、ドライブ、ワインディングなどでカーライフを楽しんでます! はてなブログもやってまして、車についてのいろんなこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
色あせてますが、走りは一級品!(のつもりw)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation