今年も残すこと1ヶ月を切り、寒さが一段と増しております。。。
しかし、夜景撮影には良い時期となりました。
さて、最近ご無沙汰のデジ一眼を取り出し、撮影慣らしへ。。
今回の撮影地はこちら
「芝浦南ふ頭公園」です。
ここはレインボーブリッジの
遊歩道入り口の横という場所です。
ここの良い所は・・・
駐車場が近くある(・・・そして以外と空いている・・・)
そして撮影スポットまで5分程度。
あまり遠くまで歩きたくない私に、
ぴったりなスポットです♪
まずこの公園、お決まりの構図。
レインボーブリッジの橋げた。
特に今の時期、
「東京100カラット2013」という限定イルミなので、
橋げたからの眺めは非常にきれいです。
レインボーブリッジの右側。
こちらは晴海ふ頭が一望できます。
そして公園正面からは・・・
お台場方面が一望。
この日は時間が早かったのもあり、ビル群がほぼ全灯していたのは、
ありがたい事です(笑)
最後に・・・
毎回撮りに行くと、中々構図が決まらないレインボーブリッジのループ橋。。。
今回も広角使っても全体像が中々入りきらず。。。
ここについてはもう一度、撮影ポイント探しとなります。
さて、久々の夜景撮影。
次回はお台場側からのレインボーブリッジ撮影に挑戦です。
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/23 23:58:41 |
![]() |
フォト蔵 カテゴリ:写真館 2014/06/07 20:21:32 |
![]() |
トヨタ スープラ 人生初のAT&ターボ車。 今回も長い付き合いになりそうです。 |
![]() |
トヨタ ヤリス 小回りが利く良いやつです。 近距離・アウトドア専用機 |
![]() |
日産 スカイラインクーペ 約10年。 走行距離:24万km。 ロングドライブでは、運転し易い良い車でした。 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 小回りが利く、良き相棒でした。 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |