アングルフィルターなど。。。 
今日はカメラのお話です。
さて現在私が使用しているのは、PENTAXのK-xというカメラ。
実は2年前にこのカメラを卒業して、CANON EOS Kiss X5 を使い始めました。
このX5は非常に使い勝手が良く、特に重宝したが背面の液晶♪
K-xとは違い、画面部分が稼動するので特にローアングルからの撮影には大助かり。
しかし今年の夏。
釣り船の上から見事、海の底へ。。。
その様なこともあり、またK-xへと戻って来ました。
ただ、あのX5の背面液晶に慣れてしまったのあり、またK-xが液晶使用した撮影をしようものなら・・・・
あっという間にバッテリー切れ。
そこで今回、アングルフィルターなる物を購入してみました。

構造は至ってシンプル。
様は直角になったファインダーレンズという感じです。
今回はお試しというのもあり、高価なメーカー品ではなく、廉価版を購入。
それでも倍率が×2倍までは調整出来ます。
そして取り付けるとこんな状態。

このカメラでは今まで、ローアングル撮影の場合、ほぼ地面に寝そべって撮らないと行けなかったですが、三脚を立てた状態でも撮影可能となりました。
因みに・・・
前回のFSW撮影のこんな写真は、すべてアングルフィルターのお陰です。

さて次の機種に乗り換えるのには、まだ時間がかかりそうな感じ。。。
それまではかなり重宝しそうなアイテムとなりそうです。
そして、一緒に買ってきたこちらのフィルター。。。

こちらも来週末には使用してみようかと思います。
時期的に日の出が綺麗そうですし・・・(o^。^o)
FSWにお散歩。。。
都心でも初雪がチラリ。。。




朝か?夜か?・・・
愛車の写真を撮る時。。。
デフマウントのお話。。。
スカイラインのお話です。。。
そして古いデフマウントを外すと、こんな感じに。。。
花よりだんご。。。
いきなりですが、先月末のお話です。
「黒茶屋」というお店です。
こちらは毎年何回か利用させて頂いています。
まずは山門をくぐり、店の入り口へ。
入り口横には立派な水車が水音を奏でています。
そしてお店の内通路。。。
建て屋が幾つも分かれていて、
古民家ファンには、堪らないかも知れません。

まずは離れの個室に。。。
堀ごたつのお部屋でした(・・・因みにこの時期は床暖付きです)。
そして本日のお品書き。
今回は「桔梗」という炭火焼きのコースをお願いしました。
それでは、お料理の紹介を。。。
まずは先付の「勾玉豆腐」
おぼろ豆腐の様な濃い食感です。
こちらが前菜。
この中では、もろこの胡麻酢漬と
沢蟹の甘露煮、そして干柿のチーズ和えが一押しです。
椀物のきのこ汁
そしてこのコースのメインである、
焼き物です。
お肉もそうですが、きのこやねぎ、
そしてシソの葉に包まれた田楽。
アルミに包まれているのはサツマイモです。
そしてこちらを、黙々と焼いて行きます。
因みに串さしのお魚は山女魚となります。
炭火でじっくりと焼かれ、絶品でした♪
ようやくここまで来て、コース折り返し地点です。
折り返し一品目。
蒸物の南禅寺蒸し。
茶碗蒸しの食感です。
こちらは揚物。
定番の舞茸、じゃがいも。
そして以外と癖になりそうな、
干し柿の天ぷら。
甘酸っぱさが、付属の抹茶のお塩で頂くと、絶妙な味となります。
こちらは酢物。
酢物は、あまり得意ではありませんが、山くらげ、蓮の芽は中々のお味でした。
そして食事の最後となる、しめじご飯。
とくにこの「大黒しめじ」と呼ばれているしめじが絶品です。
大きさも去ることなら、食感も歯を入れた瞬間の瑞々しさと、その香りの良さ。
これは一度ぜひ食べてみてください。
そして最後のデザートです。
柿のゼリーと、
勾玉豆腐を今度は黒蜜で。。。
なお、この豆腐はお土産としても売られております。
とりあえず、秋の味覚を堪能してお店を出てみると・・・・
すでに夕暮れ時。。。
結局お店の駐車での一枚が今年の紅葉写真、最後の一枚となりました。
さてこちらはまた来年、春先になった頃に伺ってみようかと思います。
|
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/23 23:58:41 |
![]() |
|
フォト蔵 カテゴリ:写真館 2014/06/07 20:21:32 |
![]() |
トヨタ スープラ 人生初のAT&ターボ車。 今回も長い付き合いになりそうです。 |
![]() |
トヨタ ヤリス 小回りが利く良いやつです。 近距離・アウトドア専用機 |
![]() |
日産 スカイラインクーペ 約10年。 走行距離:24万km。 ロングドライブでは、運転し易い良い車でした。 |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 小回りが利く、良き相棒でした。 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |