• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいじーのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

道の駅 両神温泉薬師の湯

道の駅 両神温泉薬師の湯
正月以来の朝からの休みで、秩父の温泉に行ってきました。道路は渋滞知らずで朝から天気も良く、下道200キロの気持ちいいドライブでした。 午前11時ごろ到着しました。駐車場はまだ空いましたが、12時30分には満車になっていました。。 道の駅に併設の温泉でアルカリ泉で湯は良かったのですが、塩素が ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 01:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライヴ | 旅行/地域
2011年11月04日 イイね!

マフラー売ってます。

マフラー売ってます。
物置部屋に保管してある愛しいマフラー達ですが、アーキュレーにどっぷりハマッテしまいましたので、REGOとFORCE-Gを売ることにしました。  ほかの156で元気に活躍してほしいものです。 特にREGOは大きめな音もデザインもお気に入りでしたので惜しいのですが・・・。 /*--- 売れまし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 23:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | クルマ
2011年09月21日 イイね!

吊り橋施工中。

吊り橋施工中。
仕事で神奈川県津久井・・・ではなくて、 相模原市緑区三ケ木に行きました。 雨の五十日の渋滞で,廻り道をしたら津久井湖で施工中の人道橋を発見。 吊り橋の施工を見たのは初めてなので、思わず携帯でパチリ。 すごいなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/09/21 02:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年09月11日 イイね!

タイミングベルト交換

タイミングベルト交換
できることは自分で。できないことはプロに。 普段自分でいじっているので、156の健康が害していないか1年に一度はかかりつけに診てもらっています。 今回は12か月点検と車検時に後回しにしていたタイベル交換および”バキッ”と折れたパワーウィンドウスイッチ交換を行いました。 9月7日朝9時入庫、11 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 02:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156で | クルマ
2011年08月28日 イイね!

バキッ!

バキッ!
 久しぶりに休みがとれたので、奥さんのご機嫌取りで御殿場アウトレットに行ってきました。 出発前におじいさんは山でオイル交換。おばあさんは川で洗濯などを行い、出発は9時になってしましました。    インターからプチ渋滞にはまって、外の風に当たろうとロメオの窓をオープン。 期待外れの熱風が入り込んでき ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 01:41:35 | コメント(1) | 156で | クルマ
2011年05月17日 イイね!

ミッションコンプリート。

ミッションコンプリート。
マフラー・エキマニ交換作戦が完了しました。 が、欲望の器はろくろで伸ばすかのようにふるふると大きくなるのでした。 次のミッションへの始まりの始まりです。
続きを読む
Posted at 2011/05/17 00:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156で | クルマ
2011年05月02日 イイね!

満たされつつある欲望。

満たされつつある欲望。
今日は風が強かったですね。 で、その中、取付けましたアーキュレーのマフラー。 エキマニはまた、次に機会に・・・。 冷間時アイドリングの動画です。
続きを読む
Posted at 2011/05/02 00:06:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 156で | クルマ
2011年05月01日 イイね!

我慢できずに・・・

我慢できずに・・・
ポチッとしました。 仕事が忙しいのはありがたいことですが 乗れない、いじれない、眺められない。 どこかで欲を発散しないと非行中年になりそうなので、まずは物欲を満たしてみました。
続きを読む
Posted at 2011/05/01 02:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156で | クルマ
2011年01月25日 イイね!

アルファとか156とかの存在。

アルファとか156とかの存在。
 156は日常のフェラーリと言っていた人がいましたが、自分には十分に非日常のスーパーカーです。 たぶん、ランボもおフェラもヒョイと乗れちゃう人には、それが日常なのかもね。(どうですか?) 徒歩通勤で週に1回乗れるかどうかの自分に156は十分にわくわくさせる存在です。 幸せなんですよね、156に ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 02:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 156で | クルマ
2010年12月01日 イイね!

ツライチ

ツライチ
キャリパー交換に伴う副産物としてツライチとなりました。 元来ツライチなんて、フッフーンなんて思っていましたが、カッコヨイです。 こうなるとリヤとのバランスが・・・。 古代よりポールとボールでバランスをとってきた男の端くれとしては、リヤもやらねば気持ち悪いのです。 スペーサーとロングボルトで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 23:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | クルマ

プロフィール

ダラダラとやらせてもらってます。 タイトルのように何事も気負わずにできればなぁ。と思います。 オデッセイとVストDEの2台でモーターライフをのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【サスセッティング方法論】第1回 セッティングの方向性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:00:04
core ISC A の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:56
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:36

愛車一覧

スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
デカくて重いけれど走り出せば軽快です。 誰かが言っていた。”DE”はデかくてエらいの略だ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
すいーっと走るかっこいい奴。
ヤマハ XJR1300C ヤマハ XJR1300C
バイクなデザイン。 モダンな空冷4発。 ラクチントルク。 サイトシーンなライポジ。
ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
ハーレーライフを満喫させてくれました。1年半ほどですがタンデムでのツーリングの楽しさを教 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation