• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいじーのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

東京サンセットクルージング

東京サンセットクルージング
ヘリコプタークルージングに行ってきました。 10年以上前に、はとバスツアーで乗って以来の回転翼搭乗でワクワクです。 今回もバスツアーです。単独で乗ると結構なお値段取られますので。 ディズニーシーのタワーオブテラーと船の横を夕日が降りていくのがよく見えるラウンジでエスプレッソをすすりながら待って ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 22:24:04 | コメント(1) | お出かけ | 旅行/地域
2009年11月29日 イイね!

温泉ドライブ・中川温泉 ぶなの湯

温泉ドライブ・中川温泉 ぶなの湯
カップめん持参でいつものドライヴへ・・・ 246から続く丹沢への道は楽しくて、ルンルンでした。 丹沢湖を通過と思いきや、渋滞です。 なんと、ご当地では丹沢湖マラソンを開催中でランナーの道路横断通過待ちの渋滞でした。 規制しているおまわりさんと沿道の観客の前をツインスパークが通ります。 山道を上へ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 22:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉ドライヴ | 旅行/地域
2009年11月23日 イイね!

残念、欠席です。

参加している ”ファンタジアブルーの会”の第1回オフ会が本日、開催されました。 午前中に急な仕事が入ったので出席できませんでしたが、会の掲示板やオカピー156さんのブログの写真を見ると、天気も良く、アットホームなオフ会が過ごせたて良かったなぁと思います。 タイミングが合った時には是非、参加したい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 23:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156で | 日記
2009年10月18日 イイね!

温泉ドライブ~秋山温泉

温泉ドライブ~秋山温泉
走りに浸かりに。いつもの温泉ドライブです。 今日は2回目の秋山温泉。 温泉までの山道ドライブも楽しめる、大好物のメニューです。 今日は良い天気に恵まれたためかバイクや自転車もたくさん走っていました。 足廻りのリフレッシュをしてからは道志は始めてでしたが、以前とは比べられないニョロニョロ加減です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 23:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156で | 日記
2009年10月12日 イイね!

龍泉洞とべっぴん温泉の東北ドライブ

龍泉洞とべっぴん温泉の東北ドライブ
とりあえず走りたい。温泉に入りたい。 で、今回は東北へ。  9日の夜に出発し、八王子ICより中央高速へ。 ETCへの進入は20Km以下です。 アクセルオフでスピードを緩めて、あれっ、あれー。 いつもの ”確認しました” のETCの音声ガイドがありません。 目の前には赤と白のシマシマゲートが通せん ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 22:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156で | 日記
2009年08月07日 イイね!

乗りたい病

乗りたい病
 頭の奥のほうから峠のブラインドコーナーの向こうからTSのブリッピング音が聞こえてくる・・・  切りすぎたヘタレなハンドルさばきを少し戻したらフヌケたサスがおつりをくれる。ゆらゆらしながら短い直線へブローン、コーナー手前でアクセル抜いてブレーキング。 対向車が来ないかくびを伸ばしながら、おっかな ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 00:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | 日記
2009年08月02日 イイね!

払沢の滝・数馬の湯

払沢の滝・数馬の湯
 本当は前に紹介してもらった赤沢温泉や足柄の温泉に行きたいのですが、渋滞にはまりそうで二の足踏んでます。 今年中には行くぞー。 で、今回は空いている温泉とドライブコースを求めて西多摩へ行って来ました。 まず、払沢(ほっさわ)の滝へ。東京唯一の日本の滝100選のひとつですって。 駐車場から10分ほ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 00:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | 日記
2009年07月27日 イイね!

大山登山

大山登山
 ウチの夫婦間でとにかく歩くことがトレンドになってます。 通勤は歩く、買い物も歩く。でも、カミさんの方がたくさん歩いているのがくやしいので、お山で対決ってことで156で大山(伊勢原の)へ。 大山の駐車場料金は市営駐車場が終日600円、その周辺の民間駐車場が1000円です。市営第2駐車場が近くて安く ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | 日記
2009年07月12日 イイね!

いつになるやら?

いつになるやら?
足廻りがフニフニなのでりフレシュ計画に着手しました。 まず現在までの4ヶ月おこずかいを節約し貯めたのです。(うちにボーナスによる、こづかいの規定はないですから。) しかし、ビルやコニーには手が届かないので、モンローのショートストローク用とリヤのアッパーマウント等を購入しました。本当はフロントのアッ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 21:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!
■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) アルファロメオ156、 2001年式、 GF-932A2 ■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)  ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。 「不明」 ■ワイ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 01:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | タイアップ企画用

プロフィール

ダラダラとやらせてもらってます。 タイトルのように何事も気負わずにできればなぁ。と思います。 オデッセイとVストDEの2台でモーターライフをのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【サスセッティング方法論】第1回 セッティングの方向性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:00:04
core ISC A の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:56
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:36

愛車一覧

スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
デカくて重いけれど走り出せば軽快です。 誰かが言っていた。”DE”はデかくてエらいの略だ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
すいーっと走るかっこいい奴。
ヤマハ XJR1300C ヤマハ XJR1300C
バイクなデザイン。 モダンな空冷4発。 ラクチントルク。 サイトシーンなライポジ。
ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
ハーレーライフを満喫させてくれました。1年半ほどですがタンデムでのツーリングの楽しさを教 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation