• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいじーのブログ一覧

2005年11月11日 イイね!

MMFにいきました。

MMFにいきました。時はサカノボリ、去年の11月にMMFに行きました。
昨年に引き続き2回めの参加でしたが、MMFに行くというよりは、ドライブの為の大義つくりといったところでしょうか。そうでもしないと気が小さいので仕事をしに会社に行ってしまうという悪癖があるので・・・。
 場所は三菱の水島製作所でしたが正門の守衛室の上にエボⅧがあったり、エボⅨのカットモデルが展示されていたりと三菱自工の工場に来たな、という感じでした。 構内では感謝祭が行われており、各セクションの方たちの露店で賑わっていました。中でも”治具課”(だったかな?)というセクション名に感動したりしておりました。
 前回も感じたのですが、参加しているみなさんが車が好きで大切にされているのがよくわかります。また、企画・運営された方々のご苦労もあり、楽しい時間を過ごすことができました。
(MMFは11月13日に行われました。)

Posted at 2006/02/11 02:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぼMRで・・・ | クルマ
2005年07月16日 イイね!

就職内定者の研修

 下の息子がトヨタ系のディーラに就職が内定しましたが、8月に3日間ほど研修に行くそうです。 自分のこの頃は(自分も同じような道を歩んでいる)ただひたすらにバイトして遊ぶそして、女の子のことしか考えていなかったのに。まー大変だこと。

 自分の会社に入ってくる学卒くんにも言えるけれど、最近の人は良く言えば”割り切りが良い”、そのまま言えば”自分のことばかり”で人への思いやりが少ないような気もします。
うちの子達も他人様から見れば、いろいろとあるでしょうから、若いうちにビシビシと社会に厳しさを教えてもらえればと思います。(2,3発ぶん殴られてこーい!)
Posted at 2005/07/16 01:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 兄ちゃん&弟ちゃん | 日記
2005年06月12日 イイね!

あら、まぁ!

あら、まぁ! うちには軽を含め車が3台あるので、E/Gオイル交換だけでも自分でやらないと、家計がきびしいのです。・・・で、オイルを買いにいきました。そしたら素敵なオイルが売っているではありませんか、今、使っているオイルに不満はないのですが、モービル1って良い響きですよね。
Posted at 2005/06/24 00:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2005年05月19日 イイね!

暑かったねぇー

 今日は午前中から暑かったね。
おぼっちゃん育ちなので、たまに暑いとたおれそーだよ。
けど、汗たっぷりかいてからの風呂は気持ち良いよね。
明日からもガンバるぞ!おーっ!!
Posted at 2005/05/19 21:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月17日 イイね!

下の子供が・・・

就職決まりました。
整備の学校に通ってますが、トヨタ系ディーラにいれていただけるそうです。なんかうれしくてブログしちゃいました。 ああ親バカ。
Posted at 2005/05/17 00:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 兄ちゃん&弟ちゃん | 暮らし/家族

プロフィール

ダラダラとやらせてもらってます。 タイトルのように何事も気負わずにできればなぁ。と思います。 オデッセイとVストDEの2台でモーターライフをのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【サスセッティング方法論】第1回 セッティングの方向性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:00:04
core ISC A の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:56
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:36

愛車一覧

スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
デカくて重いけれど走り出せば軽快です。 誰かが言っていた。”DE”はデかくてエらいの略だ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
すいーっと走るかっこいい奴。
ヤマハ XJR1300C ヤマハ XJR1300C
バイクなデザイン。 モダンな空冷4発。 ラクチントルク。 サイトシーンなライポジ。
ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
ハーレーライフを満喫させてくれました。1年半ほどですがタンデムでのツーリングの楽しさを教 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation