• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいじーのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

3重連。

3重連。今日、中央道で山梨へドライブに行きました。

走行レーンをドライブしていると追い越しレーンをナイトブルーのシャランがビューンと疾走していきます。 乗り替えてから初めて遭遇するシャランが同色とは、”ほ、ほーっ” などとどうでも良いことで感心していると、またシャランが追い越して行くではないですか。 それもナイトブルーです。 あちらの車内から、何人かがこちらを向いて盛り上がっている様子です。 なんと、一度に2台のナイトブルーシャランと遭遇。 

そして、レーンチェンジで3重連に。客観的に見たい風景です。 あー斜め後より写真撮りたいなどと思っていると、あちらの2台はハイペース。 ついて行けずに5分ほど走ってサヨナラでしたが、意図して積極的に行動しなければまずは遭遇しない出来事にちょっとうれしかった時間でした。
Posted at 2014/12/30 23:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャランで。 | クルマ
2014年04月21日 イイね!

呆れた。

呆れた。 DS3はもとよりR1には全然乗れていないのですが、たまに乗っても調子が悪くて力が無く、エンジンが吹けないのです。 とうとう力が無くなり、振動もひどくアイドリングも安定しなくなったので、ウェス越しにエキパイに触れてみると1から3番までが冷たい。なんと、4番しか爆発しなくなっていたのです。
キャブかプラグか? 原因が点火でないにしてもプラグは交換しようと思い、プラグを用意しました。
 
まずはプラグのチェックです。シート、エアクリーナーボックスを外し、コイルの取付けボードを外す。 プラグコードは青い社外品で、プラググキャップを外しながらコードに番号を黒いマジックで書き込みます。プラグデンソーのイリジュームでを見るとすべて真っ黒でした。 乗り手の問題か?などと思いつつ、プラグを交換してプラグキャップを取り付けると・・・。

コードに黒いマジック以外に白く番号が書いてあり、黒い数字とに白い数字が一致しません。ネットで調べても白い数字が正しい。 なんと、不調の原因はコードの取り違えだったのです。正しく取付けてエンジンをかけると、セル一発始動で回転もスロットルに追従してきます。

 自分では中古で購入してからプラグには触ってないので、車検の時しかありません。考えてみれば車検以降力が無く、発進時に半クラを多用する様になっていたのです。 ヤマハ専門店に車検に出したのに、3週間以上預けて車検を取ったのに・・・。 そんな店ですからクレーム入れたところで、誠実な対応があるとは思えません。 その店に勉強させてもらったと思い、自分の中では折り合いをつけました。今回はその店にも気づかない自分にも呆れ、久しぶりに血圧が高くなったので、ちょっとだけみんカラにぶつけてみました。

Posted at 2014/04/21 00:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1で。 | クルマ
2014年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
昨年は156からDS3へと愛車が替り、ハンドル先の風景、音、振動、匂い、ちょっとカサついてきた手で感じるすべての物が新鮮で、DS3に乗るのが楽しくて楽しくて、”チョーーッ”て感じです。 そのたたずまいに国産車とは違う”何か”を感じつつ、”ムフムフ”などと音にならない声を発して悦に入るという、変態おじさん的な、もしくはそのものとなっている今日このごろです。 



R1は車検を取ってからDS3に影に隠れてさびしい状態なので、今年はキャブOHとセッテイングに挑戦してリフレッシュしてあげようと思っています。



仕事では孤独な立場となることが決定しているので、負けないように家族、DS3、R1やみんカラの同じ趣味を持つみなさんのブログなどからのパワーを明日への推進力としてがんばろうと思います。

旧年中は皆さんにつたない自分のページに来ていただいてありがとうございました。
本年も皆さんにとって楽しいモーターライフが過ごせる良い年になります様に・・・
Posted at 2014/01/02 23:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年11月15日 イイね!

オークションに出品しました3

オークションに出品しました3
ホイールをヤフオクに出品しました。

よろしければご覧ください。

カテゴリ
オークション > 自動車、オートバイ > タイヤ、ホイール > ホイール > 17インチ > 5穴 > 社外品
Posted at 2013/11/15 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | クルマ
2013年11月04日 イイね!

オークションに出品しました2

マフラー、エキマニをヤフオクに出品しました。







興味のある方は覗いてみてください。
Posted at 2013/11/04 15:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156で | クルマ

プロフィール

ダラダラとやらせてもらってます。 タイトルのように何事も気負わずにできればなぁ。と思います。 オデッセイとVストDEの2台でモーターライフをのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【サスセッティング方法論】第1回 セッティングの方向性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:00:04
core ISC A の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:56
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:36

愛車一覧

スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
デカくて重いけれど走り出せば軽快です。 誰かが言っていた。”DE”はデかくてエらいの略だ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
すいーっと走るかっこいい奴。
ヤマハ XJR1300C ヤマハ XJR1300C
バイクなデザイン。 モダンな空冷4発。 ラクチントルク。 サイトシーンなライポジ。
ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
ハーレーライフを満喫させてくれました。1年半ほどですがタンデムでのツーリングの楽しさを教 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation