• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいじーのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

段取り(FLSSへの道4)

モトラッドで商談を楽しめなかった昭和のオヂサンはこれまた2気筒メインのお店に。前日の夜、会社帰りにチョコっと立ち寄り黒いボンネビルがいいねーっなんて、お店のオーナーらしき方と楽しくお話するも、時間も遅いのでまた明日とお店を後にしました。

翌日、ヘルメット持参でお店へ。まずはボンネビルに試乗。いいねぇ。いいねぇ。などと言いながらニヤけた顔して走っていました。じわっとくるトルクにツインの鼓動がありながら軽やかに回るエンジンと素直なハンドリングで一気に虜に。

次はスラクストンRのロケットカウル仕様に乗せてもらう。派手のセパハンの割に無理のない前傾姿勢で何とか行けそうな感じ。交差点での左折でもスッーと素直に曲がり、YZF-R1のようにグイグイ切れ込んで行く感じではない育ちの良さを感じるハンドリングでロングライディングでも疲れなさそうです。1200のモダンツインは気持ちよく乗れる、走れるグッドバイクでした。

30代の自分ならすぐにハンコ押してるトコですが、昭和のオヂサンは簡単にウンとは言いません。なんたって段取りがあるので。商談は楽しみたいので。色は何にしょうか。オプションはなに付けようか。おっ、予算は大丈夫か。等々楽しみはたくさんです。その軽い感じのオニイサンはじゃあこれで。つぎはこれでって感じでスイスイ話を進めていく。ひとしきりの商談の後、どれ位値引きしてくれるか尋ねると、外車は値引きしませんよ。(バカだなぁ。そんなこと聞くんじゃねーよ。金が無いなら来るなよ。)な感じで聞こえていたのでもうダメ。すっかり冷めて、欲しいバイクより意地が勝って、そのまま店を後にしました。

値引きにしないのは結構です。バイクの魅力が勝れば、欲しければ買いますよね。滅多にないんだからもっと楽しませてね。お願い。

性格なのかな。めんどくさくてスミマセン。


Posted at 2017/10/21 01:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | FLSSで。 | 日記
2017年10月08日 イイね!

イメチェン

イメチェンシャランのセカンドシートに一枚物の敷物を敷いていましたが、サードシートへの乗り降りが面倒なので、シートごとの物が欲しいと思っていたところ、カミさんがムートンの端物で座布団を作ってくれました。前の5席分とダイニングの私のイスに1枚で計6枚です。原料は安価ですが、皮には針を通すのが大変で手が痛いとのこと。色合い、手触りもよく気に入っていますが、そんなことで2度と作ってもらえない幻の品になりそう。カミさんに感謝。

Posted at 2017/11/12 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャランで。 | 日記

プロフィール

ダラダラとやらせてもらってます。 タイトルのように何事も気負わずにできればなぁ。と思います。 オデッセイとVストDEの2台でモーターライフをのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【サスセッティング方法論】第1回 セッティングの方向性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:00:04
core ISC A の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:56
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:36

愛車一覧

スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
デカくて重いけれど走り出せば軽快です。 誰かが言っていた。”DE”はデかくてエらいの略だ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
すいーっと走るかっこいい奴。
ヤマハ XJR1300C ヤマハ XJR1300C
バイクなデザイン。 モダンな空冷4発。 ラクチントルク。 サイトシーンなライポジ。
ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
ハーレーライフを満喫させてくれました。1年半ほどですがタンデムでのツーリングの楽しさを教 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation