• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいじーのブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

空冷4発・ストレスフリー

空冷4発・ストレスフリーコンピユーターによる燃調により安定したエンジン。細かいことは忘れちゃうライディング感。音、振動、コーナリング。アバタもエクボ。見ても乗っても素敵なバイクです。
Posted at 2021/04/07 01:01:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月02日 イイね!

久しぶりに乗りました。

久しぶりに乗りました。久しぶりに20号へ。猿橋までちょこっとツーリングです。
右に左にセカンドギヤの排気音が気持ちいい。
やっぱりバイクはいいなぁ。
早く心から楽しめる日が来ますように・・・。
Posted at 2020/08/03 23:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJRで。 | 日記
2019年04月21日 イイね!

最近のお楽しみ。

最近のお楽しみ。バイクに乗るのが楽しくて。

とばして走るのではなく、流れる風景と排気音を楽しみながら腰を右へ左へと移動して車体をリードして行く。楽しいなぁ。早朝から目的地向かい、写真を何枚か撮影し、途中で土地の産物をいくつかを土産に気持ちよく走れるうちに帰ってくる。バイクの手入れをしておしまい。

最近の週末の楽しみ。
今日は道志をぬけて河口湖へ。まだ桜の花もがんばってきれいな色を空ににじませている。富士と桜のまるでしこ名のような写真も撮れて自己満足。

明日から仕事して、また遊ぶぞ。
Posted at 2019/04/21 23:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJRで。 | 日記
2018年09月09日 イイね!

ちゃんとして!

ちゃんとして!フニフニ感も治り気持ちよく走れるようになったペケポンとカミさんと20号を走る目的で山梨のモンデワイン(酒造)に行ってきました。久々の20号は渋滞もなく気持ちよく、山々に響くノーマルぺけジェィ排気音。気持ちだけは10mは先に行き、その後をバイクが追いかけていきます。


モンデワインへは9時50分ごろ到着。簡単な工場見学の後はワインの試飲です。私はぶどうジュースをゴクゴクといただきました。おすすめは買って帰った今年の新酒。なんと昨日発売のヌーヴォーです。甘口でフルーティで口だけ子供な私の様な人でもおいしくいただけマス。



帰りも下道20号でルンルン走っていると、ブレーキングでタンデムのヘルメットがいい勢いでヘッドバンキングしてくる、なんと、山道で居眠りしていた我が嫁。シンジラレナイ。ワインディングで寝るなんて。ワインの試飲が試飲じゃないから。もう、ちゃんとして。

Posted at 2018/09/15 01:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJRで。 | 日記
2018年07月15日 イイね!

フニフニ感。

フニフニ感。バンクさせる喜び。

ヘッピリなりに道志やら箱根やらで楽しんでおります。
ただ、ちょっとした不安要素があり、コーナーでバンクが進んでいくと、フニフニと前輪がスライドしてグリップしない様な感じで、行けない感がある。 悶々としながらも楽しいので、OKなんて思っていました。

ちょっと気になりオイル交換のオイル抜きの間にバイクに跨がり、フロントブレーキを握り前後に揺すると”カコカコ”とフロントサス廻りで音がする。試しに伸側減衰力アジャスターを確認すると10段のうち最弱で圧側も13段階の最弱から2番目の位置でした。”これか”。早く気づけよて感じですね。

標準位置に戻して、次のツーリングが楽しみです。どうかな。
Posted at 2018/07/17 02:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJRで。 | 日記

プロフィール

ダラダラとやらせてもらってます。 タイトルのように何事も気負わずにできればなぁ。と思います。 オデッセイとVストDEの2台でモーターライフをのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【サスセッティング方法論】第1回 セッティングの方向性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 21:00:04
core ISC A の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:56
アイドリングストップキャンセラーの取り付けをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:21:36

愛車一覧

スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
デカくて重いけれど走り出せば軽快です。 誰かが言っていた。”DE”はデかくてエらいの略だ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
すいーっと走るかっこいい奴。
ヤマハ XJR1300C ヤマハ XJR1300C
バイクなデザイン。 モダンな空冷4発。 ラクチントルク。 サイトシーンなライポジ。
ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
ハーレーライフを満喫させてくれました。1年半ほどですがタンデムでのツーリングの楽しさを教 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation