• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

ルイズ号、今年二回目のドッナドナ~となる♪♪

ルイズ号、今年二回目のドッナドナ~となる♪♪ ♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん○○わ!!





相変わらず暑い日々が続いてますね。

先日、この暑い中(といっても夕方ですが・・・(^^;;)ジョギングをしていますた。

んでぇ~、走り終えてクールダウンしていた際に小川で魚を獲っている親子に「こんばんは。」と声をかけたところ、その親子も「こんばんは。」と挨拶を返してくださいますた。

こういうのは嬉しいですねえ!!

そんでもって、その場を去っていたところ、子供さんがお父さんに、

「パパ、あのパパはパパのお友達!?」

と尋ねてますた。



















・・・・・・・・・・



















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




















すみません・・・




















私・・・



















未だ人生シングルタービン仕様です(爆)
;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!



















あ、違った!!




















結婚してます♪


















お相手は




















とか







とか







とか







とかと♪♪(^^♪




















脳内で♪(核爆);`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!



















・・・・・・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



















それは結婚っていわねーよ!!
(#-_-)ノ)゚o゚)あぅ










それでは、とある日の出来事。









○月×日、以前からルイズ号の4WD警告灯が点灯(写真は本年1月撮影のもの)







して4WDならぬFR状態になるので、この症状を解消してもらうためにルイズ号は今年二回目のドッナドナ~となりますた。

一番怪しいと思われていたGセンサーをアナログ式からデジタル式に交換した







のですが、それでも症状が再発・・・

というわけで、今回はルイズ号の配線関係を点検してもらうこととなりますた。

私的にはアース不良とかではないかと・・・

かなり前の(約10年位前の!!)Gマガに同じような症状が掲載されていて、そのGT-Rもあれこれ部品を交換しても4WD警告灯が点灯して最終的にアースを取り直すことによりこの症状が解消したとのことだったからです。

ルイズ号もこれに違いないと思うのですが・・・

それはさておき、Kさん&ショップの方々、ルイズ号を宜しくお願いしますm(_ _)m

おしまい♪♪(・∀・)ノシ


















































おまけ










ルイズ号がドッナドナ~される際、Kさんから

「リアシートを取り外したりするので荷物を降ろしておいてください。」

とのことですた。

荷物!?(?_?)




















・・・・・・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





















あ、分かった!!(^-^)/








































































ですね♪♪(超爆);`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










嫁が3人とペットが1匹でつ(神爆);`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

終わってますね♪

あはははははは。

















・・・・・・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




















笑い事じゃねーよ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ











終わり♪♪(・∀・)/~~~~~








追伸其の1 復活したら再び乗せます;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

追伸其の2 R'sミーティング終了後湯涌温泉への遠征を考え中♪♪(^^♪マジデツカ!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/07/25 22:31:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年7月25日 22:48
車内に嫁満載なのですね!!(´∀`*)
真の紳士ですね!ヽ(*´∀`)ノ見習わねば!!
コメントへの返答
2013年7月25日 23:08
お疲れ様です♪

ルイズ号内には嫁満載です。
近いうちにもう一人乗せようかと♪
でも、ルイズ号は4人海苔なので定員外乗車になりそうです;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

いえいえ、ろーりんぐさん、私は真の紳士ではありません!!
ホンモノのお馬鹿さんです♪♪
あはははははは。
2013年7月25日 22:51
私も、4WD警告灯に悩まされております。 私の場合、電気消費が一番大きい時に点灯します。

たぶん、アースではないかとショップも言っていました・・・。
コメントへの返答
2013年7月25日 23:13
お疲れ様です♪

おお、Wide Body BCNR33さんの33Rも4WD警告灯が点灯しますか!!
それも電気消費が一番大きい時に!!
私の場合は、エンジンかけてすぐに点灯したり、1時間近く走行していたら突然点灯したりと神出鬼没な点灯です;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

お互いアースを取り直すことでこの症状が解消すればいいですね♪♪

あ、R'sミーティング、私落選ですた・・・orz
2013年7月25日 23:05
古い車は、何かと大変そうですね。(汗)
私の車もハイテク満載なので、10年を超えると不具合がたくさん出てきそうです。

結婚といえば、インドでは樹木と結婚する習慣があったそうです。
年長からという建前を守るためにあったとのことです。(苦笑)
コメントへの返答
2013年7月25日 23:20
お疲れ様です♪

はい、もう17年選手なので・・・(^^;;
まあ、今のところ大きな不具合はこの4WD警告灯点灯ぐらいでエンジン関係は絶好調です。
それでも、ブッシュとかのゴム関係はヤバイかも・・・(^^;;
JUNさんのCR-Zはハイテク満載だから不具合は一気に出そうですね・・・
それでもお互いまだまだ海苔続けましょう♪♪

ほほう、インドではそのような習慣が。
一つ知恵を得ますた♪♪
2013年7月25日 23:12
おお!

嫁を3人乗せているとか羨ましいです!!

家のは...小さい...

ルイズ号の復活を待ち望んでます!!
コメントへの返答
2013年7月25日 23:26
お疲れ様です♪

嫁を3人・・・
4人目を乗せようかと思案中です♪
しかも、助手席に(爆);`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
はっきり言って大馬鹿者です♪
あはははははは。

いえいえ、シャルビーさんもご自宅の34Rに是非嫁を乗せましょう♪♪;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

復活待望コメ、有難うございますm(_ _)m
来月中には復活する予定デース!!
2013年7月25日 23:26
荷物 結構笑ってしまった(笑)

すんません(^^; だって-
まだ 笑いが止まらない・・・(爆)
コメントへの返答
2013年7月25日 23:37
お疲れ様です♪

マリちゃんさんに笑っていただけて大変嬉しいです♪
因みに、普段は後部座席に嫁3人を乗せ、助手席にペット(トトロ)を乗せてます(^^♪
運転席以外は人間が乗れません。
どうしようもないバカです♪♪
あはははははは。
2013年7月25日 23:43
警告灯の症状が早く改善されるといいですね!

因みにロボット系のアニメ以外は全然わっかりませ~ん状態の私ですが・・・

この中なら茶髪のピンクの下着の娘に一票( ´艸`)
コメントへの返答
2013年7月25日 23:56
お疲れ様です♪

はい、今度こそ4WD警告灯の件が解決することを願ってます。
マジ、アース関係と思っているのですが・・・(^^;;
あっくんさんのS900ほどのハイパワー車ではありませんが、やはりFR状態のままでは怖いですので・・・(^^;;

おお、あっくんさんは茶髪の子がお好みですか!!〆(._.)メモメモ
この子はヒカルちゃんといいます。
男性にパ○ツ見せても平気な子です(爆)
2013年7月25日 23:49
トトロください( ゚∀゚)

てか3本もどうやれば入るんですかww
コメントへの返答
2013年7月26日 0:03
お疲れ様です♪

トトロ、いいでしょ!!
これは約15年前くらいに購入したものです。
譲るのは勘弁してくださいませ・・・m(_ _)m

嫁3人はですねえ、後部座席に横たわってもらってます(爆)
ヴィルルさんも是非嫁さんを乗せましょう♪♪
因みに、拝見された方々はドン引きされてますが;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
2013年7月25日 23:52
お疲れ様です~

嫁に向かって荷物とは失礼な態度ですねw(ぇ
しかし4人目とは…誰か気になりますね(・∀・)ニヤニヤ
絵里ちのカバーが出れば自分も2人目のお迎えになりそうな気がします…(爆

R’sミーティングまでにはキッチリ直して準備しておかないとですね!
迎撃が今から楽しみですw
コメントへの返答
2013年7月26日 0:08
お疲れ様です♪

サワーさんや私が“嫁”と思っていても至極真っ当な人生を歩んでいる方々からすれば“荷物”と思われるのは仕方ないかと(爆)
4人目はですねえ、星奈たんにしようかと♪
某セリカ海苔さんからいただいたモノを乗せるほど真の“漢”ではないので;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

そうなんです!!
R'sミーティングには完全・完璧な状態で臨みたいですから♪♪
私もお会いするのが楽しみであります!!(`・ω・´)ゞ
2013年7月25日 23:56
ルイズ号の復活を待つです!!(`・ω・´)

リアシートの嫁たち・・・すばらっですの(^q^)w

俺はこの前ダッシュボードに居た嫁二体が飛んで行きますたw
コメントへの返答
2013年7月26日 0:12
お疲れ様です♪

復活待望コメ、有難うございますm(_ _)m
リアシートの嫁たち、褒めていただき光栄です(`・ω・´)ゞ

清掃員さんのMR2のダッシュボードに居た嫁さんが二体飛んで行きますたか!!\(◎o◎)/!
しっかり固定しておかないといけませんね(爆)
2013年7月26日 0:13
R'sミーティングって何時なの~?

湯涌来るならふくひさ!!にも行こうずww
コメントへの返答
2013年7月26日 0:23
お疲れ様です♪

はい、R'sミーティングはですねえ、9月15日に富士スピードウェイで開催されます。
その帰りに少し(!?)寄り道・・・ではなく聖地巡礼に逝こうかと♪マッスグカエルキョリニヤク300kmホドキョリガノビルダケデスシ;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
全てが上手くいけば9月16日にそちら(石川県)に到着かと。

あ、なちさんの仰っているとおり、目指すは湯涌温泉&ふくひさ!!です(爆)
2013年7月26日 2:06
こんばんわデース凸♪(o・ω・)ノ))
1枚目画像ひyデス☆ひy過ぎるのであたいが預かります...(・ω<)qテヘペロ☆

えっと...どこからツッコむべきか...( ̄▽ ̄;)
とりあえず『とか』に吹きました( ゚艸゚)・;'.、ブフォ
(虹)嫁は1人には選べませんよね(`・ω ・´)bキリッ←イバルコトジャネーョw
シングルタービン仕様!イイぢゃないですか!急に吹けちゃいますケドwドッカン的なw
トトロにも吹きました=333世代がカブる♪ (*^o^)/\(^-^*)ナカーマ♪

4WD警告灯は気になりますねぇ。。。
いち早く真因が判明する事を願っています(^人^)☆
お互い、最新鋭機体でないので所々気になる箇所は出てきますが、まだまだ若僧には負けられんですばい(`・ω ・´)bキリッ☆

p.s.
↑↑コメですが...
六花ちゃん、ルイズ号に乗せても大丈夫ですって!
当時のブログでもコメあったじゃないですか~(・ω<)qテヘペロ☆
コメントへの返答
2013年7月26日 6:51
お疲れ様デース凸♪(o・ω・)ノ))

どうぞ、どうぞ、お預かりくださいませぇ~(≧∇≦)/

え!?yakumoさん、突っ込みどころ満載ですたか!?
そうです!!(虹)嫁は1人には選べません!!;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
人生シングルタービン仕様、そろそろ考えなけらばならないんですが、相手を探さないと・・・(^^;;
トトロは御守りのようなものです。

4WD警告灯の件、今回のドッナドナ~で解決することを願ってる次第です。

六花ちゃん、マジで乗せますか!!
助手席に♪♪;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
更にヲタクどん引き仕様になりそうデース!!
あはははははは。
2013年7月26日 5:15
ペットのぬいぐるみなら、うちも
同じのがミニバンに乗ってます。

人生シングルタービン(笑)
ナイスな表現です。
コメントへの返答
2013年7月26日 6:55
お疲れ様です♪

おお、通勤海賊さんのミニバンにもペットのぬいぐるみが乗ってますか!!
ナカマ、ナカマ(・∀・)人(・∀・)
心が安らぎますよね♪

人生シングルタービン(爆)
お褒めにいただき光栄ですが、人間的にそろそろヤバイかも・・・(^^;;
でも抜け出せそうにありません♪♪
あはははははは。
2013年7月26日 5:43
お疲れ様です☆

いっぱいの嫁やペットがいますね〜
うらやま〜(≧∇≦)しかも肌色率高いものばかりw

休みがあえば、いいな♪
名刺欲しいです。
コメントへの返答
2013年7月26日 6:59
お疲れ様です♪

はい、乗せるだけ乗せているホンモノのお馬鹿さんです♪
あはははははは。
いろは乙女さんも唯ちゃんだけでなく、肌色率高い嫁さんを是非乗せてあげてください;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

休みがあうことを願ってます♪♪
ふくひさ!!で名刺交換を!!
2013年7月26日 14:05
え!?湯涌?!
コメントへの返答
2013年7月26日 18:57
お疲れ様です♪

はい、R'sミーティングの終了後に少し遠回り(といっても約400km近く遠回りになるんですけど♪;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!)してそちら(石川県)に聖地巡礼しようかと♪
ただ、時間とお金が許せばですが(爆)

その際にはにゃあWORKS@さんとお会いできれば幸いですね♪♪
2013年7月26日 23:15
お疲れさまです。

嫁3人も乗せてると賑やかそうですね(笑)

湯涌行くと帰りが凄そうですね・・・
コメントへの返答
2013年7月27日 6:13
お疲れ様です♪

はい、嫁は3人乗っております。
因みに、4人目も考えておりますが(R'sミーティングに向けて!?)定員外乗車になりそうです♪(爆)
ぴかりんさんも嫁さんの乗車を是非っ!!

湯涌、距離的には約400kmプラスになりそうですが、逝くならこの機会がチャンスですから♪♪
“逝かずに後悔するよりも逝ってから後悔する!!”です(核爆)
あはははははは。

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:18:52
吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation