• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAR(ガル)様のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

聖地巡礼(リベンジ遠征!?)前に♪(^^♪

聖地巡礼(リベンジ遠征!?)前に♪(^^♪♪ るんるんりる 



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん○○わ!!











今日、9月9日は











今年最後の











セー〇ームーン(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
















・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









そうじゃねーだろっ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ










ではなく










スーパームーン











とのことですね。

昨日は“中秋の名月”でしたが満月ではなかったそうです。

今日が満月のようなので、スーパームーンを見られていない方は是非♪(^^♪










それでは、電波系&残念系で痛い人のとある日の出来事。










○月×日、ルイズ号のターボタイマーが逝ってしまったので、新しいターボタイマーをU市のKさんのショップに注文しますた。

んでぇ~、Kさんから「ターボタイマーが届きました。」との連絡があったので、取り付けてもらうために逝ってきますた。

その際、以前注文していたLEDバルブも取り付けてもらったり、約1年前の症状が再発した(クラッチペダルを踏むと“グゴゴゴゴゴッ”という異音がする)のでクラッチフルードを交換してもらったり、

















そして、聖地巡礼(リベンジ遠征!?)前の最終チェックをしてもらうことに。

到着後、早速ルイズ号を預けて作業を行ってもらいますた。










ターボタイマーは無事に取り付けてもらい










クラッチフルードを交換してもらった後は
















のような症状は治まりますた(夏場だけの特有症状!?(?_?))

あと、最終チェックの方は、「現状問題ありません。」と太鼓判♪(^^♪










駄菓子菓子










一つだけ問題が・・・










そう











それは











LEDバルブですが、ウインカーのLEDバルブはハイフラ防止用抵抗が必要とのこと・・・
















・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









注文してませんですた(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

と、いうわけで、ウインカーのLED化はまた今度ということで・・・(^^;;

因みに、ハイフラ防止抵抗無しでウインカーをLEDバルブ化してみたら、高速点滅ですた・・・((((;゚Д゚))))

イメージ的にはこんな感じ・・・(^^;;











それはさておき、Kさん&ショップの方々、種々の作業、有難うございましたm(_ _)m









また、別の日。

ルイズ号の戦車















・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










この戦車じゃねーよっ!!
☆(゚o゚(○=(-_-;











ではなく










洗車を行ってもらうためにGSに給油を兼ねて逝ってきますた。











綺麗に洗車していただいた後、スペースをお借りしてカーコーティング剤の施工(別名:ゼ〇ウ〇ーター)。











洗車後は実家に帰り、ルイズ号にボディーカバーを掛けますた。











これで










とりあえずは











聖地巡礼(リベンジ遠征!?)前の準備は整った!!










多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










それはさておき、今週中旬から来週初めの間、中国・近畿・北陸地方をこのような痛い車が

















通過するかもしれませんが(メインこんなところ!?)






















もし、見かけられたら









石等を投げないでくださいね(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










ではなく











気軽に声を掛けてくださいね♪(^^♪










おしまい♪♪(・∀・)ノシ





Posted at 2014/09/09 20:48:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月08日 イイね!

五十嵐魅癒姫、周南萌えサミット2014に参加する♪♪

五十嵐魅癒姫、周南萌えサミット2014に参加する♪♪♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん○○わ!!











先日、会社で定期健康診断を受信・・・ではなく受診しますた。

んでぇ~、視力、聴力、体重&体脂肪測定等を終え、最後に空中遊泳











まあ











人は











それを











胃の検査って言うんですけど(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










行う際に、胃を膨張させる発泡剤を服用した途端に急に気分が悪くなり、思いっきりゲップが出てしまいますた・・・

んでぇ~、検査をする方々とお話した結果、胃の検査はまた後日ということに!!









そう










以前の献血に続き










またしても前検失格(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
















何なんだよ一体・・・(ーー;)

失格なのは











私の人間性だけで十分かと(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!


あはははははは。










・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











お前が人間失格なのは周知の事実だよっ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ





















それでは、とある日の出来事。











7月6日、周南市で開催された周南萌えサミット2014にルイズ号を展示するために逝ってきますた。

先ずは集合場所である代々木公園に逝ってきますた。











全車揃ったので、展示場所であるアサヒパークに移動。

因みに、代々木公園から出る際にルイズ号を先頭に痛車のカルガモ走行で出て行ったのですが、後方を走行していたちーさん曰く

イベント準備をしていた歩行者天国内の方々は作業の手を止めて我々をガン見だった!!

とのことですた。

アサヒパークに到着後は展示の準備に。










































と、こんな感じで展示準備は終了。

あとは萌えサミットの開始時刻を待つだけとなりますた。










駄菓子菓子











展示準備を終えた頃からポツポツと雨が・・・











それでもイベント自体は雨天決行なので午前10時から周南萌えサミット2014は始まりますた♪(^^♪

内容的にはこんな感じに♪(^^♪












学生さんのブラスバンド演奏













ご当地アイドルさん達のステージ




















山口県出身の声優さんである原田ひとみさんのトークショー












などが催されていますた。

その間、私はというと・・・





陣中見舞いにこられたみん友さん達とお話したり





イラストを見たり





























気になったコスプレイヤーさんを撮影したり












ほむほむ珍走団に捧ぐ其の1













ほむほむ珍走団に捧ぐ其の2













ラブライバーに捧ぐ













初音ミクファンに捧ぐ













といった具合で過ごしたのですた。

因みに、他にも艦コレの島風、ローゼンメイデンの蒼星石、るろうに剣心の緋村剣心等、他にも沢山のコスプレイヤーさんがいらっしゃいますたが残念ながら撮影できず・・・(><)

あ~、天候の方はというと、イベント中はもう雨が降りまくりですた・・・(><)

特に午後になってからがひどい降り方だったような・・・

それでも、たくさんの方々が来られてイベントを楽しまれたようです♪(^^♪

午後4時にイベントは無事終了。

イベント終了時には雨は一旦小康状態に。



















イベント終了後は、撤収準備を行い、イベント主催者の方々の誘導のもと、展示場所であるアサヒパークから出て、それぞれ帰途に着いたのですた。

といった感じで周南萌えサミット2014に参加したのですた♪(^^♪

参加された方々、お疲れ様でした♪(^^♪










また来年お会いしましょう!!

















開催されるならば(極爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











おしまい♪♪(・∀・)/~~~~~










































おまけ











もし










来年も開催されるならば











私も











コスプレしようかなぁ~











こんな感じに(空爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!







あはははははは。











終わり♪♪(・∀・)/~~~~~










Posted at 2014/07/08 18:16:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月05日 イイね!

自分なりの究極へ・・・後編

自分なりの究極へ・・・後編♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、「( ノ゚Д゚)こん○○わ!!











今回は早速本題に!!











○月×日、ルイズ号が今回依頼していた作業を終えて私の元に帰ってきますた♪(^^♪

んでぇ~、どのようになったかというと・・・



































といったような感じになりますた♪(^^♪












自分的には











究極になった!!











と思います(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











あ、それと











カーオーディオも























おまけで











サブウーファーも























交換&取り付けしてもらいますた♪(^^♪











因みに












サブウーファーですが











取り付けてもらったは良いが











助手席シート下に収まらず、助手席後部座席の足元に設置となりますた(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











と、いう訳で











乗車定員が更に少なくなりますた(超爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

あはははははは。











・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











笑っている場合じゃねーだろっ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ












それはさておき、Kさん&ショップの方々、作業等有難うございましたm(_ _)m










あ、それと、明日は











周南萌えサミット2014ですね♪(^^♪






















ですね♪(^^♪

天候が微妙ですが、なんとか持ち堪えてほしいものです。











参加される方々










楽しみましょうねぇ~(≧∇≦)











おしまい♪♪(・∀・)ノシ





















































おまけ












とある日











みん友さんのいろは乙女さん

















から

















が送られてきて開封すると






































ですた♪(^^♪










また別の日










これまたみん友さんの白竜@ほむほむ親衛隊長さん












から




















が送られてきますた♪(^^♪











いろは乙女さん白竜@ほむほむ親衛隊長さん











有難うございましたm(_ _)m












そして







































































































どうしてこんなことに(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











終わり♪♪(・∀・)/~~~~~










Posted at 2014/07/05 21:05:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月02日 イイね!

自分なりの究極へ・・・番外編

自分なりの究極へ・・・番外編♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん○○わ!!











もう“7月”ですね。

2014年も半分が過ぎますた。

後半も












全力全壊で逝きましょう(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!












・・・・・・・・・・・












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











全壊なのはお前の思考回路だけで十分なんだよっ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ












あ、今回はルイズ号の途中経過等です。

先日、ルイズ号ですが、U市のKさんのショップに入庫となりますた。

んでぇ~、入庫の前日に





給油するかあ





と、エンジンかけて出かけようとしたところ











バッテリーが上がってますた(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!












しかも













完璧に(超爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











と、いう訳で、バッテリーを充電。











翌日、深放電状態から完全・完璧に復活し給油を兼ねてドライブに♪(^^♪


















駄菓子菓子











今度は














ドライブ中に












CDチェンジャーが逝ってしまいますた(極爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











しかも











CDチェンジャーからCDマガジントレイが強制排出不可(狂爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!











と、いう訳で、今回はステッカーを貼る作業依頼プラス新しくカーオーディオ購入&取り付けも依頼することになりますた。

う~ん、予想外の出費・・・(ーー;)

まあ











これも












“運命”かと♪(^^♪











多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










あ、ルイズ号、今のところこんな感じだそうです。

























もう少しばかり












続く












多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!












Posted at 2014/07/02 20:34:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月25日 イイね!

自分なりの究極へ・・・中編 

自分なりの究極へ・・・中編 ♪ るんるんりる ♪



♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪



皆さん、( ノ゚Д゚)こん○○わ!!











先日、職場に移動採血車が来て、献血を呼びかけていますた。

私は献血することにしますた。











だって











こういうことでしか世の中の役に立つことができないから(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










んでぇ~、献血するために最初に手渡された問診票に記載していたのですが、





現在服用している薬がある はい





どのような薬ですか 目の炎症を抑える(ステロイド系)





と記載したところで、受付の方が











今回は献血はできません










と、まさかの前検失格(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!










献血すらもできないとは・・・











これで











全く役に立たないことが証明されますた(超爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

あはははははは。











・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











笑い事じゃねーよっ!!
(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ











それはさておき、次回は献血したいであります(`・ω・´)ゞ


















それでは、電波系&残念系で痛い人のとある日の出来事。










全壊・・・ではなく、前回、

先日、作製依頼したステッカー類がショップに届いたとのことですた。

近日中に、ルイズ号をショップに持ち込んでステッカーを貼ってもらう予定です。

とうpしますたが、U市のショップのKさんにTELして何時ルイズ号を入庫するかを話し合いますた。

私的には

7月6日の周南萌えサミットまでには施工してもらいたい











旨を告げますた。

Kさんのショップも現在忙しいとのことで、直ぐには貼る作業には取り掛かれないとのことですた。

話し合った結果










週明けの30日にルイズ号は入庫することになりますた。

6月30日から7月5日の間にはステッカーを貼ってくださることでしょう♪(^^♪

Kさん&ショップの方々、いつも無理難題ばかり言いますが宜しくお願いしますm(_ _)m

このような勇姿になって私のもとに帰ってくるのが楽しみデース♪(^^♪























この件











もう少し











続く











多分(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!














































おまけ










全壊・・・ではなく、前回











・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











しつこいんだよっ!!
☆(゚o゚(○=(-_-;

















が、送られてきたので、必要事項を記載してFAXしますた。

因みに











会社名(団体名)は











ほむほむ珍走団と記載しておきますた(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!


























・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











お前馬鹿だろっ!!
(゜o゜(☆○=(-_- )










んでぇ~、このイベントに参加するのはいいんですが、みん友さんやマイミクさんのこのイベントに対する過去の風評が・・・(ーー;)

要は











自己防衛は必須











のようです。

もし、ルイズ号に











イタズラをするような輩がいたら・・・





















月に代わってお仕置きよ!(空爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!























ぢゃなかった











こっちだ!!























終わり♪♪(・∀・)/~~~~~






関連情報URL : http://moesami.com/
Posted at 2014/06/25 22:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:18:52
吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation