♪ るんるんりる ♪
♪ 御機嫌如何( ´・ω・`)_イカガ? ♪
皆さん、こん〇〇わ!!( ノ゚Д゚)こん〇〇わ!!
あ~、1ヶ月の間にブログを3つもうpするなんて超久しぶりですね(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
え~っと、毎年9月中旬に“聖地巡礼”という名の旅行にお出掛けしていますが、今年もお出掛けしたのでそのダイジェスト版をうpしようかと♪(^^♪
それでは逝ってみよう!!
遠征前日:9月13日(木)
サイバーナビのバージョンアップを行おうと、最後の無料更新データ(2018年5月分)をサイバーナビにダウンロードしようとしたところ・・・
サイバーナビが見事にバグりますた(核爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
遠征1日目:9月14日(金)
サイバーナビがバグるもポータブルナビ(エヴァナビ)があったので、これを頼りに(不安だが・・・)一路富山県を目指します~
そう、今年もむぎや祭に参加する為であります(`・ω・´)ゞ
出発~
途中のSAでにて休憩~
毎年恒例の豊郷小学校立ち寄り~
今年もあしあとを残しますた♪(^^♪
良いこと書いてある( ゚ー゚)( 。_。)( ゚ー゚)( 。_。)
ホテルに到着~
遠征2日目:9月15日(土)
優雅な朝食PART1...(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
小松市の自動車博物館に~
武装さんとお会いしました♪(^^♪
やはり35R・まほ姉ちゃん号は恰好良いですね\(^o^)/
プチツーリングして、ふくひさ!!でラーメンを戴きますた♪(^^♪
それから富山県の南砺市に向かい明日のむぎや祭に備えますた。
んでぇ~、前夜祭( ^^)/▽▽\(^^ )
遠征3日目:9月16日(日)
ホテルの窓から
優雅な朝食PART2...(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
朝食後はホテルを出て、むぎや祭り会場に向かいますた。
市民総踊りまでは時間あるので街中をブラブラと散策~
と、いっても、私は市民図書館でずっと本を読んでたんですがね(超爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
市民総踊り前に夕食を~
夕食PART1
夕食PART2
その後、午後8時30分頃から市民総踊りが始まり約2時間近く踊って祭りを楽しんだのでした♪(^^♪
尚、今回は踊るのに一生懸命だったので踊っている方々を写す事を失念しますた・・・(^^;;
遠征4日目:9月17日(月)
優雅な朝食PART3...(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
その日の朝刊を読むと、見事にみん友さん、マイミクさん、フォロワーさん達が写ってますた\(^o^)/
私は残念ながら写ってなかったです・・・orz
ホテルをチェックアウト後はむぎや祭参加メンバーと別れ、一路山口県の実家を目指して帰ります~
途中、けんちゃんさんの御宅に立ち寄り、お母様(マダム)に紫電初号機改をお披露目しますた♪(^^♪
喜んでいただけたようで何よりです♪(^^♪
その後は、本日宿泊予定のホテルを目指します~
途中、SAで優雅な昼食...(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
んでもって、ホテルに到着~
遠征5日目(最終日):9月18日(火)
軽く駆けっこして、温泉に入ったあと、優雅な朝食PART4...(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
朝食後は荷物をまとめ、山口県の実家を目指します~
途中、某箇所に立ち寄って少しばかりお話をw
(サテ、ドウナルコトヤラ・・・w)
お話後は再び山口県の実家を目指し、無事に帰省~
と、まあ、こんな感じなのでした。
今回の遠征は、いきなりサイバーナビがバグるし、最終日以外何かしらの形で雨降ってたし(特に1、2日目は終日雨・・・(ーー;))、と散々でしたが、それでも楽しめました♪(^^♪
紫電初号機改のエンジンの鳴らし行えたし~(往復で約1700km、燃費はリッターあたり約7kmとはΣ(゚д゚lll))
(ネンピヨウナイネ・・・(ーー;))
因みに、この遠征時のドライブシーンですが、サイバーナビがバグっためにクルーズスカウターユニットもバグったようでドライブシーンは全く記録されてませんですた(涙爆)(;T;ж;T; )ブフォォォ.....!!
それはさておき、この遠征期間中にお会いした方々、お世話になりました♪(^^♪&お疲れ様でした♪(^^♪
またお会いしましょうね~\(^o^)/
おしまい♪♪(・∀・)ノシ
おまけ其の1
ここ最近TRされたもの。
特に、最後のTR品が素晴らしいですね...(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
おまけ其の2
ここ最近(久しぶりに!!)被弾したモノ
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~
やはり
ルイズは最高だぜぇ~(自爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
終わり♪♪(・∀・)/~~~~~
OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/11 16:18:52 |
![]() |
吸気温センサー 水温センサー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/11 14:02:52 |
![]() |
HKS Hi Power Muffler カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/17 19:11:47 |
![]() |
![]() |
紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R) 2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ |
![]() |
セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ) 平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ... |
![]() |
ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR) 使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ... |
![]() |
紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R) 半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |