• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAR(ガル)様のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

ドナドナ(行ってらっしゃいませ~!)

本日、午前11時20分にR33GT-Rは積載車に載せられてショップへと旅立ちました。
しばしの間、乗れないのは残念だけど、不具合箇所をしっかりと点検・修理してもらえますように!



「行ってらっしゃいませ~!ご主人様ぁ~!(メイド風に)」



それはさておき、帰ってきたらパワーチェックとかに行ってみたいものです。
Posted at 2012/01/28 13:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月26日 イイね!

ドナドナの日決まる!

R33GT-Rですが、明後日の27日に積載車で搬送されることになりました。
ターボは効かない、パワステフルードは漏れる等の症状のままでは、運転するわけにはいかないですからねえ~
搬送される前に洗車しようかしら!?
15年選手、しっかり点検してもらわねば!!
Posted at 2012/01/26 18:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月22日 イイね!

RB26DE!?

 某月某日、パワーステアリングタンク関係の調子がよろしくないと知りつつも
R33GT-Rに乗って買い物へと出かけました。
 買い物を終え、帰宅の際、道路前方はオールクリア状態、「ちょっとターボ効かせてみよう!」と
アクセルを踏み込み、1速・7000rpm・ブースト1.2キロ・約〇〇km/hから2速へシフトチェンジ、
2速・7000rpm・ブースト1.2キロ・約〇〇km/hから3速へシフトチェンジしたところで前方の車両に
追いついたのですが、問題はその後・・・
 走っていると、先程までの排気音と違う音が!
 というか、排気音が大きくなってる!
 「ボボボボボッ」っという音プラス「バリバリバリバリッ」という音が!
 「おおっ!これってシングルターボ第2形態!?」と思いつつも、普通に走行するので
そのまま帰宅していました。
 んでもって、またも途中でオールクリア状態となったので、
 「もう1度加速Gを味わおう!」
とアクセルを踏み込み加速させようとしたところ・・・
 な、な、なんと、ブースト計及びEVCの表示が「0」以上を示さず!・・・
 し、し、しかも、加速をまったくしない!というか、タービンが回っていない!?・・・
 一体どーいうこと!?・・・
 とりあえずは、ターボを効かせなければ普通に(!?)走行できたので、何とか帰宅。
 帰宅後、ボンネットを開け、エンジンルームを点検するも素人目から見た感じでは異常は見当たず・・・
 お世話になっているショップに電話して、症状を伝えたところ、
 「十中八九パイピング抜けです。」とのこと。
 え!?そ、そ、そうだったの!?・・・パイピング抜け・・・
 うーむ、無茶なことはしていないつもりだったんだけど・・・
 パワステの件も含めてこの件も点検してもらうことになったのですが・・・
 パイピング抜けだけで済んでいることを祈ろう・・・
 というわけで、R33GT-R、近日中にショップへ積載車で「ドナドナ」となります。
 今度こそ、完全・完璧・完調の状態で納車されることを信じて!

 



Posted at 2012/01/22 17:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月13日 イイね!

なんじゃこりゃ!?

昨年末に納車されたR33GT-Rの駐車スペースを先日なにげに見たところ、エンジン下付近に染み様のものが。
最初は朝方でもあり、「あー水滴かぁ」と思っていたが、仕事を終えて帰ってみるとまだ染み様のものがついたまま!しかも、広がっている!「なんじゃこりゃ!?」と思って下を覗き見てると、な、な、なんと赤茶色の液体様のものが漏れている!早速車検等をお願いしているショップに連絡したところ、「パワステフルードが怪しい」とのこと。
エンジンルームを見ると、確かにパワステフルード液が減っている!…とりあえずは、パワステフルードを補充して、それでも減っているならば対処するということでショップの方と話をつけたのですが、エンジンは絶好調でも、こういう小さなトラブルは発生するんですねぇ…
車検から帰ってきたばかりなのに…
それは兎に角、早めに対処すべし!!
なんてったって15年選手ですから!!
永く乗ろうよGT-R!!

Posted at 2012/01/13 16:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:18:52
吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation