• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAR(ガル)様のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

エヴァ初号・・・いや、紫電初号機、発疹!!・・・じゃなくて、発進!?・・・できるの!?

○月×日、自宅でくつろいでいると、「ピンポーン」と呼び鈴が鳴りました。

玄関に趣き、ドアを開けると、某S川急便さんがおられ、

「五十嵐さーん(←偽名!?)、荷物をお届けに参りました。」

と私に荷物を手渡して帰られて行きました。

んで、その荷物を見てみると・・・


んんん?(メ・ん・)?・・・日テレ!?

あっ!!

エヴァナビ、キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━(゚∀゚)━!!



でした。

早速、箱を開封すると、



といった具合でした。

更に箱を開けると、



こんな感じでした。

モニター部分に至っては、



と“NERV”のロゴ入り!!

また、取扱説明書にも、



とこれまた“NERV”のロゴ入り!!



うーん、これは凄い!!

「早速、33Rこと紫電初号機にセットして出かけなければ!!」

と勇んでいたのですが、とあることに気付きました。そう、それは・・・

送られてきた箱に同封されていた明細書を見ると・・・



・・・さ、さ、39800円!!・・・(;・∀・)


エヴァ初号機・・・じゃなかった紫電初号機、財政逼迫のためG.W.にもかかわらず発疹・・・じゃなくて発進できず!!・・・(T_T)



暫くは、33Rは屋外でオブジェ、エヴァナビは屋内でオブジェと化しそうです♪(爆)



そう、ひとはそれを“野晒し”と言う・・・









Posted at 2012/04/29 12:20:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月28日 イイね!

プチオフ日和!!

本日は、スカイライン&GT-R山口県人會のプチオフ日でした。

天候も晴天でプチオフ日和!!

先ずは、山口市内で涙美豚さんとまっさ~さんと合流。



涙美豚さん号   メチャ派手!!

まっさ~さん号  車高低すぎ!!

合流後、涙美豚さんお薦めの市内の飲食店へ行って昼食を摂ることに。



到着後、店内に入り、焼きそばを注文。

んでもって、運ばれてきたのは・・・



焼きそばとは名ばかりのばりそば(皿うどんのうどん麺がかた焼きそばになったもの!?)でした。

ボリュームたっぷりで美味しくいただきました♪

昼食後は、shin32さんが待っていらっしゃる秋吉台へと向かいました。

秋吉台へ到着後、shin32さんと合流。



shin32さん号 32Rらしさがバリバリでした!!

合流後はしばし談笑。

その後、みん友のVTECファイター裕馬さん、裕馬さんの友人たちとも合流しまたまた談笑。



揃ったところで、場所移動ということで展望台の方に。

到着後はここでもしばし談笑。

因みに、ここでソフトクリームを食べたんですが、メニューにブルーベリーやストロベリーがあるにもかかわらず、店のおばちゃんは夏みかんソフトクリームしか売ってくれませんでした・・・
おばちゃん曰く、「午後4時30分以降は夏みかん以外は終了!!」と、とても理不尽な理由でした・・・

その後は午後6時30分頃まで談笑し解散となったのでした。



32 33 34 35とスカイライン&GT-Rが集まったのは勿論、インテRや86と他の車も見れたり、オーナーさんとお話ができたりと有意義なプチオフとなりました!!

本日参加された方々、お疲れ様でした!!(≧∇≦)/

またプチオフしませう!!

あー、久しぶりに人間らしく充実した休日を過ごした気がする!?



上の画像は今日の日中あまりに暖かすぎたので使うつもりでいた扇子ですが、使うと本当に“ドン引き”されること間違いなしだったので使うのを我慢していたので帰宅後に撮影した次第です・・・

これにておしまい!!(^^♪







Posted at 2012/04/28 00:04:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月26日 イイね!

明日は・・・

明日は、県人会のメンバーでプチオフです。

平日に仕事が休日の方々お会いする予定です。

参加される方々、宜しくお願いします!!\(^o^)/

因みに、私の33Rは“痛くて残念系”です♪

Posted at 2012/04/26 22:40:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月26日 イイね!

見事に・・・ (」・ω・)」 うー! (/・ω・)/ にゃー!れっつ \(・ω・)/ にゃー!

○月×日、日用品等の買い物帰りに書店へ立ち寄りました。

車関係、コミックスのコーナーを巡り、ラノベのコーナーへ。

すると・・・

ここ最近、みん友さんの間で話題沸騰の(!?)、“這いよれ!ニャル子さん”が沢山並べられていました。

「ふむふむ(((‥ )( ‥)))、あのアニメってラノベが原作なんだあ。」と初めて知りました。



数分後、現在発刊されている“這いよれ!ニャル子さん”第1巻から第9巻までを手に取りレジに並んでいました!!(爆)





見事に・・・(」・ω・)」 うー! (/・ω・)/ にゃー! れっつ \(・ω・)/ にゃー! でした・・・



しかし、私が購入するつもりの“這いよれ!ニャル子さん”第1巻から第9巻の購入代金支払い時にそこで(私にとって)事件は起こりました!
(以下、私と店員の会話)



G 「これらください。」

T 「はい、有難うございます。0000円です。」

G 「じゃこれでお願いします。」

T 「0000円お預かりします。お釣り000円です。少々お待ちくださいませ。」

と、代金を支払い、お釣りを受け取り、“這いよれ!ニャル子さん”第1巻から第9巻を受け取るのを待っていました。

T 「はい、お待たせしました。」

と、店員は私に渡してくれたのですが、な、な、なんと、全巻カバーがつ付いていないではないですか!!・・・

G 「・・・あ、あのーカバーが全巻付いてないんですけど・・・」

T 「え!? カバー必要でしたか!?」

とのことでした・・・



私、職場で休憩中にこれらをカバーなしの状態で読むことができるほどの“漢(おとこ)”じゃありません・・・



だって、私・・・



“純情”ですもん♪(爆)







Posted at 2012/04/26 12:43:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

オッドアイ!?

○月×日、33Rを洗車中のこと。

後部はリアウイング、トランク、テールランプ、リアバンパーの順番で洗車。



リアウイング、トランクと洗い終え、次にテールランプを洗おうとしたところ・・・



「(メ・ん・)?・・・バックランプの基盤の色が運転席側と助手席側で違うじゃねーか!!Σ(゚д゚lll)」

運転席側



助手席側



と、LEDタイプのテールランプASSYに交換して約9ヵ月後に(!!)気付きました・・・

あっれぇ~!? これってどーいうこと!?・・・(;゚Д゚)!

洗車後、テールランプASSYの取扱説明書の注文基盤色を見たところ、“クリスタル”で注文していました。

それなのに、1箇所だけ(助手席側バックランプ)基盤の色が異なるなんて・・・

これって、業者側の製作ミスなんだろうけど、もう今更これぐらいのことであーだーこーだ言っても始まらないので(取り外して業者に送り返し修正してもらうのが面倒くさいのが1番の理由だったりする・・・)これはこれで受け入れることにしました。

かの、金子みすゞさんはおっしゃられております。



「みんなちがってみんないい」と(爆)



因みに、洗車時に流れていた曲は、“ローゼンメイデントロイメント”の主題歌である“聖少女領域”だったりする。



おまけに、同アニメで好きなドールは“翠星石”だったりする。



オッドアイ最高!!\(^o^)/ヒャッホーイ!!



・・・救いようがありませぬ・・・ 







Posted at 2012/04/23 21:58:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです~ http://cvw.jp/b/1335405/43723911/
何シテル?   02/12 17:27
腐痛車に乗っているGAR(ガル)様(五十嵐魅癒姫)です(爆)(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! 宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8910 11121314
151617 181920 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

OS GIKEN RB26用6速シーケンシャルミッション OS-88 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 16:18:52
吸気温センサー 水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 14:02:52
HKS Hi Power Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 19:11:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改 (日産 スカイラインGT‐R)
2018年9月、痛車からミッドナイトパープルⅢに全塗装して復活であります(`・ω・´)ゞ
スズキ セルボ セルボ君(プチルイズ号!?) (スズキ セルボ)
平成25年4月16日、ワゴンR君に代わり私の新たな愛車となりますた♪♪ セルボ君、宜しく ...
スズキ ワゴンR ホワイティMK-Ⅱ (スズキ ワゴンR)
使い易くて非常に便利! 但し、初期型の超ベテラン選手です… 平成25年4月16日、ドッ ...
日産 スカイラインGT‐R 紫電初号機改め(暫くの間!?)ルイズ号 (日産 スカイラインGT‐R)
半分(エセ)痛車!?で、時代の流れに見事に反したシングルタービン仕様!!…これぞ“漢(お ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation