• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

2199より前の、宇宙戦艦ヤマト 劇場DVDたち。(^-^)/

2199より前の、宇宙戦艦ヤマト 劇場DVDたち。(^-^)/


←この、島 大介 のシーンは、
どのヤマトでしょうか。。(^_^;)




劇場チラシ、劇場パンフに続き、
2199より前の、劇場DVDたちです。(^^)v


1977年航海、いや、公開 劇場版 宇宙戦艦ヤマト DVD 表。


1978年公開 さらば宇宙戦艦ヤマト ~愛の戦士たち~ DVD 表。


1981年公開の 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち DVD 表。
(古代 守の顔に、キズが付いてたら、キャプテン・ハーロックに似ている。。(^_^;))


1980年公開 ヤマトよ永遠(とわ)に DVD 表。


1983年公開 宇宙戦艦ヤマト 完結編 DVD 表。


2009年航海、いや、公開 宇宙戦艦ヤマト 復活篇 表。


2012年公開 宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット DVD 表。


その復活篇 パッケージ 表と裏。
(ディレクターズカットの表と裏が同時に撮影できているってことは。。。(^_-)-☆)



その復活篇 MOVIE BOX。
(高級感たっぷり。(^^)v)



その復活篇とディレクターズカットのDIFFERENCE BOOK 表。
(2つの作品の違いが、シーンもセリフも全て網羅されている、貴重なBOOK (^^)v)



2010年公開 SPACE BATTLESHIP YAMATO DVD 表。


その SPACE BATTLESHIP YAMATO パッケージ
プレミアム・エディション。

(それなりに、プレミアムな感じ。(^^)v)




その、SPACE BATTLESHIP YAMATO ポストカード型ブック 表。
(中身がPOST CARD になっている。もったいなくて使えません。。(^.^)/~~~)



バトルシップ繋がりってことで。。。。

2012年公開 BATTLE SHIP DVD 表。
(これ、なかなかイイできな映画です。海戦映画としては、今までにない、最高の出来だと思います。
でも、敵巨大バトルシップは、宇宙戦艦ヤマト復活篇のSUS超巨大要塞の攻撃の仕方に似ているし、 
地球の戦艦 vs エイリアンのバトルシップ との戦闘シーンなどは、そう、宇宙戦艦ヤマトの戦闘シーンと似ている。。。 
多分、この映画監督は宇宙戦艦ヤマトを見ていると勝手に推測しています。m( ̄ー ̄)m)




さて、タイトル画像の 島 大介 のシーンは どのヤマトでしょうか。。(^_^.)
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2012/11/18 19:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 19:47
ヤマトよ永遠にの黒色銀河を航行中のシーンかな〜と思います。

いかがでしょう?
コメントへの返答
2012年11月18日 22:09
黒色銀河の中心を、有視界航行で真田 澪(さなだ みお)の指示通りに岩塊っを避けながら、白色銀河に抜けていく航行途中のシーンです。

大正解です。観てますね、ヤマトを。。

さすがです。(^O^)/
2012年11月18日 20:48
今度こそ当てたいなあ…。

なんか表情がリアルなんで、私が昔観ていた島じゃないような気がする。

完結編?でどうですか?

観てないからカンですが(^^ゞ


999劇場版のメーテルクイズなら自信あるんですが(笑)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:18
残念ながら、またしても、ハズレです。。(^_^;)

ひとつ上のコメ返信が答えです。

アニメーション技術が、「初代」や「さらば」より格段に上がってます。

1981年公開、「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅-」なら、劇場チラシ&パンフを持ってます。(^_^;)

メーテルと鉄郎の母がそっくり。。(^^)v
2012年11月18日 22:00
こんばんは。

んーん。
こうして表情だけ見ると判らないな。
ヤマトクルーの方は朝飯前なのでしょうか?

それなりにプレミアムではなく、かなりプレミアムです。
これだけのコレクションをお持ちとは、さすが、ターキングさん。
コメントへの返答
2012年11月18日 22:22
こんばんは!(。・▽・)ノ

ヤマトクルーで裏の裏まで知っている人は、たしかに、朝飯前です。(私もその中のひとりかー。。。もしかして。。(*⌒∇⌒*)♪)

ふたつ上の、まさふみ@アテスポ さんは、どのシーンかまでを正解していらっしゃいます。(^^)v

ターキングは、コレクターなプレミアム会員番号000160です。(^-^)/
2012年11月19日 0:02
島大介役の中山さんは、もう声優を引退されてしまったようですね!

納屋さんも、銭形警部役を降板されてしまったし…

野沢那智さんも亡くなったし…

子供の頃からの馴染みの声優さんが、消えていくのは寂しい限り…

世代交代ですね!
コメントへの返答
2012年11月19日 0:13
中山さん、引退でしたかぁ。。(T_T)

納屋さん、クレヨンしんちゃんでやってたような。。
野沢さん、残念です。(T_T)/~~~

たしかに、子供のころよく聞いていたアニメ声優さんたち、、、世代交代ですね。。

でも、唄をうたっている、水木さん と ささきいさおさん は 今なお、元気。。(^-^)/
2012年11月19日 0:08
・・・・(・_・;)

わかりません・・・(>o<)


(^_^)ノ
コメントへの返答
2012年11月19日 0:14
・・・・・ ちょっと 難しかったかぁぁ。。(^_^;)

ヤマトよ永遠に でのシーン

です。

一番上から二つ目のコメ返信が、詳細な答えです。。。(^^)v
2012年11月19日 20:45
旧ヤマトのDVDは、
 劇場版 宇宙戦艦ヤマトしか持っていませんが、

復活編以降はそれなりに持っています。

2199は友達に任せていますw

その方が経費削減にwww 

コメントへの返答
2012年11月19日 21:29
松本零士 ヤマト が好きですよね。

復活篇で、アニメがかなり、綺麗になりました。

完全リメイク版2199は、第1巻から第3巻、
表と裏が同時に撮影できる状態で、持ってます。。(^_^;)

第四章から第七章が上映されるたびに、第4巻から第7巻のDVDを買う予定です。。(^^)v

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation