• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v

ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v












ロボアニ
第1弾「アストロガンガー」、第2弾「マジンガーZ」
第3弾「グレートマジンガー」、第4弾「ゲッターロボ」
第5弾「ガッタイガー」と「グレンダイザー」

に続いて


1976年東映まんがまつりで公開された、

『グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣』


新科学要塞研究所からグレートマジンガービューナスA(エース)
早乙女研究所からゲッタロボG
宇宙科学研究所からダブルスペイザーグレンダイザー
光子力研究所からダイアナンA(エース)
を出撃させている。



脅威的な強さであった大海獣を倒すべく、
『グレンダイザー』、『ダブルスペイザー』、
『グレートマジンガー』、『ゲッターロボG』
に加え、
女性型ロボの「ビューナスA」、「ダイアナンA」を加えた、
”スーパーロボット軍団”
編成される夢の共演なのであった。



主題歌:「いざ行け! ロボット軍団」

信じられーるられるか このパワーーー 地上さいーしょの ロボット軍団ー
科学と 夢と 情熱と 日本の頭脳が うーみだした・・・♪



グレートマジンガーの「サンダーブレイク」
ゲッターロボGの「ゲッタービーム」
グレンダイザーの「スペースサンダー」



挿入歌:戦いの詩
(動画じゃなくてすみませんm(__)m)


唄は、やはり ささき いさお
(またしてもコロムビアゆりかご会も唄っている。(^_^;))


いやー、本当にたまりません。(≧∇≦)

3大ロボットの共演。。。
嬉しくて、一筋の涙がこぼれおちていたのを覚えています。(>_<)



ロボアニシリーズは、
はたして、第何弾まで続くのだろうか。


次回予告
『勇者ライディーン』
お楽しみに。(*^^)v



さらに予告
もっとスーパーロボット軍団
も登場する予定。第何弾になるかはお楽しみに。(^-^)/
ブログ一覧 | ロボアニ | 日記
Posted at 2013/08/05 21:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 22:37
私の小・中学生時代は、スーパーロボット物全盛期でした。

それゆえ、リアルロボット物の登場は、衝撃でした。
コメントへの返答
2013年8月5日 22:52
はい、まったく同じです。(^^)v

超合金が欲しくて仕方なかったなぁ。。(^_^;)

ガンダムが登場しても、こっち系のロボも大好きでした。(^_-)-☆
2013年8月5日 22:54
夏休み、マンガまつりは
ホント楽しみで、永井豪
ワールドはワクワクでしたね!
でもこの後、永井豪は
東映と裁判沙汰になるんですよね・・

あ、今度グロイザーXも
お願いします(笑)
コメントへの返答
2013年8月5日 23:08
ほんと、そうでしたよね。

東映が一切、永井豪の作品をやらない!

って話になってたような。。

グロイザーXも予定しておりますよ。
1976年はダイアポロンなど、たくさんロボアニがありますね。

お楽しみに。(⌒‐⌒)
2013年8月5日 22:56
少年の心を捉えた3大ロボのコラボ・・・たまりません。

次回・・・いよいよフェード・インですか( ´艸`)

子○真人さんですね

(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年8月5日 23:11
はい、小学生だった私は、もう涙ものでした。(*_*;

次回は、そうです。
おれは洸だー♪
です。

そして、唄は
およげ!たいやきくんの人です。(^^)v
2013年8月6日 20:42
ターキングさん、こんばんは。

これは凄いですね。
しかし、「何とか研究所」は同時期にいつくあるのでしょう?
所属省庁は何処でしょう?
その予算?
こんな事を考えてしまいました。

主題歌:「いざ行け! ロボット軍団」を聞いた後で、宇宙戦艦ヤマトの真っ赤なスカーフを聞きました。
最終回が入っていましたが、ヤマトお友達にこれを見せたかったのでしょうか?
私には良かったですよ。


コメントへの返答
2013年8月6日 22:45
べレット ソランさん、こんばんわ♪

たしかに、何とか研究所、
うーん、いくつかあったんでしょうが
数まではわかりませんね。(^_^;)

はい、ささき いさお

私にとっては、偉大なる人物でございます。
2013年8月6日 22:02
こんばんは
懐かしいタイトル目白押しですね♪

私は永井豪ですと鋼鉄ジーグですね 

リクエストです
ギンガイザーとブロッカー軍団
メカンダーロボ、ガ・キーン etc

いくらでも出てきまそうです(笑)

ライディーン楽しみです♪
合体巨烈獣サンドキラーをぜひ(笑)
コメントへの返答
2013年8月6日 22:39
こんばんわ♪
懐かしいでしょ。
大御所連発してます。

鋼鉄ジーグはライディーンの次に登場の予定です。

超合体魔術ロボ ギンガイザー
ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター
合身戦隊メカンダーロボ
マグネロボ ガ・キーン

これら、1976年から1977年放送ですね。

登場予定しております。
お楽しみに。(^^)v

サンドキラーの砂嵐でしたでしょうか。
それは、・・・
応えられそうにありません。<m(__)m>
2013年8月7日 12:23
こんにちは。(*^-^*)
見たかったですね♪(*´∀`)
このストーリー。
たまらんですな。(* ̄∇ ̄)ノ

次回は、いよいよ、ですか。
その次が予想されますね♪(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2013年8月7日 22:14
こんばんわ♪

我々世代にはたまりません(≧∇≦)

次回はマジンガーシリーズとは違うフェードインです。(^^)v

その次は、もうバレてます。滝汗)

しばらくは大御所が続きます。(^^)v

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation