• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

何もかも皆懐かしい(*^_^*)

何もかも皆懐かしい(*^_^*)





←なんてったってアイドル





アイドルか・・・・・・
何もかも皆懐かしい・・・(*^_^*)








時をかけたアイドルたち。
(こんなのが、百枚、いや二百枚、
ん?三百枚以上残っている。。。(^_^;))
ブログ一覧 | アイドル | 日記
Posted at 2013/09/19 22:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

定番のお寿司
rodoco71さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年9月19日 23:01
小泉今日子 LOVEです(*^▽^*)

サビない人・・・です ハイ

今も、あまちゃんで大人気!?(^з^)-☆

(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年9月19日 23:08
KYON2は
私にとっては聖子ちゃんの次に
永遠のアイドルのままです♪

そのNHKのは
妻が見てます。面白いみたいですね。
(もうそろそろ終わるらしいね)
2013年9月19日 23:15
こんばんは!
凄いお宝ばかり・・
世代一緒なので
全てのアイドルが
リアルタイムですよ!
KYON2
明菜、ちえみ、秀美・・
今でもおいらのアイドルです!
宮崎美子なんて、中学の時に
写真集買いましたよ~
まだ手元にありますけど
昔も今もカワイイと思います~
コメントへの返答
2013年9月19日 23:24
こんばんわ♪
同世代の私たちは、
なんてったってアイドルな時代でしたよね。
(^-^)/

宮崎美子のジーパン脱ぐやつ、
忘れられません。(*⌒∇⌒*)テヘ♪

ってか、その写真集見てみたい。

『○○○ちゃーーん』って言うてませんでした?
2013年9月19日 23:29
いいね~💓

ターキングさん同世代かな?

ちなみに堀ちえみさんと握手したさに

レコード二枚買いましたww
コメントへの返答
2013年9月19日 23:43
昭和41年組ですよ♪

ちえみちゃんのボディーに首ったけじゃなかったですか?

当時でも握手するためにレコードを買ってたんですね。今でもAKBがそんな感じ。。
(^_^;)
2013年9月19日 23:39
ターキングさんはキョン2派でしたか?。
RNはミポリン派でした。
薬師丸ひろこもファンでした。
2人共、ポスター有りました。
トヨタ 2000GTのポスター共に無くなってしまいました。
コメントへの返答
2013年9月19日 23:48
らいだーないとさんはミポリン派でしたか。
私はキョンキョンでした。
(その前が聖子ちゃん)

か・い・か・ん

好きな車が2000GTっだったでえしょうか。
2013年9月20日 0:03
ターキングさん

自分も1966です🌠(^^)v
コメントへの返答
2013年9月20日 6:59
hayate1さん、
貴重な丙午ですね♪

昭和30年代じゃないところにちょっと拘ったりしてます。(⌒‐⌒)
2013年9月20日 0:08
こんばんは~

20才の時にオリジナルのバンドをやってまして!
ギターの人がリーダー!
自分よりひとまわり年上!
オリジナル曲が3曲しか無かったので・・・
あとの曲が・・・
石川秀美のB面の曲を男言葉になおして!
コピー3曲プラスで最初やってました~

リーダーいわく・・・
「誰も石川秀美のB面の曲は知らないからと・・・
それに日本の編曲はレベルが高いんだ・・・」
と言っていたのを思いだしました~

ちなみに私は薬師丸ひろこのファンでした!
(^^)
コメントへの返答
2013年9月20日 7:07
おはようございます♪

バンドやってはったんですか。ボーカルですか?

石川秀美のB面ってのがマニアックですね。
「さざ波」とかかしら?

そのリーダーさんはなかなか音楽通のような気がします。

薬師丸ひろこさんの
ガ・イ・カ・ン

が忘れられません。(^_^;)
2013年9月20日 0:12
その昔~


σ( ̄o ̄;)......




斉藤由貴さんに
青筋おっ立てて
LPだの、CDだの、映画だの、
テレビだの、ビデオだの......


歌やドラマや映画やトーク番組~


見まくり、聴きまくり…

でした。



でも、もし今......

タイムマシンが手元に
有るのなら~

キャンディーズ全盛期の
あの時代に行って、
“見ごろ食べごろ笑いごろ”
見に行きたいです(笑)。
コメントへの返答
2013年9月20日 7:14
齊藤ゆきさんは齊藤友紀という芸名でしたね♪

とうじ、TVに結構出てましたから、ファンも多かったようです。
結構、誠実な感じがよかった感じでしょうか。

キャンディーズの
「見ごろ食べごろ笑いごろ」
ってのが出てくるところが凄い。

ファンたちの男たちの会場からの掛け声が、
物凄かった。。(^_^;)

それも、皆懐かしい。。(^^)v
2013年9月20日 0:34
当時だったら、絶対に買えない程、超〜高級車でしたね。

ドライブライセンス取得後、初の車購入には悩みましたね。
’70年代後半でした。
マツダからサバンナRX-7が発売されました。
当時は消費税では無く物品税でしたから高級品は高かったです。
日産自動車のファレディーZ(確かS30でした)がモデルチェンジまじかでした。
240ZGが欲しかったのですが、税金が3No.はバカ高かったでしたねので諦めました。
結局、マツダのRX-7に決めました。
2年半で替え買えました。
バブル時代で高級車時代でしたからトヨタのパーソナルカーの3姉妹の二女、トヨタオート店のチェイサーレィザー1GEU型エンジン 、2000vcc、4速AT、4ドアHT、2トーンカラーブームになりました。
勿論、2トーンカラーを選択しました。
ドライブコンピュータ、ESC(今のABS)です。オートドライブ、ベッドライトクリーナー&リヤワイパー、イコライザー付きオーディオ、バイザー、バックバイザー、等 アルミホイール以外のMオプションは装着しました、受注生産扱いになりました、 納車迄に6ヶ月以上掛かりました。
コメントへの返答
2013年9月20日 22:04
こんばんわ♪
連※ありがとう。

ライセンス持ってはるんですね。すごい。(^-^)/

サバンナRX-7が懐かしい。今のRX-7の前身ですよね。
日産プリンスってあったなぁ。( ̄。 ̄)

チェイサー、クレスタ、マークⅡ
3兄弟、流行ってましたね。

私も実は、マークⅡ(80系)の白とシルバーのツートンに乗ってましたよ。

その前が2代目カローラⅡのツートンカラーに乗っておりました。

ツートンがどうしても好きで、イプサムに乗っていた時も、ホワイトとゴールドのツートン(特別仕様だったっけ?)に乗って。。

とまぁ、実は今のクルーガーに乗るまでは、ずっとツートンカラー車だったってことです。

今じゃいろいろ標準で付いている装備が当時ではめっちゃ高かったね。(^^)v
(クルーガーにツートン仕様は無かった。。)
2013年9月20日 6:18
おはようございます。

何百枚とは恐れ入ります<(_ _)>

私も納戸に

80年代アイドルのスクラップが

あります。(当時明星を買ってたのかな)

ブログにも書いてたかもしれませんが、

最近はLPレコードを

ジャケ買いしてしまいます・・・。

あ、「お宝」としては

山○百恵のビキニ姿ピンナップがあります(*^_^*)

essecstm(エッカム)
コメントへの返答
2013年9月20日 22:07
こんばんわ♪

あるところにはあるんです。この時代のアイドル関連は。。(^^)v

当時、LPかシングルレコードか、
ジャケットの写真が可愛くて買ってしまったレコードたちがウチにもあります。(^_^;)

百恵さんのビキニって、そんなのがあるんですか。貴重な感じがします。
だって、百恵さんが肌を出すってことが想像できないなぁ。。(*^m^*)
2013年9月20日 6:26
ターキングさんの引き出しの
多さに、感服しまくりです…(^_^;)

今会いたいアイドルは河合奈保子さん。
引退後、全く写真さえないから
どうしてもみたいです…(^_^;)

でも、12歳の頃は松本伊代さんが
大好きでした♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年9月20日 22:09
こんばんわ♪
まだまだ引き出しがある(かもね)

伊代はまだ、16だから~
が忘れられず、
そして今でもウチにシングルレコードが残っております。(⌒‐⌒)

河合奈保子さんの写真はまだ他にもいくつか残っております。
ボディにやられたひとりです。(^_^;)
2013年9月20日 7:34
おはようございます、

今ではプレミア物ばかりですね(笑)

しかしこの時代のアイドルは現役は一握り・・・

あの人は今状態の人も居るのでしょう (^^;)
コメントへの返答
2013年9月20日 22:12
こんばんわ♪

たしかに、この時代のアイドルたちは凄かった、っていうか、歌番組が視聴率もよく、
アイドルばかり出てましたよね。

今でもママドルになっている人と、
たしかに、あの人は今、の番組に出てきそうな元アイドルも居ます。
(^_^;)
2013年9月20日 23:03
ターキングさん、こんばんは。

遅コメです。

柏原芳恵さんは数年前にフジグラン安芸(ショッピングセンター)でのミニコンサートでまじかに見ました。
年齢の割りに綺麗でした。

河合奈保子さん、私が若かりし頃、コンサートへ行きました。「けんかをやめて」の頃です。
可愛かった。

原田知世さんの「時をかける少女」は映画を観ました。
割と良かったですよ。

ラングレーを日産プリンスで買いましたが、ここで西村知美さんのポスターを貰いました。
持っていれば良かった。

一連の山口百恵さんの映画作品は殆ど観ています。
お勧めは「絶唱」。
世代的にはこちらになります。
お肌はそんなに見せていません。

懐かしいものばかりです。

長文、失礼しました。
コメントへの返答
2013年9月20日 23:35
べレット ソランさん、こんばんわ♪
遅※ありがとうです。

柏原芳恵さんを生で見れたんですね。
やはり芸能人の元アイドルだけあって
今でも綺麗でしたか。(お金掛けてるんでしょうね(^_^;))

河合奈保子さんの「けんかをやめて」って
懐かしい。懐かしすぎです。
レコード大賞を取ったような?

その映画のパンフですよ。いまだにウチにありました。(^-^)/

西村知美さんのポスターなら
他にもウチにあります。

百恵さんの「絶唱」ってのは覚えておりません。<m(__)m>

NHKでは「真赤なポルシェ」と唄うことが出来ず、「真赤な車」って唄ったのは有名な話だったような。。(^_-)-☆

「いい日旅立ち」と「さよならの向こう側」が
忘れられません。
ザ・ベストテン!!
2013年9月21日 8:41
連コメ失礼します!

バンドではボーカルでしたが・・・
自分以外はバンド経験も長い人達の集まりで!
CDが無い時代でしたから・・・
スタジオ1発録りでDATに録音して・・・
テープを作ってオリジナル曲を売ってましたので!
リーダーはかなり音楽に拘りがあったと思います。

会社に入社して初めての車が・・・
クレスタで、他の同期が・・・まさしく・・・
チェイサー、マークⅡでしたので・・・
会社の人から3兄弟って言われてました~

早速・・・
松田聖子・薬師丸ひろ子のレンタルを借りて・・・
ドライブしました。

ザ・ベストテンを見ていた・・・
高校生の頃が懐かしいです!

私も1966年生まれですので・・・
つい、みなさんのコメントに反応しました!
(^^)
コメントへの返答
2013年9月21日 9:32
連※ありがとう♪

スタジオ1発録りって、それって緊張するね。
DAT(ダット)ってたしか結構お高いテープだったような、、、(^_^;)
(スタジオ録音だから、当時なら当たり前でしょうか)

私も、社会人になって初めての車が
マークⅡでした。友人に同じくクレスタ乗りがおりまして、よく比較されてましたよ。(^^)v

私たちの年代はザ・ベストテンとか
トップテンでアイドルを毎週見ていた。
そして年末のレコード大賞。

聖子ちゃんが声が出なくなって
生放送で泣いてしまったのが
忘れられません。

昭和の良き時代を大切にしている
1966年生まれ。(人'▽`)ありがとう☆

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation