• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

一面銀世界、久しぶりです♪

一面銀世界、久しぶりです♪










奈良県でこれだけ積もったのは
24年ぶりだそうです。


我が家の庭も一面銀世界♪


私の住んでいる香芝市は大阪側に近いので
めったに積もることはありません。
なのでスタッドレスを持っておりません。
銀鋼型戦艦も駆逐艦も
しばらくは停泊です。


(カーポート、つぶれないかちょっと心配ですが大丈夫そうです)

皆さまの地域も雪が積もっておられると思いますが、
やはりスタッドレス必須なのでしょうね。
(^^)v
ブログ一覧 | マイカー日記 | 日記
Posted at 2014/02/15 08:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ー友ー
comotoropapaさん

イイね!
KUMAMONさん

あれ?
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 12:19
素敵なおうちとお庭ですね(((o(*゚▽゚*)o)))雪の被害かなりひどいみたいですね...スタッドレスが必要のないところに行きたいですねヽ(´o`;
コメントへの返答
2014年2月15日 13:20
こんにちわ♪そのお言葉ありがとうです。
北海道と違い関西圏は本当に雪に弱いです。スタッドレスを持っていない人が半分以上います。
ほんと、雪に弱いですよ。ここら辺りは。
北国の方がたくましく思います。
2014年2月15日 14:08
うちは、年間通して夏タイヤでいけます。
峠越えた隣は降りますから、うちがギリギリの地域ですかね。
コメントへの返答
2014年2月15日 14:25
こんにちわ♪愛知ですよね。
今回の大雪はこちらの方がひどかったようです。そちらでも夏タイヤでいけますか。
スタッドレスを買っても、ずっと倉庫入りになりますもんね。。(^_^;)
2014年2月15日 14:12
連です!

みんカラ見ていると、晩秋、初春のタイヤ履き換えましたのブログを読んで、季節の変わり目を感じますね。
コメントへの返答
2014年2月15日 14:26
連※ありがとう♪

たしかに、みん友さんブログで季節を感じることがあります。
やっぱ全国に友達がいるみたいで嬉しい限りです。(⌒‐⌒)
2014年2月15日 17:40
こんにちは。
昨日は大変でしたね。

高田バイパスは通行止め。
中和幹線も予想通り、坂道で止まっている車、多数!
仕事でしたので、大丈夫であろう道を、選んで走りました。

ガレージ広くていいですね。うらやましい、、、、
ウチは他所に3台分借りてます(>_<)
コメントへの返答
2014年2月15日 18:30
こんばんわ♪
いや~、昨日はほんまに大変だったですね。高田バイパスも通行止めだったんですか。西名阪が通行止めで下道は大渋滞。(^_^;)
スタッドレスじゃない夏タイヤのままの車が多数いましたね。めったに積もらない雪に弱い地域です。

ガレージは広めに設計しました。
ボンタロスさんは3台を借りてるとなるとお金が掛かっちゃいますね。(>_<)
2014年2月15日 18:53
こんばんは~

此方、埼玉でも大雪の影響で大変でした(汗)

しかも2週連続での雪かきでヘトヘトです(涙)

ターキングさんの自宅ガレージが羨ましい~!!
コメントへの返答
2014年2月15日 19:32
こんばんわ♪
埼玉もだいぶ積もったみたいですね。ニュースでやってました。
それも2週連続。雪かきご苦労様です。

クルーガーと軽四の2台をゆったり入れる設計にしました。
2014年2月15日 18:53
降りましたねー。

夏タイヤでは間違いなく危険ですよね。

降るかどうかわからないのにスタッドレス買うのももったいないですものね。
コメントへの返答
2014年2月15日 19:36
こんばんわ。
奈良県では積もることはかなかなないのでスタッドレスを買っても使うことがないんです。
タイヤって、ずっと使わずに置いておくだけでも劣化しますから、結局、スタッドレスを買わないんです。(^_^;)
北国ではありえない話ですね。
(^_^.)
2014年2月16日 8:37
おはようございます。
岐阜は、スタッドレス必要です。
今年は、雪が少ないと思ってましたが
一気に降りました。
普段降らない地域は、慣れてないので
怖いですね。
コメントへの返答
2014年2月16日 9:21
おはようございます♪
確かに、うちの実家の可児市ではスタッドレス必須です。岐阜県は奈良県に比べ、やはり雪が積もる確率が高いですからね。

ほんと、慣れてないです。こちらでこれほど積もると完全に無力な状態になる人が多いです。
(なので、そこらじゅうでスタックし止まってました(^_^.))
2014年2月16日 22:47
こんばんは。

遅コメ、失礼します。
そちらでも雪が積もったようですね。
奈良県と言えば山の中と言うイメージがあるのですよ。
私が生まれて直ぐに奈良県の山奥に、父の仕事で行ったのです。

普段は、ターキングさんのご自宅付近はそうでもないようですね。
しかし、これではノーマルでは全く動きませんね。
コメントへの返答
2014年2月16日 22:57
こんばんわ♪

コメントありがとうございます。奈良県と言えば山の中というイメージになるんですね。
確かに海に面してませんから。。。(^_^;)
私の所は、15分で大阪府に入るところで平地です。
奈良は、大昔に都があったということは、いわゆる天災が少ないことの裏付けでしょう。
そんな地域にドカ雪が降ったので全く身動きが取れませんでした。
広島もスタッドレスなしという人は多いようにも思います。(散髪ですっきりですね(⌒‐⌒))
2014年2月18日 0:59
こんばんは!

今頃のコメントですみません!

いやー! まいりました!

奈良でもこれだけ積もるんですね。

2日掛けて300台ある展示車の雪降ろしをしました!

おかげさまで筋肉痛です。(・_・;)
コメントへの返答
2014年2月18日 7:37
おはようございます♪

ほんまに、ビックリでしたね。これだけ降ったのは久しぶりで参りました。
交通網、ズタズタでしたから。(^_^;)

ってか、300台ある展示車ってことは、○○○オート?それを雪下ろしとは、そりゃ、しんどいですね。そして拭くんでしょ。大変です。

もうころごろですね。(゚∀゚ ;)

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation