2013年02月02日
Do they know it's christmas?
【Band Aid】
Band Aid(バンド・エイド)は、イギリスとアイルランドのロックとポップス界のスーパースターたちが集まって結成されたチャリティー・プロジェクト。
(このネタ、だれか今までに既に投稿してるとは思いますが・・・(・_・;))
1984年、エチオピアで起こった飢餓を受けて、
「Do They Know It's Christmas?」をリリースし、大きな成功を収めました。(^^)v
参加アーティストを挙げてみると、
U2、デュラン・デュラン、カルチャー・クラヴ、
スパンダー・バレエ、ポール・ウェラー、ワム、
スティング、フィル・コリンズ……
といった錚々(そうそう)たるメンバー大集合。
歌ってる順番(たぶん、合ってると思いますが。。(^_^;))
ポール・ヤング
↓
ボーイ・ジョージ
↓
ジョージ・マイケル
↓
サイモン・ル・ボン
↓
トニー・ハドリー
↓
スティング
↓
ボノ
↓
ここまでのメンバーでコーラス
↓
ミッジ・ユーロ
↓
ボブ・ゲルドフ + ポール・ヤング
↓
全員
この成功の後に、アメリカでも、
「We Are The World」【USAフォーアフリカ】で、
アーティスト大集合によるチャリティーレコードが作られることになりました。
「We Are The World」は
次のブログでお会いしましょう。。(^-^)/
Posted at 2013/02/02 20:31:25 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2013年01月29日
West End Girls でとっても有名になった
Pet Shop Boys(ペット・ショップ・ボーイズ)
イギリスの2人組の音楽デュオ
(当時、友人がペットショップで働いていたのでこの名前になったらしい。。(^_^;))
たくさんイイ曲を歌ってましたが、私のお気に入りは...
It's A Sin
PV↓
http://www.youtube.com/watch?v=dRHetRTOD1Q
LIVE映像
(観客大盛り上がり、会場ごと興奮状態。
こんな、ライヴに行ってみたかった。。(^_^)v)
ボーカル
ニール・テナント (Neil Tennant)
キーボード
クリス・ロウ (Chris Lowe)
Go West
も
捨てがたい。。。
PV↓
http://www.youtube.com/watch?v=LNBjMRvOB5M
LIVE映像
(たまらない。。。ほんま、ライヴに行って、
ゴー ウェースト って右手を斜めに挙げたかった。。(>_<))
Go West って曲、
そういや、読売ジャイアンツの引退した清水のバッターボックス入場曲だったよね。(^.^)/
(巨人ファンしか判らないしぃ。。。(゚∀゚ ;)タラー)
(*^^)v
Posted at 2013/01/29 22:13:58 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2013年01月20日
Huey Lewis & The News(ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュース) の
The Power Of Love
(映画:バック・トゥ・ザ・ヒューチャーで有名な曲ですね(^o^)丿)
Jennifer Rush(ジェニファー・ラッシュ) の
The Power Of Love
(約40秒位から曲が流れます。シビれます、、(>_<))
Air Supply(エア・サプライ) がカバーした
The Power Of Love
(だめ、たまらない。。。(>_<))
Céline Dion(セリーヌ・ディオン) が同じくカバーした
The Power Of Love
(なにもかも美しい。。。(゜-゜))
他にも、カバーしたアーティストが居たような。。。(^_^;)
Gabrielle Aplin(ガブリエル・エイプリン) の
The Power Of Love
(若い女性シンガー。まだ二十歳くらいかな? ほんわかな歌声がイイね(^^)v)
(正確には、愛の救世主です。。。(^.^)/~~~)
みなさんは、どの 「愛の力」 がお好きでしょうか。(^O^)/
私は、
エア・サプライ の ドラマチックなバラード
が大好きです。
Just As I Am
Making Love Out Of Nothing At All
Even The Nights Are Better
I Can't Let Go
Lonely Is The Night
The One That You Love
など。名曲揃い。
初めて聞いた衝撃の時、
そう、あのハイトーンなボイスが男性が歌っているって知った瞬間でした。
以来、エア・サプライのベストアルバムなど、聴いてました。(^-^)/
80'sって、やっぱり、今でもイイネ♪d('∀'o)
Posted at 2013/01/20 21:59:46 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記
2013年01月16日
おとといの
「およげ!たいやきくん」と「いっぽんでもニンジン」 from ひらけ!ポンキッキ
に続いて、、、
A面「山口さんちのツトム君」 唄:川橋啓史
(斎藤こずえさんも歌ってたような・・・(゚ペ)?)
B面「南の島のハメハメハ大王」 唄:堀江美都子,こおろぎ'73
NHKの歌番組『みんなのうた』 で1976年放送されたのがきっかけで、シングルレコードがリリースされた。
A面もB面も、だれもが知っているはずの曲ですね。(^.^)/~~~
A面
B面
またしても、再生できるプレーヤーが無い。。。(ToT)/~~~
なので、ヨウツベより、
と言いたかったですが、イイのがなかったですぅ(~_~;)
「山口さんちのツトム君、このごろすこーし変よ どうしたのかな・・・♪」
「南の島の大王は その名も偉大なハメハメハ・・・♪」
これも、どちらもA面と言ってもいいかもしれませんね。
どちらも、『おかあさんといっしょ』 でも歌われてたような。。。(^^)v
累計150万枚は売れてるかな?(^^)v
ほんまに、レコードプレーヤーが欲しくなってきました。。ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ
Posted at 2013/01/16 22:03:51 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記