• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターキングのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

機動戦士ガンダム展に行ってきた。(^O^)/

機動戦士ガンダム展に行ってきた。(^O^)/









大阪天保山・文化館で開催中の
「機動戦士ガンダム展」
に行ってきました。


最大の目的は、機動戦士ガンダム展限定
CONVERGE SP リアルタイプ
をゲットするためです。



GUNDAM [REALTYPE COLOR ver.] (型式:RX-78-2)

ZAKUⅡ [REALTYPE COLOR ver.] (型式:MS-06)



天保山には、有名な海遊館と観覧車がある所です。
(昔、よくデートしたところ。。( ̄ー ̄)ニヤリ)





文化館に大きな垂れ幕あり。



いよいよ文化館の中へ。


チラシ





ガイドブック


原画集(231ページあるかなり充実した原画集ですよ)
この本の中身がほぼ展示されてました。
ゲットする価値のある原画集だと思います。




ガンダム展の中は撮影禁止。
ホワイトベース疑似体験があったり、アートなガンダム作品があったり、精巧に作られたガンプラがあったり。。なかなか見ごたえある展示場でした。
お見せできないのが残念です。



V作戦フォトスポット。



ガンダム展限定ガンプラたち。イイね♪
右下にあるのが限定CONVERGE。特にクリアなガンプラは人気。



ガンダムカフェがすぐ隣にあります。





その他グッズをた~くさん入手し満足なひとときを過ごせました。


グッズの一部を紹介

3Dアート


ガンダム誕生35周年記念ピンズ



ポストカードたち(^^)v




お決まりの
CONVERGE SP リアルタイプ・・・・・
たち。。。(^_^;)



8月31日まで開催中ですので、ガンダム好きな方はお見逃しなく。(^-^)/



おまけ
富野由悠季総監督待望の新シリーズ
Gのレコンギスタ


これもチェックだね。(^^)v


ガンダムシリーズ35周年の集大成
宇宙世紀を乗り越えたリギルト・センチュリー

Posted at 2014/08/02 10:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月16日 イイね!

今年の夏も「マゼランパフェ」:「宇宙戦艦ヤマト2199ワールド」サマーフェスティバル

今年の夏も「マゼランパフェ」:「宇宙戦艦ヤマト2199ワールド」サマーフェスティバル









「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」が12月6日に、そして特別総集編「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」が10月11日に公開されるのを記念して



開催!
リーガロイヤルホテル大阪サマーフェスティバル2014
「宇宙戦艦ヤマト2199ワールド」





「マゼランパフェ」を含む数々のオムシスのメニューをリアル再現したヤマトカフェオープン。
他にも多くのイベントがある模様。

全長333cmの1/100ヤマトのほか関連資料展示

関連プラモデルの展示・販売やプラモデル作成体験コーナー

フェスティバルオリジナルグッズも含めたヤマト2199グッズを販売

声優によるトークショー、吹奏楽コンサート等 企画中とのこと。


会場の「ヤマトカフェ」で「カフェオムシス」の
テロン人とガミラス人とイスカンダル人の女子会で登場した 「マゼランパフェ」が食べられる!




昨年も神戸ポートピアホテルで「マゼランパフェ」を食べました。
その時のパフェ実物がこれです。





今年の夏もおそらく同じマゼランパフェが食べれそうです。

チケット購入済み。



8月14日~16日限定ですのでお忘れなく。
(⌒‐⌒)
Posted at 2014/06/16 22:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月12日 イイね!

「FF」シリーズ 3タイトル コミュニティ イベント in 大阪に当選 (^^)/

「FF」シリーズ 3タイトル コミュニティ イベント in 大阪に当選 (^^)/




スクエニ メンバーズ会員で
各回ごと、60名抽選に応募していたら、
当選との連絡が入ってました。(^^)v


以下、当選のメール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   「FF」シリーズ 3タイトル コミュニティイベントin大阪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターキング 様

いつもスクエニ メンバーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。

過日は「FF」シリーズ 3タイトル コミュニティイベントin大阪に
ご応募いただき、ありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、お客様をイベントにご招待いたします。
ご来場に際して、必ず本メールに記載した諸注意をお守りください。

・当日は本メールを、必ずプリントアウトしてお持ちください。
          
メールのプリントアウトが難しい場合は、ご自身の携帯電話に転送したものを
お見せください(携帯電話に当選メールが届いている方はそちらをお見せください)。
転送の際は内容を変更せず、メール全文をお送りください。

当日はご本人確認をさせていただきますので、運転免許証、学生証、健康保険
証など、身分を証明できるものを必ずご持参ください。
    
ご本人の確認ができない場合、入場をお断りします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「FF」シリーズ 3タイトル コミュニティイベントin大阪
  
 http://special.member.jp.square-enix.com/ff_event

   開催日:  2013年11月17日(日)
  開催時間: 第2回 13:30(受付) 14:00(開演) ※16:00 終了予定

  開催場所: TSUTAYA EBISUBASHI 6Fイベントスペース
        ※6Fイベントスペースへは、
         5Fのイベントスペース入場口からお越しください。

      〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1-8-19

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  

どうやら、
もうすぐ発売の
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』



年末発売の
『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』



そして2014年春発売予定の
『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』



の3作品が楽しめる、スペシャルイベントのようだ。

このイベントでは、
ゲームの試遊体験ができるほか、
各作品に関わるクリエイターやコンポーザーが多数登場し、
ここでしか聞けないトークショウもあるみたい。



これ、どれくらいの応募があったのだろうか。。
60名に選ばれてしまった。。。(^_^;)



ということで、11月17日(日)は、
TSUTAYA 戎橋(えびすばし)
に出没します。(^_-)-☆



場所↓
http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/4900.html
Posted at 2013/11/12 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月27日 イイね!

祝☆ヤマト帰還!!宇宙戦艦ヤマト2199 Blu-ray&DVD最終巻(第7巻)発売記念購入者対象大抽選会に行ってきました。(^-^)/

祝☆ヤマト帰還!!宇宙戦艦ヤマト2199 Blu-ray&DVD最終巻(第7巻)発売記念購入者対象大抽選会に行ってきました。(^-^)/













祝☆ヤマト帰還!!
宇宙戦艦ヤマト2199 Blu-ray&DVD最終巻(第7巻)
発売記念購入者対象大抽選会


が、ヨドバシカメラマルチメディア梅田地下イベントスペース
特設会場にてイベントがありました。



2199 Blu-ray&DVDを購入すると
ハズレなしの抽選。


特賞
西井正典(チーフメカニカルディレクター)
サイン色紙


これ、当たった人、羨ましい。(*^^)v

その他グッズ
(松竹のマグカップ以外は、
 第六章、第七章グッズたちでした)




しかし、既にBlu-ray&DVDも全て持っているので
抽選権を貰うことはできず。(T_T)


特設会場横には
もちろん、2199のPVが大音量で流れてました。

「沖田さん、あなたはこんな所で死んではいけない人だ」



特設会場横にて、
本日発刊の幅160cmの特大パノラマ新聞ご披露






ただ見ただけで帰るターキングでは
ありません。

戦利品です。


完全新作劇場映画
2014年公開決定チラシ

表と裏





お決まりです。(^O^)/



Beatマガジン 11月号
表と裏


またしても、お決まりです。(^O^)/





そして、
肝心の


「特大パノラマ新聞」
横の長さ:160cm
デカ(@_@;)







(これ、1万人の投稿写真で作られている)


やはり、どうしても、
お決まりです。(^O^)/




本日限定イベントが
梅田であってよかった、よかった。(⌒‐⌒)



宇宙戦艦ヤマト2199 新聞 
3種 ゲットになりました。(^^)v

Posted at 2013/10/27 23:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月16日 イイね!

東大寺学園文化祭 「菁々祭」 漢度良好 (^^)v

東大寺学園文化祭 「菁々祭」 漢度良好 (^^)v




←パンフとクリアファイル






昨日(15日)
息子(高2)の文化祭(初日)に参加。
毎年盛り上がりますが今年も盛り上がってました。(^O^)/



それでは、東大寺学園文化祭の模様をお伝えしておきたいと思います。(^-^)/

なお、途中で息子がチラッと登場してます。
(^-^)/


第四九回 菁々祭(せいせいさい) 
漢度良好(かんどりょうこう)(^-^)/



TDJ 東大寺学園 バルス(ラピュタより)


ハンドメイドなスマホ画面でお出迎え
(たま丼って何?)
(リア充バルスボタン
→リアルに充実してる人はバルスボタンで破壊せよってことみたい)
(男子校なのでOTOKO)



垂れ幕
(ご立派)



ハンドメイドなコリントボール
(子供たちに人気だったようです(^O^))


ピカチュー&チョッパーのフリスビー
(細い穴を通すの、結構難しそう)


フランクフルト売り場
(半沢直樹の倍返しだ!)
(学生たちも半沢直樹を見ていることってことだね(^^)v)



ドラえもん研究会:どらけん
(検定もしていた模様。ドラえもんだけでも研究対象なんだ)


世界のカブト・クワガタ展示
(たくさん貴重なカブト&クワガタが展示されており、
 ヘラクレスオオカブトを初めて触りました(^-^)/)



なんか、置いてあった。


展示品一例
(二段式ペットボトルロケット)
(ボンドや釘を一切使っていない古民家。すばらしい(^.^)/)



チェス研究会:チェスけん
(チェスやってる)
(白先3手詰。判んない(^_^;))



囲碁将棋部
(囲碁やってる、将棋やってる)


数学研究会:すうけん
(完全にわかんなねー(゚ペ)?
 フィボナッチ数列、カルダノの公式、
 こんなの習った記憶がない。(^_^;))



科学部
(生物・科学・物理の体験。イイね♪)


書道部
(北斗神拳って文字が力強く、そして素晴らしい(*^^)v)


登山同好会
(山へ行こうよ(^<^))


クイズ研究会:くいけん
(そういえば、
今年の高校生クイズ大会には出場していなかったなぁ。。(^_^)/~)



音楽文化研究会
(世界で一番短い歌、長い歌は?)
(クイズに答えることができなかった。。(-_-))



旅行研究会
(いろんなところへ行けて裏山C(>_<))


鉄道研究部:てっけん
→東大寺鉄研前(とうだいじてっけんまえ)に到着。
(ジオラマが素晴らしい。(^O^)/)
(なんで、“近鉄電車のりば”の看板があるの?)



Mr.美少女コンテスト
→毎年恒例イベントのひとつ
(ミスター美少女が美しい・・・・・かもね。顏だし禁止m(__)m)



音楽部
(生ライブやっていた。結構上手でしたよ(^-^)/)


写真部
(モノクロ写真が出来上がるまでって、なぁ~るほど...)


観賞魚同好会
(しかし、いろいろ同好会があるねんなぁ)




ロケット同好会
(運動場で多段式ロケット打ち上げていた。
 打ち上げるのに、免許を持っているらしい。。m( ̄ー ̄)m)



美術部
(さすがです(^o^))
(風の谷のナウシカ、うまい!←これ昨年のかも?)



航空研究会
(ハンドメイド関西国際空港)
(マニアにはたまらないでしょう(^.^))



道路研究会:みちけん
(みちけんSAにおじゃま。
 ハンドメイドな門真JCTと関西の主要道路)
(何を研究しているのだろうか。。。(^J^))



アニメ研究会:あにけん
イラスト同好会
(アニオタでいいじゃないか( ̄▽ ̄)ゞ)
(こういう趣味があってもよい(*^^)v)
(マギなど、そしてフィギュアたち)



校舎の窓ガラスにもアート
(ドラえもん、宇宙戦艦ヤマト、エヴァ、BLEACH、
 シャナ、涼宮ハルヒ、フェアリーテイル、
 とある魔術、ホライゾン、ソードアート、マギ)
(ヤマトを外していないところが嬉しいね♪)



ガンダム同好会:がんけん
(第08MS小隊ジオラマ ベリーグッド!)
(数々のMSたち。完璧な出来上がりでした(^^)v)
(金のアッガイ、欲っし(>_<))



折り紙同好会
(折り紙で作った出来とは思えない。スッゲー!)


マジック同好会
(トランプマジックをしてました。
えーーなんで?分かんない(゚ペ)?)



お茶席で一休み
(東大寺饅頭
 この時だけしか食べられない貴重な饅頭です)



和太鼓同好会
(カッコイイね♪)


ももクロ登場
(がに股なももクロ(゚∀゚ ;)タラー)


エグザイルならぬ、テラザイル登場
(東大寺だから寺(テラ)なんだぁ。。(*^^)v)
(ダンス、揃ってました(^o^)丿)



AKBならぬ、TDJ48登場
(会場、盛り上がってました。
 みんなダンスの練習をして頑張ったようで。。(^.^)/~~~)





乙かれさまでした。(^^)


毎年の息子の通うこの学園祭が楽しみなのですが、
とうとう来年で最後となります。(^_^)/~
(来年は受験なので参加は自由らしい)



高校2年の文化祭、今日(16日)二日目は台風で明日に延期。
学園生活の良き想ひ出になるでしょう。




ありがとう♪
Posted at 2013/09/16 19:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「おまえの愛の灯はまだ燃えているかい http://cvw.jp/b/1335588/47071328/
何シテル?   07/06 22:34
ターキングです。よろしくお願いします。 ・メインカーはクルーガーV(ACU20W)に乗っています。平成15年9月交付です。 ・ボディー色:シルバーメタリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大和・ヤマトなプチオフ 出会い編~原爆ドーム編_2014.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 21:57:40
呉みなと祭、ヤマトギャラリー零 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 18:49:05
ロボアニ第6弾:スーパーロボット軍団(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 22:34:48

愛車一覧

トヨタ クルーガーV クルーガーV 2.4s (トヨタ クルーガーV)
・トヨタ クルーガーVに乗っています。 ・エアロはMOONLIGHT パッケージのエアロ ...
その他 自転車 FIONA(フィオナ) (その他 自転車)
街に溶け込むクラシカルなデザインな自転車。 <仕様> ・サイズ27インチ ・6段変速 ...
その他 その他 羽衣セキセイインコ @ピーちゃん (その他 その他)
羽衣セキセイインコです。 名前はピース、通称「ピーちゃん」です。 2011年12月か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム L175S (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成19年い月交付、ムーヴカスタム Xリミテッド L175S です。 ・ボディー色はル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation